
2024.05.21 更新
現場管理1994|愛知県西尾市の一戸建て住宅の 外壁塗装 付帯塗装 シーリング改修
皆様、こんにちは😊 愛知の外壁塗装、屋根塗装専門店塗り替え屋本舗 西尾店です!! ご契約を頂いておりました、愛知県西尾市I様邸の 塗装前準備が済みましたので、ご報告致します(*’ω’*) 🏠愛知県西尾市 I様邸 🌸ご契約内容:外壁・付帯塗装 シーリング改修 ⛑【塗装前準備①】 🎈足場架設・養生ネット設置 足場は、職人の安全確保や作業効率アップ、 普段目につかない場所や手の届かない所など 塗り残しの無いようにしっかり組み立てます。 また、ご近所様へ塗料や高圧洗浄時の水が 飛散しない様に、養生ネットでお家を囲います。 ⛑【塗装前準備②】 🎈高圧洗浄 塗装する上で洗浄はとても重要な作業です。 塗装面の下地がキレイな状態でないと、 新しい塗料の密着が悪くなり塗料の性能も 発揮されなくなり、早期剥離に繋がってしまい ますので、汚れ・旧塗膜等の付着物をしっかり 除去します。 ⛑【塗装前準備③】 🎈外壁目地シーリング改修工事 ☆外壁目地シーリング施工前 亀裂・断裂・剥落が生じ、防水性能がかなり 低下している状態です。 外壁目地は打ち替え・サッシ廻り等は打ち増し で施工していきます。 ☆外壁目地シーリング打ち替え☆ 作業①既設のシーリング材を撤去します。 作業②側面をマスキングテープで養生します。 作業③プライマーを塗布し密着を高めます。 作業④新しいシーリング材を充填します。 🌸オート化学工業のオートンイクシードを使用 しています。 一般のシーリング材の耐久年数10年前後に対し オートンイクシードは、高性能シーリング材で 20年以上と高耐久ですので、フッ素や無機塗料 で塗り替えをされる方にお勧めです。 作業⑤ヘラで均し整え仕上げて完成です✨ 😫仕上げ施工中画像撮り忘れました😭 ※マスキングテープはシーリング材が乾燥 する前に剥がします。 サッシ廻りシーリング打ち増し ☆サッシ廻りシーリング打ち増し施工前 ☆サッシ廻りシーリング打ち増し完成✨ ※打ち増しは既設のシーリング材の上から 新しいシーリング材を充填します。 ☆使用済みシーリング材 ☆撤去した既設のシーリング ⛑【塗装前準備④】 🎈養生 塗装しない箇所や塗料が付着してはいけない 所をマスカー等を使用し養生します。 これで塗装前準備は完成です❣ それでは次工程に進みましたら、また御報告致します(‘◇’)ゞ 外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい。 西尾店☎(0120-02-1230) 安城店☎(0120-05-8282) (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram 🌟YouTube
詳しくはこちら