傷み切ってしまっていたためアフターに驚愕! 敷地内の計3棟を格安で施工させていただきました☺ |愛知県豊田市 S様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 839 外壁・屋根塗装工事 工事
2022.10.19 (Wed)
傷み切ってしまっていたためアフターに驚愕! 敷地内の計3棟を格安で施工させていただきました☺ |愛知県豊田市 S様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 839 施工データ
| 場所 | 愛知県豊田市 | 
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 | 
| 使用材料 | 外壁下塗り エポサビマイルド、ソフトリカバリー 上塗り SPパワーシリコン 屋根下塗り エポサビマイルド、ミラクシーラー 付帯部 SPパワーシリコン 軒天井 ケンエース  | 
                            
| 工事期間 | 10/5~10/20(15日間) | 
| 工事完了月 | 2021年10月 | 
| 施工箇所 | 外壁・屋根塗装工事 | 
| 建物種類 | 外壁・屋根(1部) トタン | 
| 塗装経験 | 1回目 | 
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前は全体的に色あせやサビ、破損個所が複数あったりと
劣化がかなり進行している状態でした。
今回はコストをあまりかけずに数年綺麗にしておきたいとのことでしたので
イレギュラー対応として付帯部分を含め工程を省いて施工させて頂いております。
本宅と倉庫、横屋の計3棟施工でかなりお安くさせていただきました。
シリコン塗料で10~12年の耐久性が通常ございますが
今回は工程を1つは省いているので10年弱ほどになってくるとは思います。
傷み切ってしまっている状態からのアフターは物凄い変わりようで
気持ちがいいですね。気に入って頂ければ嬉しいです。
今後とも宜しくお願いいたします。

施工前 外壁
施工前の外壁の状態です。トタン外壁はサビがひどく屋根もサビがあります。全体的に破損や色あせなどの劣化が出ています。
足場架設
足場を架設し、メッシュシートを張っていきます。
高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。
下地処理
今回は複数個所にクラックや破損があったので、シーリングやパテなど必要に応じて補修を行いました。
下地処理 完成
完成です。これでご安心して頂けますね。
外壁下塗り(トタン)
下塗りは錆止め効果のあるエポサビマイルドを使用します。
外壁上塗り(トタン)
上塗りはシリコン塗料を塗っていきます。
外壁(トタン) 完成
完成です。
外壁下塗り
下塗りはソフトリカバリーを使用し上塗り材との密着を良くします。
外壁上塗り
上塗りはシリコン塗料を塗っていきます。
外壁 完成
完成です。
屋根下塗り
ミラクシーラーを使用し上塗り材との密着を良くします。
屋根上塗り
上塗りはシリコン塗料を塗っていきます。
屋根 完成
完成です。
破風板①
破風板は色あせが目立っており美観維持のため塗装していきます。
破風板②
2回塗りで仕上げていきます。
雨樋①
塩ビ製の雨樋は割れたり変形しやすくなるので塗装して保護していきます。
雨樋②
2回塗りで仕上げていきます。
窓枠①
破風板同様の木部で、色あせが出ているので美観維持のため塗装していきます。
窓枠②
2回塗りで仕上げていきます。
水切り板金①
水切り板金はチョーキングや色あせを起こしているので美観、長持ちさせるため塗装します。
水切り板金②
2回塗りで仕上げていきます。

                        
							
						
























    
        
        


                    
                            
                                
                            























                            

                
                    