単色からアイボリーとグレージュのツートンカラーにイメチェン! |愛知県安城市 T様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 708 外壁塗装、シーリング、サイディング工事 工事
2021.06.16 (Wed)
単色からアイボリーとグレージュのツートンカラーにイメチェン! |愛知県安城市 T様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 708 施工データ
場所 | 愛知県安城市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装サイディングシーリング工事 |
使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 中・上塗り SPパワーシリコン(22-90B/19-20B) 軒天井 ケンエース 付帯部 SPパワーシリコン シーリング 変性シリコン |
工事期間 | 2/11~3/8(25日間) |
工事完了月 | 2021年3月 |
施工箇所 | 外壁塗装、シーリング、サイディング工事 |
建物種類 | 外壁 サイディング |
塗装経験 | 1回目 |
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前は外壁の割れや色あせ、シーリングの剥がれなどの劣化で
防水面では心配な状態でした。
今回はベランダ部分の一部サイディング張替工事と
シーリングのタテ目地を打替え、サッシ廻りの増し打ち工事
外壁はSPパワーシリコンという2液タイプのシリコン塗料使用で
10~15年程の耐久性があるので当分はご安心していただけます。
また塗装の方は7年間の保証が付きますので気になる点があればお電話ください。
色目ももともとは単色仕上げでしたが今回はツートンに変更され
イメージまた変わりましたね。単色のシンプルも飽きがこなくていいですが
ツートンもまたお洒落さがあり色選びには迷われたかと思います。
仕上がりの方気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
施工前 外壁
施工前の外壁です。チョーキングはあまりないですが色あせや、外壁の割れ、反りがあり心配な状態です。施工前 シーリング
施工前のシーリングの状態です。劣化がひどくほとんどシーリングが残っていません。足場架設
足場を架設し、メッシュシートを張っていきます。高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。サイディング張替
今回はベランダ部分のみ一部サイディング張替工事をしました。既存のサイディングを剥がしていき、同じ柄のサイディングをビスでとめていきます。サイディング張替②
完成です。新品なので綺麗ですが色を合わせるため全体と同じように塗装していきます。シーリング工事①
タテ目地は打替えなので既存の劣化しているシーリングをカッターで切りながら除去していきます。シーリング工事②
マスキングで養生を行い、密着を良くするためプライマーを3面しっかり刷毛で塗ります。シーリング工事③
新しいシーリング材をガンで充填していきます。表面がヘラで整えます。シーリング工事④
乾く前にマスキングを剥がして乾燥させれば完成です。外壁下塗り
下塗りはソフトリカバリーという下塗り材を使用し上塗りとの密着を良くします。外壁中塗り
中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつけて行きます。外壁上塗り
上塗りは美観にかかわる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無いようにしっかり塗っていきます。雨樋塗装
付帯部の写真が1枚しかないのですが…付帯部もシリコン塗料2回塗りで長持ち、美観維持します。