ツートンからアイボリー単色仕上げでスタイリッシュに! |愛知県安城市 H様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 757 外壁・屋根塗装工事、シーリング工事 工事
2022.01.20 (Thu)
ツートンからアイボリー単色仕上げでスタイリッシュに! |愛知県安城市 H様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 757 施工データ
場所 | 愛知県安城市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事 |
使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 中・上塗り セミフロンマイルドⅡ(19-80A) 屋根下塗り シリコン浸透シーラーEX 中・上塗り MUGASEVEN(19-30D) 軒天井 ケンエース 付帯部 セミフロンマイルドⅡ(22-60C/N-90) シーリング イクシード |
工事期間 | 7/5~7/25(20日間) |
工事完了月 | 2021年7月 |
施工箇所 | 外壁・屋根塗装工事、シーリング工事 |
建物種類 | 外壁 サイディング 屋根 スレート |
塗装経験 | 1回目 |
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前は外壁は目立ったチョーキング等はありませんが
コケの発生で美観を損ねていました。
シーリングの方は硬化があり剥がれが出ていました。
屋根は色あせが出始めていました。
今回は外壁がセミフロンマイルドⅡというフッ素塗料使用
屋根はMUGASEVENというハイブリッド無機塗料使用です。
屋根の方が紫外線が全体的に当たり傷みやすいため
1つ上のランクにしてあげると耐久年数のバランスがいいです。
耐久性の高い塗料を使用されたのでシーリングもイクシードという
耐久性の高いものを使用しました。
今回はもともと薄めのツートンでしたが単色仕上げで
シンプルでスタイリッシュな感じになりましたね!
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
施工前 外壁
施工前の外壁の状態です。目立った色あせやチョーキングはまだ出てきていません。コケで美観を損ねているのでしっかり洗浄します。施工前 シーリング
施工前のシーリングの状態です。硬化があり、ひび割れ、剥がれがあります。施工前 屋根
施工前の屋根の状態です。色あせが出てきています。足場架設
足場を架設し、メッシュシートを張っていきます。高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れやコケなどをしっかり洗い流していきます。シーリング①
タテ目地打替え、サッシ廻り増し打ちですがタテ目地のご紹介です。まず既存のシーリング材を撤去していきます。シーリング②
撤去後の写真です。綺麗に除去できました。シーリング③
外壁にマスキングで養生を行い、刷毛でプライマーを塗布していきます。シーリング④
新しいシーリング材をガンで充填していきます。シーリング⑤
ヘラで表面を整えて行きます。シーリング⑥
マスキングを剥がし、乾燥させれば完成です。外壁下塗り
外壁の下塗りです。ソフトリカバリーという下塗り材を使用し上塗り材との密着を良くします。細かいクラックも埋めてくれます。外壁中塗り
外壁の中塗りです。中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。外壁上塗り
外壁の上塗りです。上塗りは美観にかかわる仕上げの工程です。塗り忘れやムラの無い様にしっかり塗っていきます。屋根下塗り
屋根の下塗りです。KFマイルドシーラーⅡという下塗り材を使用し上塗り材との密着を良くします。屋根中塗り
屋根の中塗りです。中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。屋根上塗り
外壁の上塗りです。上塗りは美観にかかわる仕上げの工程です。塗り忘れやムラの無い様にしっかり塗っていきます。軒天井①
軒天井はケイカル板で湿気でカビが生えやすいので塗装します。軒天井②
ケンエースという防カビ性に優れた塗料で2回塗りで仕上げて行きます。水切り板金①
水切り板金は板金素材で長持ちしますが全体的に綺麗になると色あせが目立つので美観維持のため塗装します。ケレン作業を行います。水切り板金②
板金素材なのでさび止め塗料で下塗りしていきます。水切り板金③
フッ素塗料で上塗りを行います。水切り板金④
2回目の上塗りを行います。雨樋①
塩ビ製の雨樋は劣化すると割れたり変形しやすいため塗装にて保護します。ケレン作業を行います。雨樋②
フッ素塗料で塗装します。雨樋③
2回目の上塗りを行います。鼻隠し①
雨樋の土台部分の事を鼻隠しといいます。こちらも雨樋と一緒に塗装していきます。鼻隠し②
フッ素塗料で2回塗り仕上げです。破風板①
破風板は紫外線が当たりやすく色あせで美観を損ねるので塗装します。破風板②
フッ素塗料で2回塗り仕上げです。ベランダ①
ベランダは今回、防水層に目立った亀裂等はないのでトップコートで仕上げて行きます。プライマーを塗布します。ベランダ②
トップコートを塗り完成です。