MENU

愛知県の外壁塗装、屋根工事なら塗り替え屋本舗へ!安城市、西尾市で2店舗OPEN中!

  • 見積無料
  • 診断無料
  • 塗装・雨漏りに関するご相談・お問い合わせ

無料見積依頼

現場日誌・現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

塗り替え屋本舗の現場ブログ 記事一覧

2024.11.21 更新

愛知の外壁塗装の適正価格、費用相場について徹底解説!

愛知の外壁塗装の適正価格、費用相場について徹底解説! 「そろそろ外壁塗装しないと・・・と考えているけど愛知県の適正価格ってどのくらいなんだろう?」 初めて外壁塗装をご検討の愛知県にお住まいの皆様にとっては、どのくらいの住宅の大きさなら、 どれくらいの外壁塗装の費用が必要なのか、全く分からないのではないでしょうか?   塗料等の材料費用と外壁塗装してもらう作業費用が必要であることはイメージできるものの、 その他の諸経費にどのようなものが必要になるのか、検討もつかないですよね。 ましてや愛知県は工事職人が不足しているので、他県に比べると職人の作業費も高くなりがち・・・。   そこでここでは、国家資格者が、 愛知県内の相場を分析し、坪数ごとの外壁塗装の適正価格についてお伝えし、見積り内容の内訳、 外壁塗装の費用を抑えるための方法などについてお伝えします。 是非、参考にして取り組んで下さい。   目次 1 愛知県内の外壁塗装の適正価格、費用相場 1.1 ・坪数ごとの塗装面積の目安の計算方法 1.2 ・坪数ごとの塗装費用の目安について 2 愛知県内の外壁塗装の費用の内訳例(30坪) 3 愛知県内の外壁塗装の価格を抑えるための具体的な方法 3.1 ・自治体による助成金や補助金などを活用する 3.2 ・火災保険を活用する 3.3 ・複数の塗装業者から見積りを依頼する 3.4 ・地元の塗装業者を活用する 4 まとめ 愛知県内の外壁塗装の適正価格、費用相場 坪数 外壁塗装面積の目安 費用・相場 10坪(33㎡) 36㎡~56㎡ 20万円~40万円 20坪(66㎡) 72㎡~112㎡ 30万円~68万円 30坪(99㎡) 108㎡~168㎡ 50万円~115万円 40坪(132㎡) 145㎡~224㎡ 60万円~170万円 50坪(165㎡) 181㎡~280㎡ 90万円~190万円 60坪(198㎡) 217㎡~336㎡ 110万円~210万円 70坪(231㎡) 254㎡~392㎡ 130万円~240万円 80坪(264㎡) 290㎡~448㎡ 150万円~260万円 90坪(297㎡) 326㎡~504㎡ 175万円~290万円 100坪(330㎡) 363㎡~561㎡ 195万円~330万円 まずは、坪数ごとの外壁塗装の費用・相場をご覧いただきましょう。 例えば、30坪程度の住宅の外壁塗装の場合であれば、塗装面積の目安は108㎡~168㎡、 費用相場としては50万円~115万円程度となっています。 ここで、疑問に思う方がいらっしゃるかもしれません。 なぜ、外壁塗装面積の目安に「108㎡~168㎡」といった大きな開きがあるのか、 あるいは費用相場に「50万円~115万円」という大きな差が生じているのかという点。 愛知県内の適正価格を知るために、とても重要になりますのでご紹介しておきましょう。 ・坪数ごとの塗装面積の目安の計算方法 まず「坪数」ですが、これは建物の延べ床面積ではなく、建物の床面積を足した延べ坪になっています。 つまり、3階の住宅の場合であれば、「1階の床面積、2階の床面積、3階の床面積」をすべて足した坪数を指しているのです。 床面積の坪数から、外壁塗装面積の目安を求めていきます。 外壁塗装には、窓や扉など、塗装しない部分が存在しますが、 つぎの計算方法を用いて、塗装する外壁面積の概算を求めているのです。 坪数 × 3.3(1坪=3.3㎡) × 係数(1.1~1.7) = 外壁面積 「係数」とは、窓や扉など塗装しない部分を求めるための目安として 使われる数字で、1.1~1.7を用いて計算することが一般的です。 例えば、「1階20坪、2階10坪」であれば30坪となります。 延べ床面積が30坪の住宅で外壁塗装面積を実際に計算すると次のように求めることができます。 30坪 × 3.3㎡ × 1.1~1.7 = 108㎡~168㎡ 建物の構造などによって使用される係数が異なるために、このように外壁塗装の面積の目安の差が生じます。   ・坪数ごとの外壁塗装費用の目安について 塗料の種類によって費用が異なるために、塗装費用の目安にも差が生じます。 例えば、30坪の住宅の場合、塗料の種類によってつぎのように費用相場が異なります。   塗料の種類 耐久年数 料金の目安(30坪) アクリル塗料 3~5年 50万円~55万円 ウレタン塗料 5~8年 60万円~75万円 水性シリコン塗料 8~10年 70万円~88万円 シリコン塗料 10~12年 76万円~89万円 ナノテクノロジー塗料 10~15年 80万円~95万円 ラジカル塗料 12~15年 85万円~105万円 フッ素塗料 15~18年 80万円~95万円 無機塗料 20~25年 90万円~106万円 ウレア塗料 25~30年 100万円~115万円   外壁塗装の費用目安において30坪が「50万円~115万円」となっていたのは、 上記表の通り、塗料の種類によって費用が異なるためです。   