汚れで美観を損ねていた外壁がホワイト系で見違えるように綺麗に! |愛知県新城市 K様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 1003 外壁塗装工事 工事
2024.02.27 (Tue)
汚れで美観を損ねていた外壁がホワイト系で見違えるように綺麗に! |愛知県新城市 K様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 1003 施工データ
| 場所 | 愛知県新城市 | 
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装 | 
| 使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 中・上塗り SPパワーシリコン(25-90A) 付帯部 SPパワーシリコン ケンエース  | 
                            
| 工事期間 | 6/22~7/27(36日間) | 
| 工事完了月 | 2022年7月 | 
| 施工箇所 | 外壁塗装工事 | 
| 建物種類 | 外壁 サイディング | 
| 塗装経験 | 1回目 | 
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前は築10年以上経過しているので全体的に汚れや
微生物の繁殖で美観を損ねていました。
今回はしっかり汚れを高圧洗浄で流してから
シリコン塗料での塗り替えをさせていただき見違えるように綺麗になりましたね☺
シリコン塗料の耐久年数はだいたい10~12年程で
保証は7年間ついているのでしばらくご安心です。
気に入っていただければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

施工前 外壁
施工前の外壁の状態です。全体的に汚れや微生物の繁殖で美観を損ねていました。
施工前 付帯
施工前の軒天井です。雨シミが見られます。
施工前 付帯
施工前の雨樋です。破損があるため直していきます。
施工前 ベランダ
施工前のベランダの状態です。全体的な汚れで美観を損ねています。
足場架設
足場を架設し、メッシュシートを張っていきます。
高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。
外壁下塗り
下塗りはソフトリカバリーを使用し、上塗り材との密着をよくします。
外壁中塗り
中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつけていきます。
外壁上塗り
上塗りは美観に関わる仕上げの工程なのでしっかり塗装していきます。
軒天塗装①
SPパワーシリコンで2回塗りで仕上げていきます。
軒天塗装②
完成です。
破風板塗装①
SPパワーシリコンで2回塗りで仕上げていきます。
破風板塗装②
完成です。
雨樋・鼻隠し塗装①
SPパワーシリコンで2回塗りで仕上げていきます。
雨樋・鼻隠し塗装②
完成です。
水切り塗装①
SPパワーシリコンで2回塗りで仕上げていきます。
水切り塗装②
完成です。
シャッターBOX塗装①
ケレン作業を行います。
シャッターBOX塗装②
さび止めを下塗りし、SPパワーシリコンで2回塗りで仕上げていきます。
シャッターBOX塗装③
完成です。
ベランダトップ①
トップコート2回塗りで仕上げていきます。
ベランダトップ②
完成です。

                        
							
						
























    
        
        


                    
                            
                                
                            























                            

                
                    