店舗様の外壁塗装・防水工事をさせて頂きました!イメージ変えずに綺麗に! |愛知県安城市 K様店舗|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 731 外壁塗装工事 工事
2021.10.01 (Fri)
店舗様の外壁塗装・防水工事をさせて頂きました!イメージ変えずに綺麗に! |愛知県安城市 K様店舗|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 731 施工データ
| 場所 | 愛知県安城市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装防水工事 |
| 使用材料 | 外壁下塗り エポサビマイルド、ソフトリカバリー 中・上塗り SPパワーシリコン(17-70P/N-30) 付帯部 SPパワーシリコン |
| 工事期間 | 5/7~5/22(15日間) |
| 工事完了月 | 2021年5月 |
| 施工箇所 | 外壁塗装工事 |
| 建物種類 | 外壁 トタン、ALC |
| 塗装経験 | 2回目 |
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前の外壁は色あせやチョーキングで美観を損ねていました。
屋上の防水も劣化が見られ、今回は店舗様なので
しっかり防水面、美観面でもメンテナンスしていただき気持ちよくお仕事
して頂けるよう、外壁塗装・防水工事の施工をさせて頂きました。
歩道に足場がかかってしまう立地なので道路占有の許可を得て足場を架設し、
今回はシリコン塗料使用での塗り替えですので
耐久年数は10~15年程になります。防水もだいたい10年前後です。
色味も施工前のカラーに合わせて今までのイメージを綺麗に維持できました。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。
トタン下塗り
トタン部分はさび止めを下塗りしていきます。
ALC下塗り
ALC部分はソフトリカバリーを使用し、上塗り材との密着を良くします。細かいクラックなども埋まります。
トタン中塗り
中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつけて行きます。
ALC中塗り
トタン同様に上塗りの補強として塗膜に厚みをつけて行きます。
トタン上塗り
上塗りは美観にかかわる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無い様にしっかり塗っていきます。
ALC上塗り
トタン同様に美観にかかわる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無い様にしっかり塗っていきます。
防水工事①
プライマーを塗布していきます。
防水工事②
ブロックがおいてあったので撤去していきます。
防水工事③
ブロックがあった場所の下地をコーキングで調整していきます。
防水工事④
自着シートを平場のみ張っていきます。継ぎ目をジョイントテープで留めていきます。
防水工事⑤
ウレタン塗膜を平場、立ち上がり共に塗布していきます。
防水工事⑥
ウレタン塗膜の2層目を塗布していきます。
防水工事⑦
トップコートで仕上げをして完成です。















