アクリル塗料から無機塗料までで、大きく費用相場が異なることがお分かりになるのではないでしょうか。 このような費用の差が生じるのは、耐久年数による違いがあるからです。 もっとも費用の安いアクリル塗料は、耐久年数の目安が もっとも短く「3~5年」で塗り替えを行わねばなりません。   無機塗料は高額ではありますが、耐久年数が長く、販売している塗料メーカーの中には 「20年で光沢保持率80%」と公表しているものもあります。 そのため、高層ビルなど塗り替えが頻繁に出来ない外壁に対して、活用されるケースが増えています。 最新のウレア塗料では約25~30年と断トツの耐久性があります。 一般のご家庭では、「シリコン塗料」「フッ素塗料」など、おおむね耐久年数の目安が 10年程度、費用もそれほど高額にならないものを選ばれる傾向にあります。   愛知県内の外壁塗装の費用の内訳例(30坪) 外壁面積 塗装単価(㎡) 合計費用 足場代 245㎡ 700円 171,500円 高圧洗浄 182㎡ 200円 36,400円 養生 35㎡ 800円 28,000円 飛散防止ネット 118㎡ 100円 11,800円 シーリング 118m 700円 82,600円 下地補修 – 20,000円 下塗り 118㎡ 700円 82,600円 塗装代(フッ素塗料) 118㎡ 3000円 354,000円 廃棄物処理など雑費 – 20,000円 合計 931,300円 愛知県内の30坪の住宅での外壁塗装の見積り内容について一例を掲載してみました。 外壁塗装の費用には塗装工事にかかる費用や塗料にかかる費用だけではなく、足場や高圧洗浄などの費用も必要となります。 愛知の住宅の外壁に多く採用されているのは窯業系サイディングボードで、おおむね10年程度で外壁塗装が必要になると言われています。 ただ、外壁のひび割れなどの程度によっては、さらに補修作業などが必要となる場合もあります。 愛知県内で外壁塗装の価格を抑えるための具体的な方法 自治体による助成金や補助金などを活用する 火災保険を活用する 複数の塗装業者から見積りを依頼する 地元の塗装業者を活用する 愛知で外壁塗装の価格を抑えるための方法として、上記4つにまとめてみました。 外壁塗装に取り組むために重要となるものです。順番にご説明していきましょう。 ・自治体による助成金や補助金などを活用する さまざまな住宅リフォームの支援制度があり、外壁塗装も対象に助成金や補助金を支給している自治体があります。 ただ、自治体によって住宅リフォームの条件は異なり、助成額や補助額も違います。 弊社の店舗がある、愛知県安城市・西尾市ではそういった補助金制度は現時点ではないのですが 周辺地域ではそういった取り組みのある自治体もありますので、まずはお住いの自治体のホームページを確認したり 外壁塗装の業者に情報を尋ねてみるようにしましょう。   ・火災保険を活用する ご自宅で加入している火災保険を活用して外壁塗装に取り組めるケースも存在します。 台風や豪雨、豪雪などの自然災害が原因となって外壁が損害を受けてしまった場合には火災保険が適用される可能性があります。 加入時に付けたオプションによっては洪水・高潮や物体飛来、落下等も補償対象内です。 ただし、地震による損害は火災保険の対象外となりますので注意しましょう。 別途、地震保険というものがあります。 もし、災害によって被害を受けたのであれば、加入している火災保険を確認するようにしましょう。 ・複数の外壁塗装業者から見積りを依頼する 愛知で外壁塗装を検討している場合には、相見積もりを取ることをおすすめします。 外壁塗装の金額や工事内容などの比較ができたり、妥当性を判断したりするために有効になるからです。 1社だけの外壁塗装の見積りであれば、どうしてもその金額や工事内容、費用等が妥当なのかどうか分かりません。 2~3社程度で外壁塗装の相見積もりを取っておけば、愛知県内の適正な価格を知ることができ、より工事内容が明瞭な業者を選ぶことができます。 ・地元愛知県西三河の外壁塗装業者に依頼する 地元の愛知県西三河の外壁塗装業者は、大手のリフォーム会社と比べ2~3割安くなる傾向にあります。 大手の場合、下請けに外壁塗装工事を発注するので中間マージンが発生するからです。弊社にも下請け工事の依頼は来ます。 地元の外壁塗装業者は、数人の塗装職人によって熟練職人による自社施工をしていることも多く、かなり丁寧に作業してもらえることも多いです。 地元愛知に根付いた業者を探して、どのような実績を持っているのか、評判を調べてみるといいでしょう。 まとめ 愛知県内の外壁塗装の適正価格や見積り内容についてご紹介しました。 はじめて外壁塗装をお考えのご家庭では、外壁塗装の費用は検討も付かず、 外壁塗装の見積りを取ったものの騙されてはいないかと心配になるのではないでしょうか? そのため、この記事でご紹介した適正価格や見積り内容を しっかりと把握し、外壁塗装に取り組まれるといいでしょう。 外壁塗装をする際には地元愛知に密着した、実績豊富な外壁塗装業者を選んでおくことをおすすめします。   安城市・西尾市を中心に愛知県全域が施工エリアになります。 お家の外壁塗装、屋根塗装は専門店の「塗り替え屋本舗」にお任せください。  

