MENU

愛知県の外壁塗装、屋根工事なら塗り替え屋本舗へ!安城市、西尾市で2店舗OPEN中!

  • 見積無料
  • 診断無料
  • 塗装・雨漏りに関するご相談・お問い合わせ

無料見積依頼

現場日誌・現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

塗り替え屋本舗の現場ブログ 記事一覧

2025.01.18 更新

外壁塗装の業者選び、値段だけで決めてしまうと・・・後悔しないための選び方を解説します!

https://youtu.be/sCX4MN9n-Ns 外壁塗装の業者選びは安さだけじゃない!後悔しないための選び方   みなさん、こんにちは!塗り替え屋本舗です。 今回は、外壁塗装の業者を選ぶ際に、値段だけで決めてしまうと後悔する可能性があることについてお話します。 なぜ、安すぎる見積もりは危険なの? 外壁塗装は、建物を長持ちさせるための大切な工事です。しかし、安すぎる見積もりには、以下のような落とし穴が潜んでいることがあります。 手抜き工事: 下地処理を省いたり、塗料を薄めて使用したりするなど、手抜き工事が行われる可能性があります。 耐久性の低下: 手抜き工事の結果、塗料の寿命が短くなり、せっかくお金をかけて塗装したににすぐに剥がれてしまうなどのトラブルが起こる可能性があります。 雨漏りの原因: 外壁のひび割れや剥がれを放置すると、雨漏りの原因となることがあります。   外壁塗装の見積もりで確認すべきこと では、どのような点に注意して業者を選べば良いのでしょうか? 下地処理の有無: 外壁の状態に合わせて、適切な下地処理が行われるのか確認しましょう。 使用する塗料の種類: 塗料の種類によって耐久年数が異なります。 保証期間: 保証期間が設定されているか、保証内容を確認しましょう。 見積もりの内訳: 内訳が細かく記載されているか確認し、不明な点は質問しましょう。 業者の実績: 実績が豊富で、地域で評判の良い業者を選びましょう。   安い理由をしっかり確認しよう 相場からかけ離れたあまりにも安すぎる見積もりの場合、以下の理由が考えられます。 経験が浅い業者: 技術が未熟なため、安く提供している可能性があります。 使用する塗料の品質が低い: 安価な塗料を使用している可能性があります。 保証期間が短い: 保証期間が短いため、アフターケアが心配です。 なぜ、安すぎる見積もりは危険なのか?をもっと詳しく解説 外壁塗装は、建物の寿命を左右する重要な工事です。安価な見積もりで契約した場合、以下のようなリスクが考えられます。 手抜き工事の詳細: 下地処理が不十分な場合、塗料が剥がれやすくなり建物を雨や風から守る効果が低下します。また、塗料を薄めて使用することで、塗膜が薄くなり、耐久性が低下する可能性があります。 耐久性の低下がもたらす影響: 塗料が早く剥がれてしまうと、見た目が悪くなるだけでなく、建物を傷める原因にもなりかねません。また、雨漏りやカビの発生につながる可能性も高まります。 雨漏りが引き起こす問題: 雨漏りは、建物の内部を腐食させたり、シロアリ被害の原因となることもあります。また、健康被害を引き起こす可能性もあります。   外壁塗装の見積もりで確認すべきこと【詳細】 見積もり書を見る際には、以下の点に注目しましょう。 使用する塗料のメーカー名: 品質が保証されている塗料を使用しているか確認しましょう。 塗膜の厚み: 塗膜の厚みが適切かどうか確認しましょう。 保証期間の詳細: 保証期間だけでなく、保証内容も確認しましょう。 追加費用: 足場代や処分費用など、追加費用が発生する可能性があるかどうか確認しましょう。   業者を選ぶ際のポイント 複数の業者に見積もりを依頼する: 複数の業者から見積もりを取って比較することで、相場が掴めます。 業者の実績や評判を調べる: 実績が豊富で、口コミ評価が良い業者を選びましょう。 無料点検を実施しているか: 無料点検を実施している業者は、自社の技術に自信を持っていると言えるでしょう。 アフターフォロー体制: 施工後のアフターフォロー体制が充実しているか確認しましょう。   まとめ 外壁塗装は、高額な工事であるため、安さだけで業者を選んでしまうのは危険です。 信頼できる業者を見つけるためには、複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討することが大切です。 塗り替え屋本舗では、お客様に安心して外壁塗装をお任せいただけるよう、丁寧な説明と高品質な施工を心がけています。 外壁塗装のご相談は、お気軽に塗り替え屋本舗までお問い合わせください。 ──────────────────────────────────── 外壁や屋根に関するお悩み、トラブルはありませんか?   ・外壁が色褪せして粉が出てきた ・屋根の色が変色してコケのようなものがついている ・雨漏り を治したい ・雨樋 が破損して水が漏れている ・台風被害 が心配   塗り替え屋本舗で解決いたします!   ────────────────────────────────────   【塗り替え屋本舗 のサービス】 ・外壁塗装工事 ・外壁張り替え工事 ・屋根塗装工事・屋根張り替え工事 ・シーリング工事・防水工事 ・雨漏り修理 ・雨樋工事 ・雨漏り工事 ・改修工事  ・瓦補修・漆喰工事・木部メンテナンス ・車庫の屋根や外壁の修理・お風呂の塗装 ・工場やアパートの大型物件メンテナンス        など   お住まいの外のお悩みに関してはお任せ下さい。 ドローン撮影による簡易・無料屋根診断も行っていますので気軽にご相談下さい!   【対応可能エリア】 愛知県安城市、西尾市、知立市、刈谷市、岡崎市、碧南市、高浜市など西三河を中心とした愛知県全域    外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  営業時間 9:00~19:00(月曜日定休) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! その他SNSアカウントも是非チェックしてみてください✍ 🌟Instagram    🌟YouTube

