ホワイトの外壁に付帯のブラックでモノトーンのお住まいに! |刈谷市 A様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 430 外壁塗装 工事
2019.05.27 (Mon)
ホワイトの外壁に付帯のブラックでモノトーンのお住まいに! |刈谷市 A様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 430 施工データ
| 場所 | 愛知県安城市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装 |
| 使用材料 | 下塗り ソフトリカバリー 上塗り セミフロンスーパーマイルドⅡ(SR-103) |
| 工事期間 | 5/7~5/25(18日間) |
| 工事完了月 | 2019年5月 |
| 施工箇所 | 外壁塗装 |
| 建物種類 | 外壁 ボード 2階建て |
| 塗装経験 | 1回目 |
| 担当営業 | 小林 仁 |
担当者コメント
塗り替え屋本舗 安城店です。
この度はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前はリシン塗装の外壁で、汚れなどが目立っておりました。
築10年を過ぎていると言う事で長持ちさせるためには
メンテナンスが必要です。今回は屋根が瓦のため外壁のみの施工となります。
外壁に使っている塗料はセミフロンスーパーマイルドⅡという無機塗料で
弊社では1番グレードの高い塗料となっています。
耐久年数は20~25年とかなり長い間メンテナンスが不要です。
その分、お値段張りますが、将来的に見てみると
10年毎に塗り替えるよりは足場代も不要ですしお得です。
今回、もともとベージュ系だった外壁ですがホワイト系に変更で
付帯部がブラックとモノトーンな仕上がりとなりました。
倉庫も同じカラーで塗り、統一感が出ました。
工事の間は駐車スペースに足場がかかりご迷惑をお掛けしておりましたが
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

足場架設
足場を架設し、飛散防止ネットを張ります。飛散や、職人の落下防止です。
養生
塗らない箇所、塗料が飛ばないようにしっかり養生をします。サッシ廻りは綺麗なラインが出るようマスキングをしっかり張ります。
下塗り
下塗りは下地材でソフトリカバリーを塗っています。
中塗り
中塗りです。塗膜に厚みを付けていきます。
上塗り
上塗りです。透けなどをカバーしながら仕上げていきます。養生を外して外壁は完成です。
完成 鼻隠し・樋
鼻隠し、樋もしっかりぬることでまだまだ持ちます。
完成 倉庫
今回、倉庫も外壁と同じ色で塗装しました。一体感が出ますね。
完成 水切り板金
水切り板金も経年劣化で色が褪せたり汚れたりするので塗ってしまいます。
完成 折半屋根
付帯部の黒に合わせて色を変えました。










