詳しくはこちら

豆知識

2024.11.14 更新

西三河エリア7年連続No1を受賞しました。

 愛知県の安城市・西尾市・岡崎市・知立市・刈谷市・碧南市・高浜市のみなさん、こんにちは! 西三河エリアで密着の外壁塗装・屋根専門店の塗り替え屋本舗です! 塗り替え屋本舗は7年連続西三河エリアシェアNO.1  なぜ安城市・西尾市中心で地域密着の塗り替え屋本舗が7年連続販売実績NO.1を獲得できたのか。 その秘密についてお話していきたいと思います。   ~お客様と一緒にお家のお悩み解決させて頂きます!~ ・お気軽にお問い合わせください! 目次 1.塗り替え屋本舗が7年連続販売実績NO.1を獲得できた訳 1-1.自社施工ができる塗装専門会社 1-2.国家資格者が多数在籍している 1-3.担当者が工事終了後まで変わらない 1-4.厳しい基準の現場調査をしている 1-5.長期間の保証を提出している 1-6.工事工程の写真提出を提出している 1-8.塗料の使用量はメーカー基準書に準拠している 1-9.カラーシミュレーションを提出している 1-10.ショールーム2店舗をOPEN中 2.是非、塗り替え屋本舗にお任せください!   1.塗り替え屋本舗が7年連続販売実績NO.1を獲得できた訳 全国には塗装業者が約17000社ほどございます。 その中で塗り替え屋本舗が7年連続販売実績NO.1を獲得できた訳とは一体どのような理由があるのでしょうか。 塗り替え屋本舗が掲げる10の理由。 ここにすべての答えがございます。   1-1.自社施工ができる塗装専門会社 自社施工とは、塗り替え屋本舗の営業担当がお客様のご要望をお伺いして、 塗り替え屋本舗の職人が外壁塗装の施工・工事管理をする事を言います。 ですので、話の食い違い等もなく、工事品質も塗り替え屋本舗の高い独自品質を保証できます! 安心の外壁塗装工事をお届けいたします。 また、自社施工だからこそ、手間暇を惜しまず丈夫で綺麗な工事が可能になります。     1-2.国家資格者が多数在籍している 塗り替え屋本舗では、外壁塗装のプロが持っている国家資格である 「1級塗装技能士」が多数在籍。さらにその1級を2つ以上取得している人が取得できる 上級資格で愛知県内に数名しかいない「基幹塗装技能士」が在籍しています。 1級塗装技能士を指導する立場にあるのが、基幹塗装技能士ですね。 また、1人1人の外壁塗装の職人が塗料メーカーの技術講習や各種安全講習の受講など、 技術力向上に努めているため厳しい品質基準に適合した「匠の技」を作り続けることができています。 国家資格について詳しく知りたい方はこちら   1-3.担当者が工事終了後まで変わらない   外壁塗装業者の中には、現場調査、見積りの説明、工事中の監督者など担当者がすべて違う人ということがあります。 工事途中で担当者が変わると話が伝わっていなかったり、食い違いなどが起こったりする原因になります。 塗り替え屋本舗では、初めの現場調査から見積りや工事仕様の作成、 そして見積りの説明から契約、打合せ、工事中の管理、最終確認とすべての内容を把握した担当者が変わりません。 最初から最後まで担当者が変わらない安心感は、施工満足度にも繋がります。   1-4.厳しい基準の現場調査をしている 大切なおうちの外壁塗装をお任せいただくにあたり、事前にお住いの劣化状態を チェックさせていただきます。正しく診断することで契約後に追加工事として 費用が掛かってしまったりの不安がないことや、お住いの外壁塗装の面積を正確に測り 適切な塗料の発注、工事をすることが出来ます。 外壁塗装の工事で、缶数が足りず、薄めて外壁塗装工事をする悪徳な業者もいます。 適切な外壁塗装をしていなければ、塗料メーカーの出している期待耐久年数や保証も出ないので 弊社はしっかり外壁塗装をして、長期保証を提出することができます。   1-5.長期間の保証を提出している 外壁塗装工事は決してお安いとは言えない費用がかかります。 そこでやはり保証は大切ですよね。 ただし、保証が10年ついているとしても、創業して間もない会社であれば倒産の可能性もございます。 会社を設立して1年以内に倒産する確率は約60%。 いくら長い保証がついていても、保証してくれる会社自体が倒産してしまっては意味がないですよね。 塗り替え屋本舗は創業45年。 保証に関しましても、屋根塗装で最長10年、外壁塗装は最長12年の保証がございます。 大切なお住まいのリフォームで何かあったら心配です。 長期保証なのでご安心頂けると思います。 長期保証について詳しく知りたい方はこちら   1-6.工事工程の写真を提出している 今の時代、共働きの方も多いですね。 『留守中だとどんな作業をしているかわからない…』 このようなご不安を持たれる方もいらっしゃると思います。 ですが、作業中ずっと見ていることは難しいですよね。 そのような不安を解消していただくために、弊社では洗浄やコーキング、 塗装など作業工程の写真を撮影し、お客様にもご確認いただいております。 また施主様がご在宅の際は、本日の作業内容をわかりやすくお伝えしておりますので 『今どんな作業をしているんだろう?』という不安を無くし、 不正のない作業をしていると安心していただけるよう努めております。 ~お客様と一緒にお家のお悩み解決させて頂きます!~ ・お気軽にお問い合わせください! お問い合せ・無料見積 来店予約+見積依頼でQUOカード🎁 ショールーム来店予約   1-8.塗料の塗布量はメーカー基準書に準拠している 外壁塗装に使用する塗料は基準塗布量というものがあります。 基準塗布量とは、特定の外壁面積に対して塗料を均一に塗るために必要な量を指すものです。 塗布量に対して多く塗料を使用する外壁塗装業者は、知識がないため、塗料を多く使用した方が 耐久性が長くなるといった間違った認識をしている可能性が高いです。 塗布量に対して少なく塗料を使用する外壁塗装業者は、塗料の仕入れ料金を安くして、 利益を出そうと考えている可能性が高いです。 いずれの場合も塗料性能を十分に発揮できないので、施工不良などに繋がる可能性があります。 そのため、塗布量を守らない外壁塗装業者には注意が必要です。   1-9.カラーシミュレーションを提出している 塗り替え工事を行う際、色見本帳などからお好みの色を選んで決めていただくのですが、 色見本帳は複数の色が小さな枠で並んでおり、 建物に外壁塗装したときのイメージが湧きにくいと感じる方は多いと思います。 ですが、外壁塗装工事が終わってから「イメージと違う!」となってしまっては後悔しかありませんよね。 塗り替え屋本舗では、お客様のお家の写真をカメラで撮影し、お好みの色を伺い、 カラーシミュレーションを行うことで、実際に塗装したときのイメージを持っていただくことが可能です。 カラーシミュレーションについて詳しく知りたい方はこちら   1-10.ショールームを2店舗OPEN中 塗り替え屋本舗では外壁塗装専門の体感型のショールームをご用意しております。 安城店、西尾店と2店舗ございます。 こちらでは分かりづらいこともお客様ご自身の目で見て、 手で触れてその違いを確認して頂くことが可能です。 また塗料のグレードによる差を実際に確認していただくことも可能です。 ぜひお気軽にご家族みなさまでお立ちより下さい。 ショールーム完備について詳しく知りたい方はこちら   2.是非、塗り替え屋本舗にお任せください! 以上が塗り替え屋本舗が愛知県でたくさんのお客様に選ばれる10の理由です。 こちらの10の理由を土台とし、親切・丁寧・安心の塗装工事を お届けすることにより、施工実績売上NO.1を達成いたしました。   これからも塗り替え屋本舗は愛知県西三河の皆様に寄り添った塗装工事に従事してまいります。 愛知県で外壁・屋根塗装、屋根リフォームをご検討の際はお気軽に塗り替え屋本舗までお問い合わせください!! 従業員一同、皆様のお問い合わせをお待ちしております!