詳しくはこちら

豆知識

2025.01.17 更新

愛知県安城市M様 施工現場|愛知県安城市の一軒家住宅の外壁塗装、シーリング工事

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です!   今回は愛知県安城市で外壁塗装、シーリング工事を させて頂いたM様のお住まいの施工現場をご紹介します☺   BEFORE AFTER     🏠施工前の状態 築10年以上経過しており、全体的に色褪せで美観を損ねていました。 今回は 外壁下塗り ソフトリカバリー 中・上塗り ファインSi、ジョリパットフレッシュ シーリング サイディングシーラント での施工をさせて頂きます!   👷足場架設 着工当日は足場を架設し、メッシュシートを張っていきます。 足場は 作業効率UP 塗料や洗浄水の飛散防止 職人の安全確保 などの役割があります。   👷高圧洗浄 高圧洗浄を行い、長年の汚れを洗い流していきます。 洗浄を行わずに塗装を行ってしまうと劣化していた 既存の塗膜の上に新たな塗料を塗ることとなります。 すると耐用年数はまだまだ先のはずなのに、 以前の塗膜が剥離してしまうことですぐに新しい塗膜もダメになってしまいます。   👷シーリング工事 ①プライマー塗布 タテ目地は打ち替えなので事前に撤去してからプライマー塗布を行っていきますが 入り隅部分やサッシ周りは増し打ちの施工なので 既存のシーリングの上からプライマーを塗布していきます。 密着を良くするための工程になります。   ②シーリング充填 新しいシーリングをガンで充填していき、ヘラで表面処理を行います。   ③完成 マスキングテープを剥がし、乾燥させれば完成です。 今回はイクシード使用で耐久年数は約25年なので当面はご安心頂けますね!   👷養生 玄関ドアやサッシなどの塗らない部分への塗料の飛散を防ぐため マスキングやマスカーを使用し養生を行います。   👷外壁塗装の下塗り 今回施工させていただく物件は外壁材が2種類使われているので それぞれの外壁材に適した塗料を使用し施工していきます。 左写真がサイディングのリシン仕上げとなっておりこちらはシーラーを使用し 水の写真はジョリパットで、フィラーを使用し、上塗り材と外壁材の密着を良くします。   👷外壁塗装の中塗り 中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。 中塗りを行わないと膜厚が若干薄くなり、早期に色褪せなどを起こしてしまい 塗料の性能を充分に発揮することが出来ません。   👷外壁塗装の上塗り 上塗りは美観に関わる仕上げの工程です。 塗り忘れやムラのないようにしっかり背臆していきます。 今回はファインSi(左)とジョリパットフレッシュ(右)を使用しており 耐久年数は約10~12年程になります!   👷軒天井塗装 軒天井は湿気がたまりやすくカビなどが繁殖したりシミが出たりするので 塗装で美観維持します。2日塗りで仕上げていきます。   👷雨樋   塩ビ製の雨樋は劣化すると割れたり変形しやすくなるので塗装で保護します。 2回塗りで仕上げていきます。   👷鼻隠し 雨樋の土台になる板の事を鼻隠しといいます。 この部分が腐食してしまうと雨樋が落ちてしまったり、軒の腐食にもつながるので塗装します。 下塗りを行い、2回塗りで仕上げていきます。   👷破風板 破風板は色褪せなどで美観を損ねると悪目立ちするので塗装で美観維持します。 下塗りを行い、2回塗りで仕上げていきます。   👷水切り板金 水切りは鈑金製なので長持ちしますが経年により 色褪せしてくるので美観維持のため塗装していきます。 さび止めを下塗りし、2回塗りで仕上げていきます。   👷ベランダ ベランダの防水層に亀裂などの目立つ劣化がないので 今回はトップコートでの施工で防水層を守っていきます。 プライマーを塗布してトップコート2回塗りで仕上げていきます。     これで全ての工事は完了です。 今回は数ある外壁塗装業者より弊社をお選び頂き誠にありがとうございました。   ──────────────────────────────────── 外壁や屋根に関するお悩み、トラブルはありませんか?   ・外壁が色褪せして粉が出てきた ・屋根の色が変色してコケのようなものがついている ・雨漏り を治したい ・雨樋 が破損して水が漏れている ・台風被害 が心配   塗り替え屋本舗で解決いたします!   ────────────────────────────────────   【塗り替え屋本舗 のサービス】 ・外壁塗装工事 ・外壁張り替え工事 ・屋根塗装工事・屋根張り替え工事 ・シーリング工事・防水工事 ・雨漏り修理 ・雨樋工事 ・雨漏り工事 ・改修工事  ・瓦補修・漆喰工事・木部メンテナンス ・車庫の屋根や外壁の修理・お風呂の塗装 ・工場やアパートの大型物件メンテナンス        など   お住まいの外のお悩みに関してはお任せ下さい。 ドローン撮影による簡易・無料屋根診断も行っていますので気軽にご相談下さい!   【対応可能エリア】 愛知県安城市、西尾市、知立市、刈谷市、岡崎市、碧南市、高浜市など西三河を中心とした愛知県全域      外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  営業時間 9:00~19:00(月曜日定休) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick!   その他SNSアカウントも是非チェックしてみてください✍ 🌟Instagram    🌟YouTube

詳しくはこちら

施工例現場管理

2025.01.07 更新

刈谷市で外壁塗装をする際の、適正価格や費用の相場とは?

