無機塗料❣グリーンカラーが映えて可愛いお洒落な仕上がり(*´▽`*)|愛知県岡崎市S様邸|愛知県西尾市・安城市の塗り替え屋本舗 775 屋根塗装 外壁塗装 付帯塗装 外装改修工事 工事
2022.04.07 (Thu)
無機塗料❣グリーンカラーが映えて可愛いお洒落な仕上がり(*´▽`*)|愛知県岡崎市S様邸|愛知県西尾市・安城市の塗り替え屋本舗 775 施工データ
| 場所 | 愛知県岡崎市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装ベランダ改修工事板金工事軒天張り替え工事 |
| 使用材料 | 屋根使用塗料 下塗り:KFマイルドシーラーⅡ 中・上塗り:セミフロンスーパールーフⅡ (SC-42ナチュラルグレー) 外壁使用塗料 下塗り:水性カチオンシーラー 中・上塗り:セミフロンスーパーマイルドⅡ (E49-50H) |
| 工事期間 | 39日間 |
| 工事完了月 | 2022年4月 |
| 施工箇所 | 屋根塗装 外壁塗装 付帯塗装 外装改修工事 |
担当者コメント
この度は、屋根・外壁塗装・外装改修工事を弊社にお任せ頂きまして
誠にありがとうございました。
事前の現地調査では、屋根・外壁共に劣化が進んでおり防水性能が
かなり低下している状態でした。
屋根ケラバ板金・出窓下部・バルコニーは水が侵入し内部の下地が腐り、
バルコニー上裏も傷んでいましたので、全て改修工事をさせて頂きました。
外壁目地のシーリングはありませんが、サッシ廻り等のシーリングを
オートンイクシードで増し打ちし、屋根・外壁共に無機塗料で施工させて
頂きましたので、18年~20年はご安心して頂ける事と思います。
イエローベージュからグリーンに塗り替えられ、外観が映えて
とてもいい仕上がりになったと思います。
今回、良き御縁を頂けた事に心より感謝致します。

出窓下部改修 現状
雨水の侵入により内部の下地が腐り、上記左の画像の赤枠部分が
落ちてしまい下の青矢印の木で支えて付けている状態でした。

出窓下部施工中①
下地を全て撤去します。
出窓下部施工中②
新たに下地を設置します。
出窓下部改修完成✨
新しいサイディングを張って完成です!

足場架設
足場は安全性や施工品質を
維持する為に欠かせません。
屋根ケラバ改修 現状
屋根のケラバに雨水が侵入し、
下地のコンパネが傷みビスが
きかなくなり剥れてしまって
います。
屋根ケラバ板金巻き完成✨
ケラバ板金を全て剥がし、新しい下地を設置しガルバリウム鋼板を被せました。
バルコニー上裏改修 現状
バルコニー床から水が廻って
しまい、雨漏れが生じて上裏が
傷んでしまっています。

バルコニー上裏張替え完了✨
上裏を全て剥がし、新しく張替え
ました。
サッシ廻りシーリング改修①
サッシ廻りは、増し打ちで施工します。
マスキングテープで側面を養生し
既存のシーリング材にプライマーを塗布します。
サッシ廻りシーリング改修②
既存のシーリング剤の上に新しいシーリング剤を充填します。
サッシ廻りシーリング改修③
ヘラで均し整えます。
サッシ廻りシーリング改修④
完成✨
高圧洗浄①
高圧洗浄機を使用し経年の汚れ・劣化塗膜・苔やカビ等をしっかり除去します。

高圧洗浄②

養生
塗装しない箇所や塗料が付いてはいけない所をマスカー等で養生します。
外壁下塗り
水性カチオンシーラーを塗布しています。
外壁中塗り
中・上塗りは無機塗料のセミフロンスーパーマイルドⅡを塗布し
中塗りで塗膜に膜厚を付けます。
外壁上塗り 完成✨
🌸カラー:E49-50H
屋根下塗り
KFマイルドシーラーⅡ(クリヤー)
を塗布しています。
屋根中塗り
中・上塗りは無機塗料のセミフロンスーパールーフⅡを塗布します。
屋根上塗り完成✨
🌸カラー:SC-42 ナチュラルグレー
玄関ドア 完成✨

雨樋 完成✨

破風 完成✨

鼻隠し 完成✨

玄関柱 完成✨

勝手口枠 完成✨

出窓天端 完成✨

土台水切り 完成✨

換気フード 完成✨

エアコン配管カバー 完成✨

ガス管 完成✨

バルコニー改修 施工前
バルコニー床から雨漏れが生じ、
内部・上裏に水が廻って下地・上裏が傷んでいる状態でした。
ウッドフェンスも腐りグラグラしている状態で危険なので、撤去し
新しいフェンスを設置します。
バルコニー床補強

バルコニー防水 作業①
プライマー塗布

バルコニー防水 作業②
通気緩衝シート敷設・ジョイントテープ貼り付け
バルコニー防水 作業③
脱気筒設置
バルコニー防水 作業④
1回目ウレタン防水塗料塗布
バルコニー防水 作業⑤
2回目ウレタン防水塗料塗布
バルコニー防水 作業⑥
保護剤トップコートを塗布し完成✨
バルコニーアルミフェンス設置①

バルコニーアルミフェンス設置②

バルコニーアルミフェンス設置③
✨完成✨













































