詳しくはこちら

お知らせ

2024.11.10 更新

不良工事撲滅★社長による塗装現場『パトロール』を実施中!|屋根&外壁塗装専門店

愛知の屋根&外壁塗装専門店 塗り替え屋本舗では、 塗装品質を担保するために、 社長が現場に行き、下記の「品質ファイブチェック」を行なっています!   ***********「品質ファイブチェック」*********** ①お客様と職人と担当営業の現場日誌のやり取り履歴や現場状況のチェック  →現場のレベル感は、現場日誌を見ればある程度分かります。お客様のご要望や職人や営業のやり取りを見れば、丁寧な現場運営ができているかが、長年の経験で理解できるのです。また、塗装職人によって、どこの部分にミスが出やすいとか、どこが苦手であるとか把握しているため、その部分を重点チェックする事で、現場品質をチェックできています。 ②職人がヘルメットを被り、安全に作業しているかをチェック ③防犯カメラ設置のチェック(足場看板、車看板がついているかチェック)  →工事中であることを近隣の方にも周知していただき、安全安心の現場を実現するためにチェックしています。 ④養生とビニールのゴミが散らかっていないかチェック  ビニールゴミが散らかっている現場だと、次の作業に入る時に物を探す時間がかかりますし、ビニールが飛び近所の家に迷惑をかける等といった理由があります。実は、腕の良い職人ほど現場がキレイなのです。 ⑤材料置き場が整理整頓をされているかチェック   ********************************** 弊社は、売って終わり、工事して終わりではないので、目に見える部分だけでなく、目に見えない部分もきちんと塗装工事をしているつもりです。 ですが、過去には、目に見えない部分は手を抜いている事も見受けられました。(チェックで発見し指摘をして是正工事はしました) 弊社でそうなので、他社様ではかなりの数出ているのではないかと思います。   だからこそ、社長による現場チェックを行っておりまして、これにより是正工事の回数が減ったというデータは取れています。 社長がいつ現場に来られるか分からないので、塗装職人は「抜き打ちチェックがいつあっても良いように丁寧に現場を施工しよう」と意識が生まれている事が背景にあるのではないかと思います。 塗り替え屋本舗は職人会社ですので、現場ありきでの考えを徹底し、社長自らがこのような現場パトロールに力を入れ、日々の塗装品質の改善を図っています! ※ちなみに余談ですが、社長は「小学生の剣道の先生」をしていたため、職人に対して「一刀両断」でスパッとした指導を行われます! 今後とも塗り替え屋本舗をぜひ宜しくお願い致します。   トップページに戻る