刈谷市で外壁塗装をする際の、適正価格や費用の相場とは?   「そろそろ家の外壁を塗り替えたいけど、愛知県での相場ってどれくらいなんだろう?」 初めて外壁塗装を検討される愛知県にお住まいのみなさま、そんな風に思っていませんか? 家の大きさによって費用は変わってくるのはわかりますが、 具体的にどのくらいの費用がかかるのか、なかなかイメージがわかないですよね。 塗料代や工事費だけでなく、足場を組む費用や清掃費用など、思わぬ費用がかかることも。 それに最近は職人の数が減って、工事費が高くなっている傾向に・・ そこでこのページでは、外壁塗装の専門家が、刈谷市の相場を詳しく分析し ご自宅の坪数に合わせた適正な価格についてご紹介します。 さらに見積もりの内訳や、費用を抑えるための方法なども解説しますので、ぜひ参考にして、後悔のない外壁塗装を実現してください。   目次 1 刈谷市の外壁塗装の適正価格、費用相場 1.1・坪数ごとの塗装面積の目安の計算方法 1.2・坪数ごとの塗装費用の目安について 2 刈谷市の外壁塗装の費用の内訳例(30坪) 3 刈谷市の外壁塗装の価格を抑えるための具体的な方法 3.1・火災保険を活用する 3.2・複数の塗装業者から見積りを依頼する 3.3・地元の塗装業者を活用する 4まとめ 刈谷市の外壁塗装の適正価格、費用相場 坪数 外壁塗装面積の目安 費用・相場 10坪(33㎡) 36㎡~56㎡ 20万円~40万円 20坪(66㎡) 72㎡~112㎡ 30万円~68万円 30坪(99㎡) 108㎡~168㎡ 50万円~115万円 40坪(132㎡) 145㎡~224㎡ 60万円~170万円 50坪(165㎡) 181㎡~280㎡ 90万円~190万円 60坪(198㎡) 217㎡~336㎡ 110万円~210万円 70坪(231㎡) 254㎡~392㎡ 130万円~240万円 80坪(264㎡) 290㎡~448㎡ 150万円~260万円 90坪(297㎡) 326㎡~504㎡ 175万円~290万円 100坪(330㎡) 363㎡~561㎡ 195万円~330万円 まずは、坪数ごとの外壁塗装の費用・相場をご覧いただきましょう。 例えば、30坪程度の住宅の外壁塗装の場合であれば、塗装面積の目安は108㎡~168㎡、 費用相場としては50万円~115万円程度となっています。 ここで、疑問に思う方がいらっしゃるかもしれません。 なぜ、外壁塗装面積の目安に「108㎡~168㎡」といった大きな開きがあるのか、 あるいは費用相場に「50万円~115万円」という大きな差が生じているのかという点。 刈谷市の適正価格を知るために、とても重要になりますのでご紹介しておきましょう。   ・坪数ごとの塗装面積の目安の計算方法 まず「坪数」ですが、これは建物の延べ床面積ではなく、建物の床面積を足した延べ坪になっています。 つまり、3階の住宅の場合であれば、「1階の床面積、2階の床面積、3階の床面積」をすべて足した坪数を指しているのです。 床面積の坪数から、外壁塗装面積の目安を求めていきます。 外壁塗装には、窓や扉など、塗装しない部分が存在しますが、 つぎの計算方法を用いて、塗装する外壁面積の概算を求めているのです。 坪数 × 3.3(1坪=3.3㎡) × 係数(1.1~1.7) = 外壁面積 「係数」とは、窓や扉など塗装しない部分を求めるための目安として 使われる数字で、1.1~1.7を用いて計算することが一般的です。 例えば、「1階20坪、2階10坪」であれば30坪となります。 延べ床面積が30坪の住宅で外壁塗装面積を実際に計算すると次のように求めることができます。 30坪 × 3.3㎡ × 1.1~1.7 = 108㎡~168㎡ 建物の構造などによって使用される係数が異なるために、このように外壁塗装の面積の目安の差が生じます。   ・坪数ごとの外壁塗装費用の目安について 塗料の種類によって費用が異なるために、塗装費用の目安にも差が生じます。 例えば、30坪の住宅の場合、塗料の種類によってつぎのように費用相場が異なります。 塗料の種類 耐久年数 料金の目安(30坪) アクリル塗料 3~5年 50万円~55万円 ウレタン塗料 5~8年 60万円~75万円 水性シリコン塗料 8~10年 70万円~88万円 シリコン塗料 10~12年 76万円~89万円 ナノテクノロジー塗料 10~15年 80万円~95万円 ラジカル塗料 12~15年 85万円~105万円 フッ素塗料 15~18年 80万円~95万円 無機塗料 20~25年 90万円~106万円 ウレア塗料 25~30年 100万円~115万円 外壁塗装の費用目安において30坪が「50万円~115万円」となっていたのは、 上記表の通り、塗料の種類によって費用が異なるためです。   アクリル塗料からウレア塗料までで、大きく費用相場が異なることがお分かりになるのではないでしょうか。 このような費用の差が生じるのは、耐久年数による違いがあるからです。 もっとも費用の安いアクリル塗料は、耐久年数の目安が もっとも短く「3~5年」で塗り替えを行わねばなりません。 無機塗料は高額ではありますが、耐久年数が長く、販売している塗料メーカーの中には 「20年で光沢保持率80%」と公表しているものもあります。 そのため、高層ビルなど塗り替えが頻繁に出来ない外壁に対して、活用されるケースが増えています。 最新のウレア塗料では約25~30年と断トツの耐久性があります。 自宅の立地や環境、予算などを考慮して、最適な塗料を選ぶことが重要です。 予算: どれくらいの費用をかけられるか 耐久性: どのくらいの期間、外壁を保護したいか デザイン: どのような外観にしたいか これらのことを総合的に判断し、専門業者と相談しながら、最適な塗料を選びましょう。   刈谷市の外壁塗装の費用の内訳例(30坪) 外壁面積 塗装単価(㎡) 合計費用 足場代 245㎡ 700円 171,500円 高圧洗浄 182㎡ 200円 36,400円 養生 35㎡ 800円 28,000円 飛散防止ネット 118㎡ 100円 11,800円 シーリング 118m 700円 82,600円 下地補修 – 20,000円 下塗り 118㎡ 700円 82,600円 塗装代(フッ素塗料) 118㎡ 3000円 354,000円 廃棄物処理など雑費 – 20,000円 合計 931,300円 刈谷市の30坪の住宅での外壁塗装の見積り内容について一例を掲載してみました。 外壁塗装の費用には塗装工事にかかる費用や塗料にかかる費用だけではなく、足場や高圧洗浄などの費用も必要となります。 刈谷市の住宅の外壁に多く採用されているのは窯業系サイディングボードで、約10年程度で外壁塗装が必要になると言われています。 ただ、外壁の劣化状況によってさらに補修作業などが必要となる場合もあります。   刈谷市で外壁塗装の価格を抑えるための具体的な方法 火災保険を活用する 複数の塗装業者から見積りを依頼する 地元の塗装業者を活用する 刈谷市で外壁塗装の価格を抑えるための方法として、上記3つにまとめてみました。 外壁塗装に取り組むために重要となるものです。順番にご説明していきましょう。   ・火災保険を活用する ご自宅で加入している火災保険を活用して外壁塗装に取り組めるケースも存在します。 台風や豪雨、豪雪などの自然災害が原因となって外壁が損害を受けてしまった場合には火災保険が適用される可能性があります。 加入時に付けたオプションによっては洪水・高潮や物体飛来、落下等も補償対象内です。 ただし、地震による損害は火災保険の対象外となりますので注意しましょう。 別途、地震保険というものがあります。 もし、災害によって被害を受けたのであれば、加入している火災保険を確認するようにしましょう。   ・複数の外壁塗装業者から見積りを依頼する 外壁塗装は高額な工事であるため、慎重に進める必要があります。 複数の業者から見積もりを取って比較検討する「相見積もり」は、後悔のない業者選びに欠かせません。 【相見積もりが必要な理由】 適正な価格を知る: 複数の業者から見積もりを取ることで、相場が分かります。 高すぎる見積もりや、逆に安すぎる見積もりの場合、その理由を業者に詳しく尋ねることができます。 工事内容の違いを比較する: 各業者の工事内容、使用する塗料、保証期間などが異なります。 それぞれの提案内容を比較することで、自分の家に最適な工事内容を選ぶことができます。 業者の信頼性を判断する: 見積もりの説明の仕方や、質問に対する回答などから、業者の信頼性を判断できます。 親身になって相談に乗ってくれる業者か、それともただ契約を取りたいだけなのか、見極めることができます。 トラブル防止: 複数の業者とやり取りすることで、外壁塗装に関する知識が増えます。 契約前に疑問点を解消し、トラブルを未然に防ぐことができます。   【相見積もりを取る際の注意点】 比較する項目を明確にする: 工事内容、使用する塗料、保証期間、アフターサービスなど、比較したい項目を事前に決めておきましょう。 同じ条件で見積もりを取る: 各業者に同じ工事内容で見積もりを依頼するようにしましょう。 複数の業者に依頼する: 2社~3社程度に見積もりを依頼するのが一般的です。 見積もりの内容をしっかり比較する: 見積もり書の内容を一つ一つ丁寧に比較し、不明な点は必ず質問しましょう。 業者の実績や評判を調べる: インターネットでの口コミや、実際に施工された方の話を聞くことも大切です。   【相見積もりで得られるメリット】 最適な業者を選べる: 工事内容、費用、業者の信頼性など、総合的に判断して、最適な業者を選ぶことができます。 トラブルを防止できる: 契約前にしっかりと比較検討することで、トラブルを未然に防ぐことができます。 安心感を得られる: 複数の業者から見積もりを取って比較検討することで、安心して工事を任せられます。   外壁塗装は、一度行えばなかなかやり直しができない工事です。 相見積もりは、後悔のない業者選びに不可欠な手段です。複数の業者から見積もりを取り、じっくりと比較検討することをおすすめします。   ・地元の外壁塗装業者に依頼する 地元の外壁塗装業者は、大手のリフォーム会社と比べ2~3割安くなる傾向にあります。 大手の場合、下請けに外壁塗装工事を発注するので中間マージンが発生するからです。弊社にも下請け工事の依頼は来ます。 地元の外壁塗装業者は、数人の塗装職人によって熟練職人による自社施工をしていることも多く、かなり丁寧に作業してもらえることも多いです。 地元愛知に根付いた業者を探して、どのような実績を持っているのか、評判を調べてみるといいでしょう。 まとめ 刈谷市の外壁塗装の適正価格や見積り内容についてご紹介しました。 はじめて外壁塗装をお考えのご家庭では、外壁塗装の費用は検討も付かず、 外壁塗装の見積りを取ったものの騙されてはいないかと心配になるのではないでしょうか? そのため、この記事でご紹介した適正価格や見積り内容を しっかりと把握し、外壁塗装に取り組まれるといいでしょう。 外壁塗装をする際には地元愛知に密着した、実績豊富な外壁塗装業者を選んでおくことをおすすめします。   安城市・西尾市を中心に愛知県全域が施工エリアになります。 お家の外壁塗装、屋根塗装は専門店の「塗り替え屋本舗」にお任せください。  

