木目部分を塗りつぶしでシンプルになったお住まい! |安城市 M様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 522 外壁塗装工事 工事
2019.11.22 (Fri)
木目部分を塗りつぶしでシンプルになったお住まい! |安城市 M様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 522 施工データ
場所 | 愛知県安城市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 上塗り セミフロンマイルドⅡ(25-90B) 屋根下塗り ミラクシーラー 上塗り ヤネフレッシュSI(ブラック) 付帯部 SPパワーシリコン 軒天井 ケンエース |
工事期間 | 11/4~11/17(13日間) |
工事完了月 | 2019年11月 |
施工箇所 | 外壁塗装工事 |
建物種類 | 外壁 ALC |
塗装経験 | 2回目 |
担当者コメント
塗り替え屋本舗 安城店です。
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前は全体的な色あせやチョーキングが出ておりました。
お施主さん自身で塗装された部分などもありましたので
劣化した部分はしっかりケレンや下地処理を行い塗装致しました。
今回はフッ素での塗替えになるので高耐久で当分ご安心して頂けます。
15~20年の耐久性で保証は10年です。
色も施工前の色と近いものを使用していますが木目調の飾り部分は
塗装で柄が無くなってしまうので多少イメージ変わりますね。
付帯部分は全てブラウンなのでごちゃごちゃせずスッキリとした感じになりました。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
施工前 外壁
施工前は多少の色あせ、チョーキングが出てきております。施工前 屋根
屋根は微生物の繁殖や色あせが出てきております。足場架設
足場を架設し、メッシュシートを張って行きます。養生
高圧洗浄を行い、翌日に養生を行っていきます。下地処理
ひび割れがある部分は埋めてから塗装に入ります。外壁下塗り・中塗り
白い部分が下塗りのソフトリカバリーでピンクベージュ部は中塗りで塗膜に厚みをつけます。外壁上塗り
上塗りです。中塗りで色替えをしているので上塗りでお施主様ご希望の色で仕上げていきます。屋根下塗り
ミラクシーラーで下塗りをし、上塗りとの密着を良くします。完成 軒天
軒天はケンエースという材料を使用しツヤのない塗料になります。完成 モール
木目調でしたが塗装することで柄が消えてしまっていますがいい感じです。完成 木部
お施主様自身で塗られていた木部も一緒に塗装しました。完成 雨樋・鼻隠し
雨樋と鼻隠しの色は合わせていきます。完成 板金部
板金部分も綺麗になりました。