施工前のカラーで綺麗に復元!もともと明るい色味ですがさらにパッと明るくなりましたね✨ |愛知県安城市 I様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 1100 外壁塗装、シーリング工事 工事
2025.05.20 (Tue)
施工前のカラーで綺麗に復元!もともと明るい色味ですがさらにパッと明るくなりましたね✨ |愛知県安城市 I様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 1100 施工データ
場所 | 愛知県安城市 |
---|---|
工事内容 | シーリング工事外壁塗装 |
使用材料 | 外壁下塗り KFマイルドシーラーⅡ 中・上塗り セミフロンマイルドⅡ(15-80A/17-60H/22-60C/N-90) 付帯部 セミフロンマイルドⅡ シーリング イクシード(オイスターホワイト/マホガニー) |
価格 | ¥1,390,000-(税込) |
工事期間 | 2/28~3/22(22日間) |
工事完了月 | 2025年3月 |
施工箇所 | 外壁塗装、シーリング工事 |
建物種類 | 外壁 サイディング |
塗装経験 | 1回目 |
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前は築10年ということで全体的に目立つような破損や劣化は
ありませんでしたが外壁の汚れで美観を損ねていたり
シーリングは剥離している箇所がありました。
屋根はガルバリウム鋼板で築年数から見て今回は塗装の必要はなさそうでしたので
外壁とシーリングの施工をさせて頂きました。
外壁に選択された材料がフッ素なので今回はシーリングもランクアップした
イクシードという材料で施工しており25年前後持ちます。
外壁は耐久年数は15~18年程で両方、10年間の保証がつくので
しばらくご安心頂けますね。カラーも施工前のカラーで綺麗になりました。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
施工前 外壁
施工前の外壁の状態です。チョーキングはありませんが汚れで美観を損ねていました。施工前 シーリング
施工前のシーリングの状態です。剥離してきている箇所があるので防水面で心配な状態です。施工前 ベランダ
施工前のベランダの状態です。亀裂や浮きなどもなくトップコートで充分保護できます。施工前 屋根
施工前の屋根の状態です。ガルバリウム鋼板で長持ちするので建築時期からしても今回は塗装は必要ないと思います。高圧洗浄
足場の翌日(写真忘れました)、高圧洗浄を行い長年の汚れを洗い流していきます。シーリング①
タテ目地は打ち替えなので既存のシーリングをカッターなどで切りながら撤去します。シーリング②
密着を良くするため刷毛でプライマーを塗布していきます。シーリング③
マスキングで養生を行います。シーリング④
新しいシーリング材を充填し、表面を整えます。シーリング⑤
マスキングを剥がして乾燥させれば完成です。養生
塗料の飛散を防ぐため、マスキングやマスカーを使用し養生を行います。外壁塗装の下塗り
下塗りはKFマイルドシーラーⅡを使用し、下地と上塗り材の密着を良くします。外壁塗装の中塗り
中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。外壁塗装の上塗り
上塗りは美観に関わる仕上げの工程なので塗り忘れやムラのないようにしっかり施工します。軒天①
下塗り軒天②
上塗り破風板①
下塗り破風板②
上塗り雨樋①
下塗り雨樋②
上塗りシャッターBOX①
下塗りシャッターBOX②
上塗り水切り板金①
下塗り水切り板金②
上塗りベランダ①
下塗りベランダ②
上塗り