詳しくはこちら

豆知識

2024.12.28 更新

🌸ご挨拶・年末年始休業のお知らせ🌸【西尾店】

皆様、おはようございます😳  愛知の外壁塗装、屋根塗装専門店塗り替え屋本舗  西尾店です!!   2024年も残り僅かとなってしまいました😲 ここ何年か1年があっという間に過ぎてしまうのは 何故なんでしょう😫   今年も沢山のお客様とご縁を頂く事が出来て 感謝の気持ちでいっぱいです(⋈◍>◡<◍)。✧ ありがとうございました😌   2025年も多くのお客様とご縁を頂けますように、 そして皆様にご満足頂けるように頑張りますので 宜しくお願い致します<(_ _)>   尚、年末年始の休業は下記の通りです。   また、年明け 新春初売りもご期待ください☺   来年も皆様にとって良い年になりますように… 良いお年をお迎えくださいませ。 来年もどうぞ宜しくお願い致します🐍     外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら  是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい。  西尾店☎(0120-02-1230)  安城店☎(0120-05-8282)  (営業時間 9:00~19:00)  見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube      

詳しくはこちら

お知らせ挨拶

2024.12.28 更新

🙇‍♂️年末年始休業のお知らせ🎍  ~安城店

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です!   2024年もあとわずか💦本当にあっという間に1年過ぎてしまいますね~ 皆様はどんな1年を過ごされましたでしょうか? 2025年もたくさんの皆様のお住いを長持ちさせるお手伝いが出来れば嬉しいです。     誠に勝手ながら年末年始休業として 12月29日(日)~1月4日(土) までお休みとさせていただきます。   ご迷惑をおかけしますが 1月5日(日)より通常営業 となりますので期間中のお問い合わせは 1/5より順次対応させて頂きますので宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♂️   寒い日が続きますが皆様、体にお気をつけて年末年始をお過ごしください。 来年も塗り替え屋本舗を宜しくお願い致します🎈🎈   外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick!   ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram 🌟YouTube  

詳しくはこちら

お知らせ

2024.12.27 更新

外壁塗装をお考えで西尾市にお住まいの皆様必見! 適正価格、費用相場をお伝えします!

