明るめトーンのグレーカラー単色仕上げがシンプルなのにお洒落! |刈谷市 N様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 489 外壁塗装・シーリング工事 工事
2019.10.09 (Wed)
明るめトーンのグレーカラー単色仕上げがシンプルなのにお洒落! |刈谷市 N様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 489 施工データ
| 場所 | 愛知県刈谷市 | 
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装シーリング工事 | 
| 使用材料 | 下塗り KFマイルドシーラーⅡ 上塗り セミフロンマイルドⅡ(19-65A) 付帯部 SPパワーシリコン 軒天井 ケンエース  | 
                            
| 工事期間 | 9/17~9/28(11日間) | 
| 工事完了月 | 2019年9月 | 
| 施工箇所 | 外壁塗装・シーリング工事 | 
| 建物種類 | 外壁 サイディング | 
| 塗装経験 | 1回目 | 
| 担当営業 | 小林 仁 | 
担当者コメント
塗り替え屋本舗 安城店です。
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
現地調査では外壁に目立ったチョーキングや色あせはありませんが
付帯部の色あせが多少ございました。築10年を過ぎているので
今回はシーリング工事、外壁・付帯塗装工事をさせて頂きました。
今回、セミフロンマイルドⅡという2液溶剤フッ素塗料なので
かなりの高耐久で美しい外壁を維持できます。耐久年数は15~20年なので
当分はご安心です。色は薄いグレー系統にブラックの付帯がクールなお住まいです!
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

施工前 外壁
施工前の外壁です。特にチョーキングなどは目立っておりませんが築10年を超えていると言う事で時期なので今回施工させて頂きます。
足場架設
足場を架設し、飛散防止ネットを張ります。翌日に高圧洗浄をし、汚れ等を洗い流していきます。
完成 シーリング工事
今回、タテ目地打ち替え、サッシ廻り・入隅部は増し打ちの施工です。
養生
養生は必要に応じて行っていきます。
下塗り
下塗りです。KFマイルドシーラーⅡという下地材を塗っています。上塗り剤との密着を良くします。透明の材料で分かりずらいですが。
中塗り
中塗りです。塗膜に厚みを付けます。ようやくここから色が入ってきます。
上塗り
上塗りは仕上げなので、丁寧に行っていきます。塗りムラや透けが無いように塗っていますが万が一出た場合タッチアップで補修します。
完成 鼻隠し・樋
既存のカラーでブラックです。
完成 軒天
軒天は白が多いですが既存のグレーのツヤなしです。ケンエースという専用塗料を使っていきます。
完成 シャッターBOX
シャッター部分は塗りませんがシャッターBOXは塗装します。
完成 笠木
塗装できない材質ですが、今回は鉄製でしたので今回は美観重視で塗装しました。

                        
							
						













    
        
        


                    
                            
                                
                            























                            

                
                    