詳しくはこちら

現場管理豆知識

2024.10.23 更新

完了検査259|愛知 碧南市の一軒家住宅 外壁塗装、付帯塗装、シーリング改修

皆様、こんにちは😊  愛知の外壁塗装、屋根塗装専門店塗り替え屋本舗  西尾店です!!   ブログにてお伝えしてまいりました、 愛知県碧南市K様邸の工事が完工しました ので御報告致します🎉(≧▽≦)🎉   ☆これまでのブログはこちら ①足場架設等 塗装前準備はこちら ②外壁塗装はこちら ③付帯塗装はこちら ④施工事例はこちら   🏠before&after ☆before☆   ✨✨✨after✨✨✨ 雰囲気をガラッと変えてグレーカラーの お家になりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 画像では分かりにくいですが、美しい艶が よみがえり、明るい雰囲気に仕上がりました❣   全ての工事が完了し施主様立ち会いの上、 完了検査を実施し承認を頂きました☺ 施主様には、工事の依頼並びに工事期間中の 御協力等有難うございました<(_ _)>   また何かございましたら、お声かけ頂ければと思います。   外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい。 西尾店☎(0120-02-1230) 安城店☎(0120-05-8282)  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube        

詳しくはこちら

完了検査現場管理

2024.10.23 更新

菊水化学工業|ファインコートシリコンのご紹介

ファインコートシリコンのご紹介 以下、菊水化学工業様のHPから、ファインシリコンのページを抜粋して掲載させていただきます。   水系ファインコートシリコンとは? ドイツ最大の化学メーカーBASFの光安定剤「Tinuvin(チヌビン)」を配合したシリコン塗料です。 住宅の外壁塗装サイクルを伸ばしながら、次の塗装までのコストを抑える事を目的に、住宅の美しさを長期持続させる、BASFの高耐久性光安定剤「Tinuvin®(チヌビン)」を採用されています。 BASFと共同開発 世界有数の総合化学メーカーBASFの高耐久性光安定剤「Tinuvin®(チヌビン)」を配合した専用樹脂を共同開発。 宇宙服のヘルメットに使われるテクノロジーを建築用塗料に応用され開発されたものになります。 参考ページ:https://www.basf.com/jp/ja/products/paint-coating-industry/tinuvin 住宅の劣化の仕組み 住宅の外壁(モルタル・コンクリート・サイディングなど)に塗られた塗料は、紫外線や雨などの影響を受け続ける事で、塗膜中に劣化要因である「ラジカル」が発生し、塗膜の劣化を促進させ、住宅を保護する効果が徐々に低下していきます。 そのラジカルを防ぐことが、現在の塗料に求められており、今回ご紹介しているシリコン塗料にも一部その材料が入っています! 防ぎきれなかった紫外線により出来てしまったラジカル(劣化要因)をHALS(光安定剤)が吸収・消滅。  水系ファインコートシリコンで使用している高性能HALSは、従来の汎用HALSに比べ経年での消失が少ないため、ラジカルのキャッチ・消滅を長期間維持することができます。 柔らかい樹脂成分と硬い樹脂成分の特長を良いとこどりした樹脂構造。 水系ファインコートシリコンが選ばれている理由 ①高耐候性【耐候形1種】 高耐候性を有した強靭な塗膜により長期間にわたり住宅の外壁を保護します。※複層塗材・可とう形改修塗材を使用した場合に適応されるため、仕上材単体の性能を表すものではありません。 また、光沢保持率が判定基準であることから、7分艶・半艶・艶消し材料には適応しません。 ②低汚染性 親水性塗膜なので汚れが付着しても雨水で徐々に流され、高レベルの低汚染性を発揮します。 ③防藻・防カビ効果 優れた防藻・防カビ機能により、住む人の健康にも影響する場合がある藻やカビの発生を抑え、安心で快適な空間を維持します。 ④水系ファインコートシリコン弾性なら防水形複層塗材の上塗りOK 水系ファインコートシリコン弾性は、弾性力を強化。防水形複層仕上塗材の上塗りに適応できます。 ⑤選べる艶感 艶有・7分艶・半艶・3分艶・艶消しから選べます。 ⑥水系ファインコートシリコン遮熱なら遮熱効果 赤外線を効率的に反射することによって、建物の表面温度上昇を抑え、室内の温度上昇を和らげます。また、変退色を大幅に軽減します。 一般塗料に比べて、水系ファインコートシリコン遮熱はより多くの赤外線を反射しています。   以上が、菊水化学工業様のHPから、ファインシリコンのページを抜粋して掲載させていただきました。 お手軽に外壁塗装をしたい場合には、非常に優位な塗料となるのは間違いないので、ぜひ一度お見積りをされることをおススメします! 続きは弊社のHPにてお楽しみください!