西尾市の外壁塗装の適正価格、費用相場お伝えします! 美しい外観を保ち、建物の寿命を延ばすために、外壁塗装は重要なメンテナンスです。 しかし、「どこから始めたらいいの?」「自分に合った業者を見つけるには?」 と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。   また外壁塗装の費用は、塗料代や工事費だけではありません。 足場を組んで作業するための費用、古い塗料を落とす高圧洗浄費用 そして塗装後の清掃費用などなど、意外と多くの費用がかかることをご存知ですか?   そこで建物の坪数ごとの適正価格や、見積もりの見方など。 初めての方でも分かりやすく安心して依頼できるよう、具体的な情報と注意点をご説明します。 この情報を参考に、最適な業者選びと工事計画を進めていきましょう。   目次 1 西尾市の外壁塗装の適正価格、費用相場 1.1・坪数ごとの塗装面積の目安の計算方法 1.2・坪数ごとの塗装費用の目安について 2 西尾市の外壁塗装の費用の内訳例(30坪) 3 西尾市の外壁塗装の価格を抑えるための具体的な方法 3.1・火災保険を活用する 3.2・複数の外壁塗装業者から相見積もりをとる 3.3・地元の塗装業者を活用する 4まとめ 西尾市の外壁塗装の適正価格、費用相場 坪数 外壁塗装面積の目安 費用・相場 10坪(33㎡) 36㎡~56㎡ 20万円~40万円 20坪(66㎡) 72㎡~112㎡ 30万円~68万円 30坪(99㎡) 108㎡~168㎡ 50万円~115万円 40坪(132㎡) 145㎡~224㎡ 60万円~170万円 50坪(165㎡) 181㎡~280㎡ 90万円~190万円 60坪(198㎡) 217㎡~336㎡ 110万円~210万円 70坪(231㎡) 254㎡~392㎡ 130万円~240万円 80坪(264㎡) 290㎡~448㎡ 150万円~260万円 90坪(297㎡) 326㎡~504㎡ 175万円~290万円 100坪(330㎡) 363㎡~561㎡ 195万円~330万円   30坪の家を例に、外壁塗装の費用相場を見てみましょう。 塗装面積は、家の形状によって『108㎡から168㎡』と幅があり 費用も『50万円から115万円』と大きく異なります。 なぜこんなに差が出るのでしょうか? 実は、この価格差には家の構造や使用する塗料、工事内容など、さまざまな要因が関係しています。 西尾市で外壁塗装を検討する上で、この価格差の理由を知ることは、適正な費用で工事を依頼するために非常に重要です。   ・坪数ごとの塗装面積の目安の計算方法 建物の外壁塗装面積を計算する際によく使われる「坪数」は、建物のすべての階の床面積を合計したものです。 例えば、3階建ての家なら、1階、2階、3階の床面積をすべて足し合わせた値になります。 この坪数から、外壁塗装に必要な面積を概算で求めることができます。 しかし、外壁には窓やドアなど、塗装しない部分があるため、単純に坪数に比例するわけではありません。 そこで、以下の計算式を用いて、塗装する外壁の面積を概算します。 坪数 × 3.3(1坪=3.3㎡) × 係数(1.1~1.7) = 外壁面積 この式の中の「係数」は、建物によって異なる窓やドアの割合などを考慮するための数字です。 一般的には、1.1から1.7の範囲内の数値が使われます。 例: 1階が20坪、2階が10坪の建物の場合 合計坪数: 20坪 + 10坪 = 30坪 外壁面積の概算: 30坪 × 3.3㎡ × 1.1~1.7 = 108㎡~168㎡ このように、係数の値によって、外壁塗装面積の概算値は幅を持つことになります。 これは、建物の構造や形状によって、窓やドアの割合が異なるためです。 外壁塗装面積の計算は、建物の形状や構造によって複雑な要素を含みます。 坪数から概算値を求めることができますが、より正確な面積を知りたい場合は、専門業者に依頼することがおすすめです。   ・坪数ごとの外壁塗装費用の目安について 30坪の家を塗装する場合、塗料の種類によって費用は大きく異なります。 以下の表は代表的な塗料の種類と、それぞれの費用相場を比較したものです。 塗料の種類 耐久年数 料金の目安(30坪) アクリル塗料 3~5年 50万円~55万円 ウレタン塗料 5~8年 60万円~75万円 水性シリコン塗料 8~10年 70万円~88万円 シリコン塗料 10~12年 76万円~89万円 ナノテクノロジー塗料 10~15年 80万円~95万円 ラジカル塗料 12~15年 85万円~105万円 フッ素塗料 15~18年 80万円~95万円 無機塗料 20~25年 90万円~106万円 ウレア塗料 25~30年 100万円~115万円   外壁塗装の費用目安において30坪が「50万円~115万円」となっていたのは、 上記表の通り、塗料の種類によって費用が異なるためです。   塗料の種類によって、アクリル塗料かウレア塗料まで 費用に大きな差が生じることがお分かりいただけるかと思います。 この費用差は、主に塗料の耐久年数が異なることが原因です。 中でも、最も安価なアクリル塗料は、耐久年数が比較的短く 『3~5年』程度で塗り替えが必要となってきます。   無機塗料は高額ではありますが、耐久年数が長く、販売している塗料メーカーの中には 「20年で光沢保持率80%」と公表しているものもあります。 そのため、高層ビルなど塗り替えが頻繁に出来ない外壁に対して、活用されるケースが増えています。 最新のウレア塗料では約25~30年と断トツの耐久性がありますがその分費用がかかります。   西尾市にお住まいの皆様は、外壁塗装の際に『シリコン塗料』や『フッ素塗料』といった 耐久年数が約10年程度とされ、費用も比較的抑えられる塗料が選ばれる傾向にあります。   西尾市の外壁塗装の費用の内訳例(30坪) 外壁面積 塗装単価(㎡) 合計費用 足場代 245㎡ 700円 171,500円 高圧洗浄 182㎡ 200円 36,400円 養生 35㎡ 800円 28,000円 飛散防止ネット 118㎡ 100円 11,800円 シーリング 118m 700円 82,600円 下地補修 – 20,000円 下塗り 118㎡ 700円 82,600円 塗装代(フッ素塗料) 118㎡ 3000円 354,000円 廃棄物処理など雑費 – 20,000円 合計 931,300円 西尾市の30坪の住宅を例に、外壁塗装の見積もり内容の一例を上記の表にて掲載しました。 外壁塗装の費用は塗装工事だけでなく、足場や高圧洗浄などの費用も含まれます。 西尾市の住宅では、窯業系サイディングが多く、約10年で塗り替えが必要な場合が多いですが 外壁の状態によっては追加で補修が必要になるケースもあります。   西尾市で外壁塗装の価格を抑えるための具体的な方法 火災保険を活用する 複数の外壁塗装業者から相見積もりをとる 地元の塗装業者を活用する   西尾市で外壁塗装の価格を抑えるための方法として、上記3つにまとめてみました。 外壁塗装に取り組むために重要となるものです。順番にご説明していきましょう。   ・火災保険を活用する ご自宅の火災保険を活用して、外壁塗装費用の一部をまかなえる場合があります。 台風や大雨、雪崩など、自然災害によって外壁が損傷した場合、火災保険が適用される可能性があります。 また、加入時にオプションとして、洪水や高潮、物が飛んできてぶつかったり 物が落ちてきたりした場合なども補償範囲に入っていることがあります。 ただし、地震による被害は、火災保険では補償されません。地 震による被害に備えたい場合は、地震保険への加入がおすすめです。 もし、自然災害によって外壁が損傷した場合は、一度ご加入の火災保険の内容をご確認ください。   ・複数の外壁塗装業者から相見積もりをとる 複数の業者に見積もりを取る「相見積もり」は、より良い業者選びに役立ちます。相見積もりをすることで、 各社の工事内容の違いがわかる: どの業者がどんな塗料を使用しているか、どのような工法で施工するのかなどを比較できます。 費用の相場がわかる: 複数の見積もりを比較することで、相場感がつかめ、高すぎる見積もりを避けることができます。 業者の対応力や信頼性がわかる: 見積もりの際の対応や説明の仕方から、その業者の信頼性を判断することができます。   ・地元の外壁塗装業者に依頼する 外壁塗装を検討される際、地元の外壁塗装専門業者と大手リフォーム会社では 工事費用に大きな差が生じる場合があります。 一般的に、地元の専門業者は大手よりも約2~3割ほど費用を抑えられる傾向にあります。 これは、大手リフォーム会社が外壁塗装部分を下請け業者に委託するため 中間マージンが発生してしまうことが主な理由です。 弊社にも同様の下請け依頼が来るケースがあります。 一方、地元の専門業者は、熟練の職人による自社施工を行うことが多く丁寧な仕上がりを期待できます。 西尾市には、長年地域に根ざした実績のある塗装業者が数多く存在します。 これらの業者を比較検討し、実績や評判などを参考に、信頼できる業者を選びましょう。 まとめ この記事では、西尾市における外壁塗装の適正な費用や、見積書の内容について解説しました。 初めて外壁塗装を検討されるご家庭では、 「費用がどれくらいかかるのか」「見積もりが適正かどうか」など、多くの不安があるかと思います。 この記事でご紹介した情報を参考に適正な価格で、安心して外壁塗装工事を進めることができるでしょう。 なお、外壁塗装工事は、地域に密着した実績豊富な業者に依頼することがおすすめです。   西尾市・安城市を中心に愛知県全域が施工エリアになります。 お家の外壁塗装、屋根塗装は専門店の「塗り替え屋本舗」にお任せください。  

