アパートの塗装工事をさせていただきました! ブラウンからアイボリーでとても明るく仕上がりました✨ |愛知県知立市 C様アパート|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 821 外壁塗装工事 工事
2022.09.02 (Fri)
アパートの塗装工事をさせていただきました! ブラウンからアイボリーでとても明るく仕上がりました✨ |愛知県知立市 C様アパート|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 821 施工データ
| 場所 | 愛知県知立市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装 |
| 使用材料 | 外壁下塗り クオリティーマルチサーフ 中塗り セラベースS2-D 上塗り MUGASEVEN(25-90A) 軒天井 ケンエース 付帯部 メタルガードエポ2 MUGASEVEN、SPパワーシリコン |
| 工事期間 | 9/28~11/9(42日間) |
| 工事完了月 | 2021年11月 |
| 施工箇所 | 外壁塗装工事 |
| 建物種類 | 外壁 ALC |
| 塗装経験 | 1回目 |
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前は築10年以上経過しており全体的な色あせや
若干のチョーキング、また付帯部分の塗膜の剥離や破損がありました。
今回はアパート様の塗装工事でオーナー様やご入居者様に
ご協力いただき、工事の方を進めさせていただきました。
また、アパートやマンションなどでは回収の問題もあるので
だいたい皆様、水性・溶剤のシリコン系塗料を使用されますが
今回はハイブリッド無機という高耐久な材料を使用されましたので
15~18年程と長く、ご安心頂けます。
色もブラウンからアイボリーに変更でとても明るく仕上がりました。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願いいたします。

施工前 外壁
施工前の外壁の状態です。築10年以上経過しており全体的な色あせや多少チョーキングが見られます。
施工前 付帯
施工前の階段の横の部分です。塗膜の剥離で美感を損ねています。
高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。
外壁下塗り
下塗りです。クオリティーマルチサーフを使用し、上塗り材との密着を良くします。
外壁中塗り
中塗りです。中塗りは中塗り専用塗料セラベースを使用して上塗りの補強として塗膜に厚みをつけていきます。
外壁上塗り
上塗りです。上塗りは美観にかかわる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無いように仕上げていきます。
施工前 駐輪場屋根
施工前です。屋根があまり見えない写真で参考にならずすみません・・・
屋根下塗り・上塗り
白い部分が下塗り、茶色の部分が上塗りです。
屋根完成
完成です。屋根部分は紫外線環境が厳しく色あせしやすいですがとても綺麗になりました。
破損補修
水が回って破損してしまったので補修を行います。
補修完了
上から周りに合わせて塗装すればほとんどわかりません!
軒天 塗装
軒天井はケイカル板素材なので適したケンエースという材料で塗装します。
軒天 完成
ホワイトで明るく綺麗になりました。
階段側面 塗装
階段の側面の塗装です。もともと色はありませんが今回はアクセントで!
階段側面 完成
いい感じにブラウンで綺麗になりました。
駐輪場横 塗装
駐輪場の横の部分の塗装です。もともとチョーキングや色あせが起きていました。
駐輪場横 完成
アイボリーでお洒落な駐輪場になりました。
階段裏 塗装
階段裏です。階段裏はあまり目につく部分ではありませんが汚れなどで美観を損ねます。
階段裏 完成
ブラウンで綺麗になりました。
メーターボックス 塗装
メーターボックスです。かなり色あせで美感を損ねていましたが、ブラウンで綺麗になりました。
メーターボックス 完成






















