詳しくはこちら


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs863547/kinshoh-inc.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/kinshoh-inc.co.jp/archive-blog.php on line 39

2024.10.22 更新

現場管理2137|愛知 碧南市の一軒家住宅 外壁塗装 、付帯塗装

皆様、こんにちは😊 愛知の外壁塗装、屋根塗装専門店塗り替え屋本舗  西尾店です!!   ご契約を頂いておりました、愛知県碧南市O様邸の 塗装前準備が済みましたので、ご報告致します(*’ω’*)   🏠碧南市O様邸 🌸ご契約内容:外壁・付帯塗装   ⛑【塗装前準備①) 🎈足場架設・養生ネット設置 足場は職人の安全確保や作業効率アップ、 普段目に付かないような所や手の届かない 場所など塗り残しの無いように組み立てます。 足場を設置する事で、養生ネットが張れるので ご近所様への高圧洗浄時の水や塗料の飛散を 防止します。   ⛑【塗装前準備②】 🎈高圧洗浄 洗浄はとても重要な工程です。 塗装面に付着した汚れ・劣化塗膜・コケ等を しっかり除去し下地をキレイな状態にする事で 新しい塗料を定着させます。   ⛑【塗装前準備③】 🎈養生 塗装しない箇所や塗料が付着してはいけない 所をマスカー等でしっかり保護します。   これで塗装前準備は完成です❣   それでは次工程に進みましたら、また御報告致します(‘◇’)ゞ   外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい。 西尾店☎(0120-02-1230) 安城店☎(0120-05-8282)  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube  

詳しくはこちら

現場管理

2024.10.22 更新

現場管理 2136|愛知 刈谷市の一軒家住宅の外壁塗装、シーリング、倉庫塗装工事

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です! 今回は愛知 刈谷市で外壁塗装、シーリング工事 倉庫塗装工事をさせて頂いたH様のお住いの施工をご紹介させて頂きます☺   🌟これまでのブログ  ①足場架設等はこちら  ②シーリングはこちら   今回は外壁塗装工事のご紹介です。   👷養生 塗らない部分への塗料の飛散を防ぐため マスキングやマスカー、ビニールシートを使用し 養生を行います。   👷外壁塗装の下塗り 下塗りはKFマイルドシーラーⅡを使用し 外壁材と上塗り塗料の密着を良くしていきます。     👷外壁塗装の中塗り 中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。 中塗りを行わないと膜厚が若干薄いので早期に 色あせなどを起こしてしまいます。   👷外壁塗装の上塗り 上塗りは美観に関わる仕上げの工程です。 塗り忘れやムラの無いように しっかり施工していきます。   今回はKFケミカルのセミフロンスーパーマイルドⅡという 無機塗料を使用しており耐久年数は約20~25年程で 保証が12年間つくので当面の間はご安心頂けますね。   では次回、倉庫塗装のご紹介をさせて頂きたいと思います☺    外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube #外壁塗装 #刈谷市 #愛知  

詳しくはこちら

現場管理

2024.10.19 更新

現場管理2135|愛知 碧南市の一軒家住宅 外壁塗装、付帯塗装、シーリング改修

皆様、こんにちは😊 愛知の外壁塗装、屋根塗装専門店塗り替え屋本舗  西尾店です!!   愛知県碧南市K様邸の工事が、付帯塗装を済ませ ましたのでご報告致します(*’ω’*)   ☆これまでのブログはこちら ①足場架設等 塗装前準備はこちら ②外壁塗装はこちら     ⛑【付帯塗装】 🎈雨樋 完成✨ ☆軒樋 ☆竪樋   🎈エアコン配管カバー 完成✨   🎈破風 完成✨   🎈鼻隠し 完成✨     🎈シャッターボックス 完成✨   🎈出窓天端 完成✨   🎈雨押え 完成✨   🎈土台水切り 完成✨   🎈パンチングボード 完成✨   🎈換気フード 完成✨   これで全ての工事が完了です❣ この後、最終点検と細部補修をし施主様立ち合い での完了検査となります☺   それでは完了検査後に、またご報告致します(^o^)丿 外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら  是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい。  西尾店☎(0120-02-1230)  安城店☎(0120-05-8282)  (営業時間 9:00~19:00)  見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube        

