施工前のカラーに合わせてクリームカラー単色塗り! |安城市 Y様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 539 外壁塗装、シーリング工事 工事
2019.12.17 (Tue)
施工前のカラーに合わせてクリームカラー単色塗り! |安城市 Y様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 539 施工データ
| 場所 | 愛知県安城市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装シーリング工事 |
| 使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 上塗り SPパワーシリコン(15-92B) 軒天井 ケンエース 付帯部 SPパワーシリコン |
| 工事期間 | 11/26~12/18(22日間) |
| 工事完了月 | 2019年12月 |
| 施工箇所 | 外壁塗装、シーリング工事 |
| 建物種類 | 外壁 ボード |
| 塗装経験 | 1回目 |
担当者コメント
塗り替え屋本舗 安城店です。
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
築10年をすぎ、塗装時期になられていたので外壁には
微生物の繁殖やチョーキング、目地の劣化が出てきていました。
屋根はガルバリウム鋼板のため今回はシーリング、外壁塗装の
施工をさせて頂く事になりました。
塗料はシリコン塗料で10~15年の耐久性があります。
目地もタテ目地は打ち替え、サッシ廻りは打ち増しで当分はご安心して頂けます。
次回塗装時期にはガルバリウムの屋根にも劣化が出てきていると思いますので
またその際は外壁、屋根両方塗装されるといいかなと思います。
色も施工前と同じイメージで綺麗に仕上がりました。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

施工前 外壁
施工前の外壁はところどころ微生物の繁殖が出たりシミがありました。
足場架設
足場を架設し、メッシュシートを張って行きます。
高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れなどを洗いあがしていきます。
養生
塗料の飛散を防ぐため、養生を行います。
下塗り
下塗りはソフトリカバリーという下地材を使い、上塗りとの密着を良くし細かいクラックなども埋めてくれます。
中塗り
中塗りは塗膜に厚みを付けます。
上塗り
上塗りは仕上げです。中塗りとのツヤの出方が違います。
板金 作業中
板金部分塗装中です。こちらはサビ止めになります。
板金 完成
サビ止めも白ですがこちらは上塗りでシリコン塗料を使用しています。
水切り 作業中
水切りも塗装します。サビ止め塗布中です。
水切り 完成
上塗り完成です。
シャッターBOX 作業中
サビ止めを塗布して上塗りをします。
シャッターBOX 完成
付帯は白で統一していますがシャッターボックスはフレームがアルミのため塗装できないので合わせています。
雨樋 作業中
雨樋作業です。小さいローラーや刷毛を使い塗装していきます。
雨樋 完成
完成です。塩ビ製の雨樋は劣化すると割れたりするので一緒に塗装します。
ベランダトップコート 作業中
ベランダは防水層に問題はないので今回はトップコートで保護していきます。
ベランダトップコート 完成
完成です。汚れが目立っていましたが綺麗になりました。


















































