施工前からガラリとチェンジ!ネイビー×オレンジがマッチ! |安城市 T様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 551 外壁塗装工事 工事
2020.01.08 (Wed)
施工前からガラリとチェンジ!ネイビー×オレンジがマッチ! |安城市 T様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 551 施工データ
| 場所 | 愛知県安城市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装 |
| 使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 上塗り セミフロンスーパーマイルドⅡ(75-20D/12-60X) 軒天井 ケンエース 付帯部 SPパワーシリコン |
| 工事期間 | 12/12~12/25(13日間) |
| 工事完了月 | 2019年12月 |
| 施工箇所 | 外壁塗装工事 |
| 建物種類 | 外壁 サイディング |
| 塗装経験 | 1回目 |
担当者コメント
塗り替え屋本舗 安城店です。
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前はリシン吹付のボードで剥がれや多少の色あせが出てきておりました。
今回はセミフロンスーパーマイルドⅡという無機塗料を使用されたので
20~25年と高耐久です。当分はご安心ですし
保証の方も12年付いていますので期間中塗膜の剥がれや
早期に色が褪せた等気になる点があればいつでもご連絡下さいね。
色も今回ガラリと変わり、ネイビーとオレンジでまるで別宅です。
意外とオレンジとネイビーがマッチして私も気に入りました!!
お洒落に仕上がったので喜んで頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

施工前 外壁
リシン吹付のボードでところどころ削れています。リシンは汚れが付きやすいのがデメリットです。
高圧洗浄
足場を架設し、翌日高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。
養生
塗料の飛散を防ぐため養生を行います。
下塗り
下塗りはソフトリカバリーという下地を使い上塗りとの密着を良くします。細かいクラックなども埋めてくれます。
中塗り
中塗りは塗膜に厚みを付ける工程です。
上塗り
上塗りは仕上げなので塗りムラが無いように塗って行きます。中塗りと上塗りではツヤの出方が違います。
施工中 雨樋・破風板
下塗りを行い、上塗りで完成です。
完成 雨樋・破風板
施工前もホワイト系なので変えずに仕上げています。
施工中 シャッターBOX
シャッター部分は塗りませんがBOXは塗装します。
完成 シャッターBOX
施工前のカラーに合わせてサビ止めを下塗りし、仕上げます。
施工中 水切り板金
サビ止めを塗って上塗りで仕上げます。
完成 水切り板金
完成です。ブロンズカラーからホワイトに変えて統一感が出ました。
施工中 軒天井
軒天井はケンエースというツヤのない塗料で塗って行きます。
完成 軒天井
完成です。防カビ性のある材料で安心です。















