詳しくはこちら

現場管理

2024.10.19 更新

現場管理 2134|愛知 刈谷市の一軒家住宅の外壁塗装、シーリング、倉庫塗装工事

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です! 今回は愛知 刈谷市で外壁塗装、シーリング工事 倉庫塗装工事をさせて頂いたH様のお住いの施工をご紹介させて頂きます☺   🌟これまでのブログ  ①足場架設等はこちら   今回はシーリング工事のご紹介です。   👷撤去 今回、タテ目地は打ち替えなので 既存のシーリングをカッターなどで切りながら 撤去していきます。   👷プライマー塗布 マスキングで養生を行い、刷毛でプライマーを塗布し 密着を良くします。サッシ回りは増し打ちなのでここからスタートします。   👷シーリング充填、表面処理 新しいシーリング材をガンで充填し 表面をヘラで整えていきます。   👷完成 マスキングを剥がして乾燥させれば完成です。   これでシーリング工事は完了です。 今回はオート化学のオートンイクシードを使用しており 耐久年数は約25年前後です。 保証は10年間付きますので当分ご安心です。 シーリングの保証はこちらのイクシードのみです!   では次回、外壁塗装のご紹介をさせて頂きたいと思います☺    外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube #外壁塗装 #刈谷市 #愛知

詳しくはこちら

現場管理

2024.10.18 更新

現場管理 2133|愛知 刈谷市の一軒家住宅の外壁塗装、シーリング、倉庫塗装工事

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です! 今回は愛知 刈谷市で外壁塗装、シーリング工事 倉庫塗装工事をさせて頂いたH様のお住いの施工をご紹介させて頂きます☺     🏠施工前    施工前のお住いの状態です。   👷足場架設 (写真がないです・・すみません💦) 着工当日は足場を架設し、メッシュシートを張っていきます。 足場は 作業効率UP 塗料や洗浄水の飛散防止 職人の安全確保 などの役割がります。   👷高圧洗浄 足場の翌日は高圧洗浄を行い長年の汚れを洗い流していきます。 汚れが付着したまま塗装をしてしまうと 剥がれなどの原因になってしまうので 業務用の圧の高い洗浄機でしっかり洗います。   では次回、シーリングのご紹介をさせて頂きたいと思います☺    外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube #外壁塗装 #刈谷市 #愛知

詳しくはこちら

現場管理

2024.10.17 更新

施工例の御紹介 457 |愛知 安城市の一軒家住宅の外壁塗装、屋根塗装工事

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です!   愛知 安城市で外壁塗装、屋根塗装工事をさせて頂いた H様のお住まいの施工の様子をご紹介させて頂きます☺   🌟これまでのブログ  ①高圧洗浄はこちら  ②外壁塗装はこちら  ③屋根塗装はこちら  ④付帯部塗装はこちら   安城市H様邸BEFORE 安城市H様邸AFTER   【使用材料】 外壁下塗り ソフトリカバリー中・上塗り ファインSi(35-70A/N-90)屋根下塗り KFマイルドシーラーⅡ中・上塗り セミフロンルーフⅡ(SC-50)  付帯部 ファインSi      ケンエース   【耐久年数】 約10~12年程   【保証期間】 外壁・屋根 7年間   という内容で施工させて頂きました☺ 施工前の外壁は全体的に色あせやチョーキングが出始めており 屋根は色あせやムラが出ていました。 今回はALC外壁で、初めての塗り替えという事で 目地は増し打ちで補修を行い 外壁塗装は日本ペイントのファインSiを使用で 耐久年数は約10~12年程になります。 屋根はKFケミカルのフッ素塗料を使用し 約10~15年程の耐久年数です。 保証は外壁・屋根共に7年間ついています。 屋根の方が紫外線環境が厳しいので 同じランクの塗料を使用すると先に傷んでしまうので 屋根は1つランクを上げてあげると だいたい同じくらいの劣化スピードになるのでおすすめの施工プランです。 カラーは施工前と近い色でお選び頂き、美観と防水効果UPですね。 気に入って頂けたら嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。   詳しくはこちら→愛知 安城市 H様邸    外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube   #外壁塗装 #安城市 #愛知

詳しくはこちら

施工例

2024.10.16 更新

現場管理2132|愛知 西尾市の一軒家住宅 外壁塗装 、屋根塗装、付帯塗装、シーリング改修

皆様、こんにちは😊 愛知の外壁塗装、屋根塗装専門店塗り替え屋本舗  西尾店です!!   ご契約を頂いておりました、愛知県西尾市H様邸の 塗装前準備が済みましたので、ご報告致します(*’ω’*)   🏠西尾市H様邸 🌸ご契約内容:外壁・屋根・付帯塗装・シーリング改修   ⛑【塗装前準備①】 🎈足場架設・養生ネット設置 安全確保・作業効率アップやご近所様への 高圧洗浄時の水や塗料の飛散を防止します。   ⛑【塗装前準備②】 🎈高圧洗浄 新しい塗料をしっかり定着させる為には 下地がキレイな状態にする事が重要になり ますので、高圧洗浄機を使用し付着した 汚れ・劣化塗膜・コケ等を除去します。   ⛑【塗装前準備③】 🎈シーリング改修 高耐久性シーリング材のオートンイクシードを 使用し、外壁目地等シーリング⇒打ち替え・ サッシ廻り等シーリング⇒打ち増しで施工します。   👷外壁目地シーリング 打ち替え完成✨ 打ち替えは、既設のシーリング材を撤去し 新しいシーリング材を充填し仕上げています。   👷サッシ廻りシーリング打ち増し完成✨ 打ち増しは、既設のシーリング材の上から 新しいシーリング材を充填し仕上げています。   ⛑【塗装前準備④】 🎈養生 塗料が付着してはいけない箇所をマスカー等を 使用し養生します。   ⛑【塗装前準備⑤】 🎈下地調整 ☆ケレン作業 ケレン作業を行い、鉄部などの錆びや劣化 塗膜を除去し、塗料の付着を良くします。 鉄部は塗料が付着しにくいので、ケレンを しっかり行い密着性を高める為に、表面に わざと目粗しを付けます。   これで塗装前準備は完成です❣   それでは次工程に進みましたら、また御報告致します(‘◇’)ゞ   外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい。 西尾店☎(0120-02-1230) 安城店☎(0120-05-8282)  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube    

