ホワイトにオレンジ&グリーンをアクセント!明るく元気に見映え抜群です✨|愛知県安城市 R様邸|愛知県安城市、西尾市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗り替え屋本舗 外壁リフォーム 946 外壁塗装 付帯塗装 シーリング工事 工事
2023.06.15 (Thu)
ホワイトにオレンジ&グリーンをアクセント!明るく元気に見映え抜群です✨|愛知県安城市 R様邸|愛知県安城市、西尾市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗り替え屋本舗 外壁リフォーム 946 施工データ
| 場所 | 愛知県安城市 |
|---|---|
| 工事内容 | シーリング工事付帯塗装外壁塗装 |
| 使用材料 | 外壁下塗り ナノコンポジットシーラー 外壁中塗り ナノコンポジットF中塗(N-95) 外壁上塗り ナノコンポジットF(N-95) 付帯部 セミフロンマイルドⅡ |
| 価格 | 総額¥2,200,000(税込) |
| 工事期間 | 3/21~4/22(33日間) |
| 工事完了月 | 2023年4月 |
| 施工箇所 | 外壁塗装 付帯塗装 シーリング工事 |
| 外壁材 | ボート(リシン吹付) |
| 塗装経験 | 1回目 |
担当者コメント
この度はお任せ頂きありがとうございます。
施工前は、雨筋汚れや汚れが目立ち美観を損ねていました。
こちらのお住まいはペットショップを営業されておりますので、
汚れやにおいが付きにくいフッ素塗料のナノコンポジットFで塗り替えをさせて頂きました。
今後、約12~15年と長期間美観を維持することができ、
保証も5年間付いているので当分はご安心して頂けますね。
カラーはホワイトにオレンジ&グリーンのアクセントが
相性ピッタリな明るく元気なイメージに仕上がりました✨
テントもオレンジに張り替えたのでとても映えますね♬
気に入って頂ければ嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。

施工前 外壁
雨筋汚れが目立っています。
施工前 外壁

施工前 外壁
汚れが目立っています。
施工前 外壁
外壁に木の根がツタってしまっています
足場架設・飛散防止ネット設置
足場を架設し、メッシュシートをはります。
高圧洗浄
長年の汚れをキレイに洗い流します。
外壁 下塗り
下塗りはナノコンポジットシーラーを塗布します。下塗りで塗料の密着を良くします。
外壁 下塗り後

外壁 完成①
中塗りはナノコンポジットF中塗を塗布します。中塗りで塗膜に厚みを持たせます。
外壁 完成②
上塗りはナノコンポジットFを塗布します。上塗りは仕上げの工程なので丁寧に塗ります。
外壁 完成③

軒天塗装
湿気がたまりやすくカビが生えやすいので防カビ性のケンエースを2度塗りで仕上げます。
軒天 完成

施工前 土台水切り
ケレン作業で汚れを落とし、表面を整えます。
土台水切り 下塗り
セミフロンマイルドⅡを2度塗りで仕上げます。
土台水切り 完成

テント屋根鉄部 下地調整
ケレン作業で汚れを落とし、表面を整えます。
テント屋根鉄部 下塗り
下塗りはサビ止めのエポサピα赤を塗布します。
テント屋根鉄部 塗装
中・上塗りはセミフロンマイルドⅡを2度塗りで仕上げます。
雨樋塗装
塩ビ製の雨樋は劣化すると変形したり割れてしまったりするので、塗装して保護します。
ベランダトップコート
トップコートで防水層を守ります。
ベランダトップコート 完成
トップコートは、数年経つと剝がれてきてしまうので、4~5年毎に塗り直してあげると長持ちします。























