詳しくはこちら

豆知識

2024.12.24 更新

施工例の御紹介 458|愛知 刈谷市の一軒家住宅の外壁塗装、シーリング、倉庫塗装工事

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です!   今回は愛知 刈谷市で外壁塗装、シーリング工事 倉庫塗装工事をさせて頂いたH様のお住いが 完成致しましたのでご紹介させて頂きます☺   🌟これまでのブログ  ①足場架設等はこちら  ②シーリングはこちら  ③外壁塗装はこちら  ④倉庫塗装はこちら  ⑤付帯部塗装はこちら   刈谷市H様邸BOFORE   刈谷市H様邸AFTER✨   【使用材料】 外壁下塗り ソフトリカバリー中・上塗り セミフロンスーパーマイルドⅡ(19-80C/19-50F)倉庫下塗り エポサビα中・上塗り ファインSi  付帯部 セミフロンスーパーマイルドⅡ(N-90)      基礎ガード(KG-02)シーリング イクシード(アウリーノベージュ)   【耐久年数】 約20~25年程   【保証期間】 外壁 12年間 シーリング 10年間   という内容で今回施工させて頂きました。 施工前の外壁はチョーキングはありませんが多少新築時よりは 色あせが起きている程度でした。 シーリングは硬化があり、亀裂が出ていましたので今回はタテ目地は打ち替え、 サッシ回りは増し打ちの施工をイクシードという高耐久の材料で行い 耐久年数役25年、保証がこちらのシーリング材のみ10年間付きます。 外壁の塗装はKFケミカルの無機塗料、セミフロンスーパーマイルドⅡを 使用し耐久年数は約20~25年程です。保証は12年間ついており 長期間、美観や防水面でご安心いただけますね。 倉庫は日本ペイントのファインSiというシリコン塗料で施工して お住いの外のメンテナンスはばっちりです。 カラーは施工前のカラーで、倉庫も合わせており一体感が出ましたね。 気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。   詳しくはこちら→愛知 刈谷市 H様邸    外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube #外壁塗装 #刈谷市 #愛知    

詳しくはこちら

施工例

2024.12.22 更新

現場管理2140|愛知 西尾市の一軒家住宅 外壁塗装、付帯塗装、シーリング改修

皆様、こんにちは😊 愛知の外壁塗装、屋根塗装専門店塗り替え屋本舗  西尾店です!!   愛知 西尾市T様邸の工事が、付帯塗装を済ませ ましたのでご報告致します(*’ω’*)   ☆これまでのブログはこちら ①足場架設等 塗装前準備はこちら ②外壁塗装はこちら   ⛑【付帯塗装】 🎈雨樋 完成✨ ☆軒樋 ☆竪樋   🎈破風 完成✨   🎈鼻隠し 完成✨   🎈幕板 完成✨✨   🎈窓モール 完成✨   🎈シャッターボックス 完成✨   🎈棟板金 完成✨   🎈雨押え 完成✨   🎈土台水切り 完成✨   🎈換気フード 完成✨   🎈エアコン配管カバー 完成✨   🎈ポスト 完成✨   ⛑【バルコニー床 トップコート】 🎈プライマー塗布 ☆プライマー塗布後   🎈トップコート1回目塗布   🎈トップコート2回目塗布   ✨✨完成✨✨   これで全ての工事が完了です❣ この後、最終点検と細部補修をし施主様立ち合い での完了検査となります☺   それでは完了検査後に、またご報告致します(^o^)丿 外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら  是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい。  西尾店☎(0120-02-1230)  安城店☎(0120-05-8282)  (営業時間 9:00~19:00)  見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube    

詳しくはこちら

現場管理

2024.12.21 更新

現場管理 2139|愛知 刈谷市の一軒家住宅の外壁塗装、シーリング、倉庫塗装工事

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です! 今回は愛知 刈谷市で外壁塗装、シーリング工事 倉庫塗装工事をさせて頂いたH様のお住いの施工をご紹介させて頂きます☺   🌟これまでのブログ  ①足場架設等はこちら  ②シーリングはこちら  ③外壁塗装はこちら  ④倉庫塗装はこちら   今回は付帯部の塗装工事のご紹介です。   👷軒天井 軒天井は湿気などでカビが生えたり 無視などの影響で汚れたりするので保護のため塗装します。 2回塗りで仕上げていきます。   👷雨樋 塩ビ製の雨樋は劣化すると割れたり変形しやすくなるので 塗装で保護していきます。 2回塗りで仕上げていきます。   👷破風板 破風板は屋根同様に紫外線環境が厳しいので 色あせなどを起こし、美観を損ねて目立つので美観維持で塗装します。 2回塗りで仕上げていきます。   👷水切り板金 水切りは板金製なので長持ちしますが 経年により色あせしてくるので美観維持のため塗装します。 さび止めを下塗りしてから2回塗りで仕上げます。   👷シャッターBOX シャッター部分は塗れませんがBOX部分は美観維持のため塗装します。 さび止めを下塗りしてから2回塗りで仕上げます。   👷外塀 外塀は全体的に汚れで美観を損ねていたので 美観維持のため塗装していきます。 2回塗りで仕上げていきます。   👷基礎 基礎部分は全体が綺麗になると汚れが目立つのと 基礎の耐久性UPのため塗装します。 基礎ガードという基礎専用の塗料で2回塗りで仕上げます。     今回使用した材料は(基礎以外) KFケミカルのセミフロンスーパーマイルドⅡという 無機塗料で耐久年数は約20~25年程です。   これで全ての工程が終わりましたので 刈谷市H様にご確認頂き、問題なく終わることが出来ましたので 足場を解体し、完工となります。 またビフォーアフターでご紹介させていただきます☺    外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube #外壁塗装 #刈谷市 #愛知

詳しくはこちら

現場管理

2024.12.20 更新

安城市で初めてお住まいの外壁塗装をお考えの皆様! 価格や費用相場についてお話します!

