ナチュラルベージュで温かみある優しい仕上がり😊愛知県西尾市I様邸 離れ|愛知県西尾市・安城市の塗り替え屋本舗 1041 屋根塗装 外壁塗装 付帯塗装 シーリング改修 破風改修 庇取り替え 工事
2024.08.02 (Fri)
ナチュラルベージュで温かみある優しい仕上がり😊愛知県西尾市I様邸 離れ|愛知県西尾市・安城市の塗り替え屋本舗 1041 施工データ
| 場所 | 愛知県西尾市 |
|---|---|
| 工事内容 | シーリング工事その他リフォーム付帯塗装外壁塗装屋根塗装 |
| 使用材料 | 屋根使用塗料 下塗り:KFマイルドシーラーⅡ ※板金部分は1液ハイポンファインデクロ使用 中・上塗り:セミフロンルーフⅡ(フッ素塗料) 🌸カラー:SC-49 ブラック 外壁使用塗料 下塗り:KFマイルドシーラーⅡ 中・上塗り:ファインSi (シリコン塗料) 🌸カラー:19-75C |
| 価格 | 総額¥830,000-(税込) |
| 工事期間 | 16日間 |
| 工事完了月 | 2024年7月 |
| 施工箇所 | 屋根塗装 外壁塗装 付帯塗装 シーリング改修 破風改修 庇取り替え |
担当者コメント
この度は、外壁・屋根塗装工事を弊社にお任せいただきまして
誠にありがとうございました。
施工前の現地調査では、外壁に色褪せ・チョーキングが生じ
屋根は色褪せ・塗膜の剥がれ等が認められました。
外壁目地は、ガスケットとなっておりましたが、一部劣化し
ひび割れを起こしていましたので、全てのガスケットの上から
シーリング材を充填する打ち増しで施工させていただきました。
また、玄関庇は上裏が剥がれてしまっていたので新しい庇に
取り替えさせていただき、破風は板金になっていましたが、
中の破風板が腐ってしまっていた為、一旦板金を外して
既設の破風板を撤去後、新しい破風板を設置しました。
屋根をフッ素塗料のセミフロンマイルドⅡで外壁をシリコン塗料の
ファインSiで塗り替えさせていただきましたので、10年~15年は
ご安心していただける事と思います。
ナチュラルベージュに塗り替えられ、艶がよみがえり温かみのある
優しい仕上がりで美観も防水機能もバッチリです。
良き御縁をいただけました事に心より感謝致します。

高圧洗浄①
付着した汚れ・不良塗膜・コケ等を除去し下地をキレイな状態にします。
高圧洗浄②

外壁目地現状
外壁目地のガスケットにひび割れが生じているので、シーリング材で増し打ち施工します。
外壁目地シーリング改修①
側面をマスキングテープで養生しプライマーを塗布します。
外壁目地シーリング改修②
シーリング材を充填します。
外壁目地シーリング改修③
ヘラで均し整え仕上げます。
外壁目地シーリング改修 完成✨

庇 施工前

庇 撤去
既設の庇を撤去しました。
庇 取り替え完成✨
新しい庇を設置しました。
破風改修① 施工前
破風は板金ですが、板金の
中の破風板が腐ってしまっています。
破風改修② 破風板親設
板金を取り外し、腐った破風板を撤去し、新しい破風板を設置しました。
破風改修③ 板金設置
取り外した板金を設置し
完成です。
養生
塗料が付着してはいけない所をマスカー等で養生します。
屋根塗装 下塗り
KFマイルドシーラーⅡクリヤーを塗布し上から塗る塗料の密着を高めます。
屋根塗装 中塗り
中塗りで膜厚を付けます。
中・上塗りはフッ素塗料のセミフロンルーフⅡを使用しています。

屋根塗装 上塗り
色ムラや塗り残しが無いように仕上げます。
✨✨屋根塗装完成✨✨
🌸カラー:SC-49ブラック
軒天塗装 下塗り

軒天塗装 中塗り

軒天塗装上塗り完成①

軒天塗装上塗り完成②

外壁塗装 下塗り

外壁塗装 中塗り

外壁塗装 上塗り

外壁塗装 完成✨

軒樋 完成✨

竪樋 完成✨

破風 完成✨

鼻隠し 完成✨

妻飾り 完成✨

土台水切り 完成✨

換気フード 完成✨


































































