本宅と倉庫の塗装!カラー統一で敷地内に一体感が出ましたね🎵 |愛知県安城市 T様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 824 外壁塗装工事 工事
2022.09.09 (Fri)
本宅と倉庫の塗装!カラー統一で敷地内に一体感が出ましたね🎵 |愛知県安城市 T様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 824 施工データ
| 場所 | 愛知県安城市 | 
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装 | 
| 使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー、エポサビマイルド 中・上塗り SPパワーシリコン 付帯部 SPパワーシリコン ガードラックアクア | 
| 工事期間 | 10/7~11/10(34日間) | 
| 工事完了月 | 2021年11月 | 
| 施工箇所 | 外壁塗装工事 | 
| 建物種類 | 外壁 トタン・モルタル | 
| 塗装経験 | 1回目 | 
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
本宅と倉庫の方を施工させていただきました。
本宅は木目調のトタンで日に焼けて美観を損ねており、
倉庫の方はモルタル壁で色あせや破損がありました。
今回はどちらもシリコン塗料にて施工させていただきましたが
下地が違うので下塗り材は別のものを使用していきます。
カラーは本宅も倉庫も統一してクリームで綺麗になりました。
シリコンでだいたい10~12年程の耐久年数があり
保証も法も7年間付いているのでしばらくはご安心頂けますね。
仕上がりも気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願いいたします。
 - 施工前 外壁施工前の倉庫のモルタル壁です。色あせや破損がありました。
 - 施工前 外壁施工前の本宅の木目調のトタンの状態です。日に焼けてしまい美観を損ねています。
 - 高圧洗浄高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。
 - シーリング工事①サッシ周りは増し打ちでシーリング補修を行います。
 - シーリング工事②破損個所をシーリングにて埋めていきます。
 - 外壁下塗り下塗りです。トタンなので錆止め効果のあるエポサビマイルドを使用していきます。
 - 外壁中塗り中塗りです。上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。
 - 外壁上塗り上塗りです。美観にかかわる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無いようにしっかり塗ります。
 - 倉庫下塗り下塗りです。モルタルなのでソフトリカバリーを使用して上塗り材との密着を良くします。細かいクラックなども埋めてくれます。
 - 倉庫中塗り中塗りです。中塗りは塗膜に厚みをつける作業です。
 - 倉庫上塗り上塗りです。塗り忘れやムラの無いように塗装します。今回は本宅も倉庫もシリコン塗料使用です。
 - 小庇 塗装小庇は屋根同様に紫外線環境が厳しいので色あせしやすいです。錆止めを下塗りして2回塗りで仕上げます。
 - 小庇 完成完成です。ブラックで綺麗になりました。
 - 水切り 塗装板金素材なので錆止めを下塗りして2回塗りで仕上げます。
 - 水切り 完成完成です。ブラックで綺麗になりました。
 - 木部 塗装木部の塗装です。木部は防腐剤を塗布していきます。
 - 木部 完成完成です。木部は5,6年ごとに塗装するのがおすすめです。
 - 破風板 塗装破風板も木製なので防腐剤でのお手入れを行います。
 - 破風板 完成完成です。木部は吸い込みがあるので傷んでいると綺麗に色が入らないことがあります。
 - 戸袋 塗装戸袋の塗装です。雨戸も色あせで美感を損ねるので塗装します。
 - 戸袋 完成完成です。色鮮やかに綺麗になりました。
 - 雨樋 塗装雨樋の塗装です。塩ビ製の雨樋は劣化すると割れたりするので塗装します。
 - 雨樋 完成完成です。これでまた長持ちしますね。
 - 倉庫屋根 塗装倉庫の屋根の塗装です。折半屋根なので錆止めを下塗りして上塗り2回で仕上げていきます。
 - 倉庫屋根 完成完成です。ホワイトで綺麗になりました。
 - パラペット 塗装パラペットの塗装です。パラペット部も板金素材なので錆止めを下塗りして上塗り2回で仕上げていきます。
 - パラペット 完成ブルーでさわやかに綺麗に仕上がりました。

 
                         
							
						





























 
     
         
        


 
                     
                             
                                 
                            























 
                            

 
                 
                    
