剥離や色褪せで美観を損ねた外壁が綺麗に蘇りました☺防水工事も行いお住まいの外の事はこれで安心✨ |愛知県安城市 U様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 1121 外壁塗装、シーリング工事 工事
2025.08.20 (Wed)
剥離や色褪せで美観を損ねた外壁が綺麗に蘇りました☺防水工事も行いお住まいの外の事はこれで安心✨ |愛知県安城市 U様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 1121 施工データ
場所 | 愛知県安城市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装シーリング工事 |
使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 中・上塗り セミフロンスーパーマイルドⅡ(25-85A/15-30B) 付帯部 セミフロンスーパーマイルドⅡ シーリング イクシード(ホワイトグレー) |
価格 | ¥1,780,000-(税込) |
工事期間 | 7/25~ |
工事完了月 | 2025年8月 |
施工箇所 | 外壁塗装、シーリング工事 |
建物種類 | 外壁 ALC、トタン 屋根 防水 |
塗装経験 | 2回目 |
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前は全体的にチョーキングや塗膜の剥離が出てきており防水面で心配な状態でした。
屋上の防水も汚れが目立ち、立ち上がり部分は剥離が見られました。
高圧洗浄、ケレン作業、下地処理をしっかり行い亀裂などはシーリング補修をして
今回は外壁は無機塗料での施工で耐久年数は約20~25年程で
保証が12年間ついているのでしばらくご安心頂けますね。
カラーも施工前は付帯の退色で美観を損ねていましたが
今回は濃いブラウンで綺麗になり、メリハリのある印象になりました。
屋上もしっかり防水工事を行いましたのでお住まいの外はこれでご安心です。
ご満足頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
施工前 外壁
施工前の外壁の状態です。全体的にチョーキングが出ており、塗膜が大きく剥離している箇所もありました。施工前 屋根
施工前の屋根の状態です。汚れが目立ち、立ち上がり部分に剥離が見られました。足場架設
着工当日は足場を架設し、メッシュシートを張っていきます。高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。養生
塗料の飛散を防ぐため、マスキングやマスカーを使用し塗らない部分を覆い養生をします。下地処理
広範囲にわたって剥離しており、ケレン作業で脆弱部を除去します。シーリング①
ALCとトタンの取り合い部分に隙間があるのでシーリングで補修します。シーリング②
補修完了です。外壁塗装の下塗り
下塗りはソフトリカバリーを使用し、上塗り材との密着を良くします。外壁塗装の中塗り
中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。外壁塗装の上塗り
上塗りは美観に関わる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無いようにしっかり施工します。屋上防水①
高圧洗浄で汚れを落とし、下地調整を行います。屋上防水②
プライマーを塗布し、密着を良くします。屋上防水③
通気緩衝シートを張っていきます。屋上防水④
脱気筒を設置します。屋上防水⑤
ウレタン1層目を塗布していきます。屋上防水⑥
ウレタン2層目を塗布していきます。屋上防水⑦
仕上げにトップコートを塗布していきます。屋上防水⑧
完成です。雨樋①
下塗り雨樋②
上塗り軒天①
下塗り軒天②
上塗り破風板①
下塗り破風板②
上塗り戸袋①
下塗り戸袋②
上塗りベランダ防水①
プライマー塗布ベランダ防水②
ウレタン1層目ベランダ防水③
ウレタン2層目ベランダ防水④
トップコート