淡いベージュのツートンで明るく上品な外観に✨愛知県西尾市 S様邸|塗り替え屋本舗 1142 外壁塗装 付帯塗装 シーリング改修 工事
2025.11.27 (Thu)
淡いベージュのツートンで明るく上品な外観に✨愛知県西尾市 S様邸|塗り替え屋本舗 1142 施工データ
| 場所 | 愛知県西尾市 |
|---|---|
| 工事内容 | シーリング工事付帯塗装外壁塗装 |
| 使用材料 | 【外壁使用塗料】 下塗り:ファインパーフェクトシーラー 中塗り・上塗り:セミフロンスーパーマイルドⅡ(無機塗料) 🌈カラー:22-80D (5分艶)・19-40D (5分艶) 【付帯箇所使用塗料】 下塗り:適材塗料 中・上塗り:セミフロンスーパーマイルドⅡ(無機塗料) 【擁壁使用塗料】 下塗り:サーフシーラーJS-800 中・上塗り:ジョリパットフレッシュJQ-800 🌈カラー:T2024 【シーリング材】:オートンイクシード 🌈カラー:プラスターベージュ618 |
| 価格 | 総額¥1,750,000-(税込) |
| 工事期間 | 21日間 |
| 工事完了月 | 2025年11月 |
| 施工箇所 | 外壁塗装 付帯塗装 シーリング改修 |
担当者コメント
この度は、外壁塗装工事を弊社にお任せいただきまして
誠にありがとうございました。
施工前の現地調査では、外壁に色褪せ・チョーキング・ひび割れ・反り浮きが生じ、
外壁目地シーリングは、ひび割れ・剥離が認められ防水性能と美観を損ねている
状態でした。
サイディングの反り浮き箇所をビス打ちで補修し、外壁目地・サッシ廻り等
シーリングを高性能シーリング材のオートンイクシードで打ち替え・打ち増し
施工した後、外壁を無機塗料のセミフロンスーパーマイルドⅡで塗り替えさせて
いただきましたので、20年~25年はご安心して頂ける事と思います。
優しい色合いのベージュのツートンカラーに塗り替えられ、上品な落ち着いた
仕上がりになったと思います。
良きご縁をいただけました事に、心より感謝致します。

足場架設・養生ネット設置
足場架設は「職人の安全」「仕上がりの品質」「周囲への配慮」の全てに関わる重要な工程です。外壁塗装は高所作業が中心となる為、職人が安全に作業出来る環境作りが欠かせません。
しっかりした足場がある事で、塗りムラの無い美しい仕上がりになります。また、養生ネットで覆うことで塗料や洗浄時の水の飛散・埃の拡散を防止します。
高圧洗浄
洗浄作業は、塗装の仕上がりを左右する重要な工程です。高圧洗浄機の強力な水流で、表面に付着した汚れやコケ、劣化塗膜を除去します。
塗装面に汚れが残っていると、新しい塗料が密着せず剥がれの原因になってしまいますので、洗浄で塗装面をキレイな状態にすることで塗料がしっかり定着します。
外壁目地シーリング施工前①
シーリング材が 外壁ボードから完全に剥がれ、奥の青いバックアップ材が見えてしまっていて、両面剥離・硬化・収縮し防水性能はほぼ失われている状態です。
この状態では古いシーリング材を撤去し新しいシーリングを充填する「打ち替え工法」が必要になります。
※サッシ廻り等シーリングは打ち増しで施工します。
外壁目地シーリング施工前②

外壁目地シーリング 打ち替え①
作業①既設のシーリング材を撤去します。
外壁目地シーリング 打ち替え②③
作業②側面をマスキングテープで養生しプライマーやシーリング材が外壁表面に付着するのを防ぎ仕上がりのラインをキレイに仕上げます。
作業③プライマーを塗布し外壁目地面とシーリング材の密着性を高めます。
外壁目地シーリング 打ち替え④
作業④新しいシーリング材を充填しヘラで均し整え仕上げます。
外壁目地シーリング 打ち替え完成✨
【使用シーリング材】
オートンイクシード
🌈カラー:プラスターベージュ618
下地調整
サイディングに浮き・反りが生じているので、ビス打ち補修し下地を整えました。
養生
塗装しない箇所や塗料が付着してはいけない所をマスカー等でしっかり保護します。
軒天塗装 1回目塗布
軒天は湿気がこもりやすい場所ですので、透湿性が高く防カビ性の効果のあるケンエースを塗布し2度塗りで仕上げます。
軒天塗装 2回目塗布

軒天塗装 完成✨

外壁下塗り
下塗りの主な役割は、上から塗る塗料を剥がさせないように接着させることです。KFマイルドシーラーⅡクリヤーを塗布し密着力・下地の強化・塗膜の耐久性をアップさせます。
外壁中塗り①
塗料の性能を十分に発揮させ長持ちさせる為に必要な膜厚を中塗りで付けます。また膜厚を付ける事で紫外線や雨風から建物を守る耐候性を向上させます。
外壁中塗り②

外壁上塗り①
上塗りは、色と艶が最終的に決まる仕上げの工程なので色ムラや塗り残しが無いように均一に仕上げます。
上塗りによって強い塗膜が形成され、紫外線・雨風等から建物を守ってくれます。
外壁上塗り②

外壁塗装完成①✨
🌈カラー:22-80D(5分艶)
外壁塗装完成②✨
🌈カラー:19-40D(5分艶)
雨樋 完成✨

破風 完成✨

鼻隠し 完成✨

雨押え 完成✨

シャッターボックス 完成✨

出窓天端 完成✨

雨戸 完成✨

戸袋 完成✨

土台水切り 完成✨

車庫シャッター枠 完成✨

バルコニー床 施工前

バルコニー床 トップコート作業①
プライマーを塗布し接着を促します。
バルコニー床 トップコート作業②
トップコートを塗布します。
バルコニー床 トップコート 完成✨
トップコートを塗り替える事で紫外線から防水層を守ってくれ防水効果をよみがえらせます。
擁壁 施工前

擁壁 下塗り
サーフシーラーJS-800を塗布しています。
擁壁 中塗り
中・上塗りは、ジョリパットフレッシュJQ-800を塗布しています。
擁壁 上塗り

擁壁塗装 完成✨
🌈カラー:T2024








































































