シーリング工事をイクシードで!部分塗装で付帯部の美観UP‼ |愛知県豊田市 H様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 792 付帯塗装、シーリング工事 工事
2022.06.01 (Wed)
シーリング工事をイクシードで!部分塗装で付帯部の美観UP‼ |愛知県豊田市 H様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 792 施工データ
| 場所 | 愛知県豊田市 | 
|---|---|
| 工事内容 | シーリング工事 | 
| 使用材料 |   付帯部 SPパワーシリコン 軒天井 ケンエース シーリング イクシード  | 
                            
| 工事期間 | 6/10~6/20(10日間) | 
| 工事完了月 | 2021年6月 | 
| 施工箇所 | 付帯塗装、シーリング工事 | 
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前のシーリングは硬化が出始めひび割れが出ていました。
付帯部分も全体的に色あせで美観を損ねており
今回は外壁は塗装せず、シーリングと付帯のみのご契約です。
付帯部分の塗料はシリコン塗料を使用しシーリングは
耐久性の高いイクシード使用です。
シリコンは10~12年の耐久性ですがイクシードは25年前後持つといわれます。
シーリングはばっちり、付帯の美観もアップしましたね。
気に入って頂ければ嬉しいです。また外壁塗装をお考えの際は
是非、ご連絡いただければと思います。今後とも宜しくお願いいたします。

施工前 シーリング
施工前のシーリングの状態です。硬化が見られひび割れを起こしています。
施工前 破風板
施工前の破風板の状態です。色あせを起こし、美観を損ねています。
完成 軒天井
施工後の軒天井です。ケンエースという材料で2回塗りで仕上げます。
完成 破風板
施工後の破風板です。シリコン塗料で2回塗りで仕上げます。
完成 雨樋
施工後の雨樋です。シリコン塗料2回塗りで仕上げます。
シーリング①
タテ目地は打ち替えです。劣化したシーリングを撤去します。
シーリング②
マスキングで養生を行い、刷毛でプライマーを塗布します。
シーリング③
新しいシーリング材を充填して行きます。
シーリング④
ヘラで表面を整えていきます。
シーリング⑤
マスキングを剥がして乾燥させれば完成です。
増し打ち①
サッシ廻りは増し打ちなので既存のシーリングの上からプライマーを塗布します。
増し打ち②
新しいシーリングを上からかぶせていきます。
増し打ち③
ヘラで表面を整えます。
増し打ち④
マスキングを剥がして乾燥させれば完成です。

                        
							
						
















    
        
        


                    
                            
                                
                            























                            

                
                    