詳しくはこちら

現場管理

塗り替え屋本舗 外壁塗装&屋根専門店ホームページへようこそ!

徹底的に自社施工、自社職人、自社品質にこだわります!

初めまして。私たちは西三河で創業し48年を迎える塗装会社です。

餅は餅屋ではないですが、塗装は塗装屋を標語としています。

なぜならば、公共工事、官公庁の塗装工事屋として長年携わっており、そこで培った知識経験を軸として運営しているからです。

私たちはお客様のご自宅の屋根材・外壁材の『下地状態に一番最適な塗装方法をご提案』し、『耐久性の高い塗装工事に仕上げていく』というコンセプトで運営しています。

また、塗装の国家資格である「1級塗装技能士」のより上位資格である『基幹技能士』も2名在籍・監修していますので、その点もご安心いただけるポイントかと思います。

ぜひ外装工事でお困りのようでしたら、まずは弊社にご相談ください!必ずあなたの力になります!

★名テレ様、中京テレビ様、CBC様にてTVやラジオにて、弊社の活動が取り上げられました。

塗り替え屋本舗ショールーム

  • 知る

    塗装会社の選び方、塗装工事のスケジュール等を知ることができます。
  • 見る

    カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
  • 聞く

    塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことができます。
    • 安城市の外壁塗装&屋根ショールーム国内1流塗料メーカー様より愛知県内第一位の表彰、愛知県知事による許可証、西三河エリアでの特約施工認定店登録許可証を頂きました。
    • 安城市の外壁塗装&屋根ショールーム国家資格の基幹技能士、1級塗装技能士、外壁診断士の合格証書もショールームに展示しております。

塗り替え屋本舗ショールームは西三河に2店舗!

  • 安城市の外壁塗装ショールーム
  • 西尾市の外壁塗装ショールーム
  • 塗り替え屋本舗の外壁診断
  • 塗り替え屋本舗の雨漏り診断

外壁塗装の相場をCHECK!!

  • 01
    情報入力・送信
  • 02
    弊社が相場を調査
  • 03
    担当者よりご連絡
お名前必須
電話番号必須
メール必須
希望箇所必須
延床面積必須
築年数必須

  • キンショー・インク お風呂の塗装屋さん
  • プラントメイクワン|名古屋市の工場の塗装修繕専門店

有難うございます!たくさんの方からお声かけ頂きました

2月のお問い合わせ
71
1月のお問い合わせ
75
12月のお問い合わせ
80
  • YOUTUBE動画
  • SDGs
  • 経済産業省 健康経営優良法人の取得

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

  • 塗り替え屋本舗の外壁診断
  • 塗り替え屋本舗の雨漏り診断

施工事例WORKS

お客様の声VOICE

お見積り・資料請求はこちらから

安城市ショールーム

電話受付時間 9:00-19:00 月曜定休

西尾市ショールーム

電話受付時間 9:00-19:00 月曜定休

お問い合わせフォーム

外壁塗装&屋根専門店塗り替え屋本舗
安城市の 外壁塗装&屋根専門店
塗り替え屋本舗

〒446-0061
愛知県安城市新田町郷西130-1

  • 西三河エリア生活応援弊社にてリフォームローン使用時当社負担のため実質負担0%

住宅の外壁・屋根・雨漏りの事はお気軽にお問い合わせ下さい!ご相談・見積り・診断は無料です!!

代表フリーダイヤル
受付時間 9:00-19:00
月曜定休

無料見積依頼

塗り替え屋本舗の会社案内ABOUT US

愛知県の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水のことなら私たち塗り替え屋本舗にお任せ下さい。
私たちは地元である愛知県安城市、西尾市、名古屋市を中心に刈谷市、知立市、岡崎市、碧南市、高浜市、豊田市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事を6000件以上行っている業者です。これは西三河No.1の塗装実績です。
より地域のお客様に喜ばれ、口コミ、評判を頂けるよう建物の外壁塗装、屋根塗装の知識・技術に磨きをかけ、より豊富な知識、経験を持ち、高い満足を得られる必要とされる会社になるよう、より良い工事をしていきたいと思います。当社のことをこれからも宜しくお願い致します!
塗り替え屋本舗愛知
キンショー・インク株式会社

塗り替え屋本舗のスタッフ紹介