施工前のアイボリーカラーでの塗り替え!付帯がはっきり! |安城市 T様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 499 外壁塗装 工事
2019.10.21 (Mon)
施工前のアイボリーカラーでの塗り替え!付帯がはっきり! |安城市 T様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 499 施工データ
| 場所 | 愛知県安城市 | 
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装 | 
| 使用材料 | 外壁下塗り KFマイルドシーラーⅡ 上塗り セミフロンマイルドⅡ(フッ素) 色:19-85B 付帯部 SPパワーシリコン  | 
                            
| 工事期間 | 9/30~10/17(18日間) | 
| 工事完了月 | 2019年10月 | 
| 施工箇所 | 外壁塗装 | 
| 建物種類 | 外壁 サイディング | 
| 塗装経験 | 1回目 | 
担当者コメント
塗り替え屋本舗 安城店です。
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。h
施工前は壁は薄い色なので色あせは目立ちませんが
付帯や飾り帯等の色あせが目立ち、シーリング劣化がありました。
今回はシーリング工事、屋根は瓦なので外壁塗装工事をさせて頂きました。
今はフッ素での塗り替えなので耐久年数は15~20年です。
色も施工前に近いカラーですが色あせが目立っていたブラウン部分は
よりはっきりとした印象に戻りましたね。
タイル部分はお手入れしなくてもいいので塗り面積はそんなに
多くはないので多少はお安く出来たかと思います。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

足場架設
足場を架設し、メッシュシートを張って行きます。
完成 シーリング工事
今回サイディングなので目地部分もお手入れが必須になります。
養生
養生は玄関先やサッシなどへの塗料の飛散を防ぎます。
下塗り
下塗りはKFマイルドシーラーⅡという下地材を使い、上塗りとの密着を良くします。
中塗り
中塗りは塗膜に厚みを付ける作業です。中塗りを行うことで塗膜が強化されます。
上塗り
上塗りは仕上げなのでしっかり塗って行きます。3回塗りなんですが素材がムラになりやすいものだったので4回塗りのか所もあります。
完成 軒天
軒天はケンエースというツヤのない塗料を塗って行きます。
完成 飾り帯・ダクト
色があせていた飾り帯も綺麗になりました。エアコンのダクトも塗って綺麗にしました。
完成 雨樋
雨樋です。塩ビ製なので塗装できる材質であれば塗り替えをお勧めします。

                        
							
						











    
        
        


                    
                            
                                
                            























                            

                
                    