屋根カバー工事と外壁をダークブラウン単色塗りに❣|愛知県西尾市K様邸|愛知県西尾市・安城市の塗り替え屋本舗 愛知 644 施工データ 完工 屋根改修工事 外壁塗装 付帯塗装 外壁目地シーリング改修 工事
2020.11.17 (Tue)
屋根カバー工事と外壁をダークブラウン単色塗りに❣|愛知県西尾市K様邸|愛知県西尾市・安城市の塗り替え屋本舗 愛知 644 施工データ 完工 施工データ
| 場所 | 愛知県西尾市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装その他リフォーム屋根張り替え工事 |
| 使用材料 | 屋根重ね葺き工事 アイジー スーパーガルテクト アスファルトルーフィング 唐草・棟包み・隅棟包み 外壁使用塗料 下塗り パーフェクトサーフ 中・上塗り セミフロンマイルドⅡ (J15-30B) 付帯使用塗料 ヒスイ・錆止め・シリコン 他適合塗料 |
| 工事期間 | 20日間 |
| 工事完了月 | 2020年11月 |
| 施工箇所 | 屋根改修工事 外壁塗装 付帯塗装 外壁目地シーリング改修 |
担当者コメント
この度は、外壁と屋根の改修工事を弊社にお任せ頂きまして、誠にありがとうございました。
施工前の現地調査では、外壁はチョーキング・ひび割れが認められ、
シーリングがひび割れ・剥離している状態でした。
屋根はニチハのパミールで屋根材が所々剥離していました。
外壁はシーリング改修後、セミフロンマイルドⅡ(フッ素塗料)で塗装し、
屋根はスーパーガルテクト(金属ルーフ)で、重ね葺きさせて頂きました。
これで外壁も屋根も15年~20年はご安心頂けると思います。
今回、良き御縁をを頂きまして心より感謝致します。

足場架設・養生ネット設置
足場は職人の安全確保と安定した施工を行う上で欠かせないものです。
また飛散防止ネットを設置することで
ご近所様への、高圧洗浄時の水や塗料の飛散を防止します。

高圧洗浄
屋根
しっかりと汚れを除去します。
洗浄後は、屋根改修工事のためしっかり乾燥させます。
高圧洗浄
外壁
お家全体の汚れ・不良塗膜等しっかり除去します。
外壁目地シーリング改修①
既設のシーリング材を撤去します。
外壁目地シーリング改修②
プライマー塗布します。
プライマーは接着剤の役割をします。
外壁目地シーリング改修③
シーリング材を充填します。
外壁目地シーリング改修④
ヘラを使用し均します。
外壁目地シーリング改修⑤
シーリング材が乾燥する前にマスキングテープを剥がし、乾燥させれば完成です。
養生
塗装しない個所や塗料がついてはいけない個所を、養生します。
屋根重ね葺き工事
唐草設置
唐草は、屋根先端軒先に付ける水切り板金のことです。
この唐草には、1枚目の屋根材を張るためのスターターがついています。
屋根重ね葺き工事
ルーフィング・金属ルーフ設置
ルーフィング(防水シート)を敷きながら金属ルーフを設置していきます。

屋根重ね葺き工事
既設の棟は撤去してしまうので、新しく棟下地を設置します。
屋根重ね葺き工事
棟を設置したら完成です!
今回はアイジー社のスーパーガルテクトを使用し屋根カバー工法で施工しました。
外壁 下塗り
下塗り剤は、パーフェクトサーフを使用し、上から塗る塗料の密着を高めます。
外壁 中塗り
中塗り・上塗りは、セミフロンマイルドⅡ(フッ素塗料)を塗布します。
中塗りで、塗膜に適正な膜厚を付けます。
外壁 上塗り完成
上塗りは仕上げの作業です。
中塗りでのムラや塗り残しに注意しながら、丁寧に仕上げていきます。
軒天
トウペのヒスイを塗布し、下塗り・上塗りの2度塗りで仕上げています。
鼻隠し
シリコン塗料を塗布し、下塗り・上塗りの2度塗りで仕上げています。
雨樋
シリコン塗料を塗布し、下塗り・上塗りの2度塗りで仕上げています。
シャッターBOX
塗装する前に、ケレンしわざと目粗しを付け、下塗りに錆止めを塗布し中塗り・上塗りはシリコン塗料を塗布して仕上げています。
勝手口庇
下塗りに錆止めを塗布し中塗り・上塗りはシリコン塗料を塗布して仕上げています。
土台水切り
下塗りに錆止めを塗布し中塗り・上塗りはシリコン塗料を塗布して仕上げています。























