安城市の外壁塗装の適正価格、費用相場について! 安城市でマイホームの外壁塗装を検討中の方へ。 外壁塗装は、大切な資産を長期間にわたって守るためにも必要不可欠な作業になります。 しかし、「どのくらいの外壁塗装の費用がかかるの?」 「安城市では、どの塗装業者に頼めば良いの?」といった疑問はつきものですよね。私も安城市民ですが、外壁塗装を考えていた時は同じような疑問が多々ありました! (せっかく外壁塗装をするなら、安城市の業者さんに工事をしてもらいたいですよね!)   外壁塗装の費用は、塗料代や工事費用だけではありません。 足場を組んで作業するための費用、古い塗料を落とす高圧洗浄費用 そして外壁塗装後の清掃費用などなど、意外と多くの費用がかかることをご存知ですか?   そこで、安城市における外壁塗装の費用・相場を詳細に分析し、 建物の坪数ごとの適正な価格帯についても、私がご説明させていただきます。 さらに見積書に記載される内容や、費用を抑えるための具体的な方法など 外壁塗装をご検討される際に、ご参考となる情報をお伝えできればと思います。 ぜひ、この情報をもとにして、最適な外壁塗装工事をご検討ください。   目次 1 安城市の外壁塗装の適正価格、費用相場 1.1・坪数ごとの塗装面積の目安の計算方法 1.2・坪数ごとの塗装費用の目安について 2 安城市の外壁塗装の費用の内訳例(30坪) 3 安城市の外壁塗装の価格を抑えるための具体的な方法 3.1・火災保険を活用する 3.2・2~3社の外壁塗装業者で相見積もりをとる 3.3・地元安城市の塗装業者を活用する 4まとめ 安城市の外壁塗装の適正価格、費用・相場 坪数 外壁塗装面積の目安 費用・相場 10坪(33㎡) 36㎡~56㎡ 20万円~40万円 20坪(66㎡) 72㎡~112㎡ 30万円~68万円 30坪(99㎡) 108㎡~168㎡ 50万円~115万円 40坪(132㎡) 145㎡~224㎡ 60万円~170万円 50坪(165㎡) 181㎡~280㎡ 90万円~190万円 60坪(198㎡) 217㎡~336㎡ 110万円~210万円 70坪(231㎡) 254㎡~392㎡ 130万円~240万円 80坪(264㎡) 290㎡~448㎡ 150万円~260万円 90坪(297㎡) 326㎡~504㎡ 175万円~290万円 100坪(330㎡) 363㎡~561㎡ 195万円~330万円 まずは、坪数ごとの外壁塗装の費用・相場をご覧いただきましょう。 例えば、30坪程度の住宅の外壁塗装の場合であれば、外壁塗装の面積目安は108㎡~168㎡、 安城市における外壁塗装の費用相場としては50万円~115万円程度となっています。 ここで、疑問に思う方がいらっしゃるかもしれません。 なぜ、外壁塗装面積の目安に「108㎡~168㎡」といった大きな開きがあるのか、 あるいは費用相場に「50万円~115万円」という大きな差が生じているのかという点になります。 安城市の適正価格(費用・相場)を知るために、とても重要になりますのでご紹介しておきましょう。   ・坪数ごとの外壁塗装の面積目安の計算方法 まず「坪数」ですが、これは建物の延べ床面積ではなく、建物の床面積を足した延べ坪になっています。 つまり、3階の住宅の場合であれば、「1階の床面積、2階の床面積、3階の床面積」をすべて足した坪数を指しているのです。 床面積の坪数から、外壁塗装面積の目安を求めていきます。 外壁塗装には、窓や扉など、塗装しない部分が存在しますが、 つぎの計算方法を用いて、塗装する外壁面積の概算を求めているのです。 坪数 × 3.3(1坪=3.3㎡) × 係数(1.1~1.7) = 外壁面積 「係数」とは、窓や扉など塗装しない部分を求めるための目安として 使われる数字で、1.1~1.7を用いて計算することが一般的です。 例えば、「1階20坪、2階10坪」であれば30坪となります。 延べ床面積が30坪の住宅で外壁塗装面積を実際に計算すると次のように求めることができます。 30坪 × 3.3㎡ × 1.1~1.7 = 108㎡~168㎡ 建物の構造などによって使用される係数が異なるために、このように外壁塗装の面積の目安の差が生じます。   特に、安城市では、土地の面積が他の市と比べて大きい方が多く、お家も大きい場合が多い状況です。そのため、お家の外壁塗装面積も、安城市の場合は大きくなりがちなので、誇らしいやら、残念なのやら、複雑な心境にはなりますよね。。。ただ、お家が大きいということは、それだけ住みやすい状況にも繋がると思いますので、そこは前向きにとらえるようにしましょう!   ・坪数ごとの外壁塗装費用の目安について 塗料の種類によって費用が異なるために、外壁塗装の費用目安にも差が生じます。 例えば、30坪の住宅の場合、塗料の種類によって次のように費用相場が異なります。   塗料の種類 耐久年数 料金の目安(30坪) アクリル塗料 3~5年 50万円~55万円 ウレタン塗料 5~8年 60万円~75万円 水性シリコン塗料 8~10年 70万円~88万円 シリコン塗料 10~12年 76万円~89万円 ナノテクノロジー塗料 10~15年 80万円~95万円 ラジカル塗料 12~15年 85万円~105万円 フッ素塗料 15~18年 80万円~95万円 無機塗料 20~25年 90万円~106万円 ウレア塗料 25~30年 100万円~115万円   安城市での、外壁塗装の費用目安において30坪が「50万円~115万円」となっていたのは、 上記表の通り、外壁塗装の塗料の種類によって費用が異なるためです。   外壁塗装の塗料の種類によって、アクリル塗料かウレア塗料まで 費用に大きな差が生じることがお分かりいただけるかと思います。   この外壁塗装の費用の差は、主に塗料の耐久年数が異なることが原因です。 中でも、最も安価なアクリル塗料は、耐久年数が比較的短く たった【3~5年】程度で外壁塗装が必要となってくる計算になります。 現在の安城市では、アクリル塗料が使われるケースはほとんどありません。公共工事では昔使われていたようですが、現在の安城市の公共工事でも使用されていないかと思います。   一方で、外壁塗装の無機塗料プランは高額ではありますが、耐久年数が長く、販売している塗料メーカーの中には 「20年で光沢保持率80%」と公表しているものもあります。 こういった超高耐久塗料は、高層ビルなど外壁塗装が頻繁に出来ない外壁塗装に対して、活用されるケースが増えています。 最新のウレア塗料では約25~30年と断トツの外壁塗装の耐久性を誇っていますが、その分高額になりますね。。。   一般のご家庭においては、外壁塗装の際に「シリコン塗料」や「フッ素塗料」といった 耐久年数が約10年程度とされ、費用も比較的抑えられる塗料が選ばれる傾向にあります。   安城市の外壁塗装の費用の内訳例(30坪) 外壁面積 塗装単価(㎡) 合計費用 足場代 245㎡ 700円 171,500円 高圧洗浄 182㎡ 200円 36,400円 養生 35㎡ 800円 28,000円 飛散防止ネット 118㎡ 100円 11,800円 シーリング 118m 700円 82,600円 下地補修 – 20,000円 下塗り 118㎡ 700円 82,600円 塗装代(フッ素塗料) 118㎡ 3000円 354,000円 廃棄物処理など雑費 – 20,000円 合計 931,300円 安城市の30坪の住宅を例に、外壁塗装の見積もり内容の一例を上記の表にて掲載しました。 外壁塗装の費用は塗装工事だけでなく、足場や高圧洗浄などの費用も含まれます。 安城市の住宅では、窯業系サイディングが多く、約10年で塗り替えが必要な場合が多いですが 外壁の状態によっては追加で補修が必要になるケースもあります。   安城市で外壁塗装の価格を抑えるための具体的な方法 火災保険を活用する 安城市内2~3社の外壁塗装業者で相見積もりをとる 地元安城市の塗装業者を活用する   安城市で外壁塗装の価格を抑えるための方法として、上記3つにまとめてみました。 外壁塗装に取り組むために重要となるものです。順番にご説明していきましょう。   ・火災保険を活用する 安城市のご自宅で加入している火災保険を活用して外壁塗装に取り組めるケースもあります。 台風や豪雨、豪雪などの自然災害が原因となって 外壁が損害を受けてしまった場合は火災保険が適用される可能性があります。 (最近の安城市では、台風などの自然災害は少なくなっていますが、豪雨は毎年きているので、何かしらお家の屋根や雨どい等に深刻な被害が発生しているケースは少なくありません) 加入時に付けたオプションによっては洪水・高潮や物体飛来、落下等も補償対象内です。 安城市のハザードマップでは、洪水・高潮の影響がある場所もあるため、市のホームページでご確認をしていただく事をオススメします。 ただし、地震による損害は火災保険の対象外となりますので注意しましょう。別途、地震保険というものがあります。 もし、災害によって被害を受けたのであれば、加入している火災保険を確認するようにしましょう。   ・2~3社の外壁塗装業者で相見積もりをとる 安城市で外壁塗装をご検討の際は、複数の業者から見積もりを取る 「相見積もり」がおすすめです。 相見積もりを取ることで、各社の工事内容や費用を比較検討し、最適な業者を選ぶことができます。 また、外壁塗装では、相見積もりを取る事によって工事内容や費用の妥当性を判断する基準も得られます。 1社だけの見積もりでは、その金額が適正かどうか判断しにくいという点も相見積もりを取るメリットの一つと言えるでしょう。   ・地元安城市の外壁塗装業者に依頼する 安城市で外壁塗装を検討される際、地元安城市の外壁塗装専門業者と、名古屋市の大手リフォーム会社では工事費用に大きな差が生じる場合があります。 一般的に、専門業者の場合、大手よりも約2~3割ほど費用を抑えられる傾向にありますし、 地元安城市の外壁塗装業者に依頼する場合、他の市の業者と比較して、移動費や稼働時間が抑えられるため、安くなっている場合が多いです。 これは、大手リフォーム会社の場合、外壁塗装部分を下請け業者に委託するため、中間マージンが発生してしまうことが主な理由です。 弊社にも同様他社から下請けの外壁塗装依頼が来るケースが多々あります。 一方、地元安城市の専門業者は、熟練の安城市出身、安城市育ちの外壁塗装職人を自社施工することが多く、変な仕事をして変な評判になると嫌なので、丁寧な仕上がりを期待することができます。 愛知県内には、長年地域に根ざした実績のある外壁塗装業者が数多く存在します。 これらの業者を比較検討し、実績や評判などを参考に、信頼できる業者を選びましょう。 まとめ この記事では、安城市における外壁塗装の適正な費用・相場や、見積書の内容について解説しました。 初めて外壁塗装を検討されるご家庭では、 「費用がどれくらいかかるのか」「見積もりが適正かどうか」など、多くの不安があるかと思います。 この記事でご紹介した情報を参考に適正な価格で、安心して外壁塗装工事を進めることができるでしょう。 なお、外壁塗装工事は、地域に密着した実績豊富な『安城市の外壁塗装業者に依頼』することがおすすめします。   安城市・西尾市を中心に愛知県全域が施工エリアになります。 お家の外壁塗装、屋根塗装は専門店の「塗り替え屋本舗」にお任せください。  

詳しくはこちら

豆知識

2024.12.18 更新

屋根&外壁塗装のリフォームローンについて|愛知の塗り替え屋本舗

1.リフォームローンと現金支払いのメリットとデメリット 愛知で外壁塗装を検討する際に悩みの一つとしてあるのが 「リフォームローンを利用するか、現金で支払うか」という点ではないでしょうか。 どちらにもメリット・デメリットがあるので、ご自宅の資金状況に合わせて慎重に検討する必要があります。 ここでは、リフォームローンと現金支払いのメリットとデメリットについて、この道10年以上のプロが解説してみます! リフォームローンのメリット 手元に資金がなくても外壁塗装ができる:リフォームローンの最大のメリットは、手元にまとまった資金がなくても外壁塗装ができる点です。また、審査に通るという事は、その分信用力があるという証明になるため、精神的に余裕が出てきやすくなります。 資金計画が立てやすい:毎月の返済額が一定になるため、計画的に返済を進めることができます。そのため、家計管理がしやすく、将来の資金計画にも役立ちます。 リフォームローンのデメリット 金利がかかる:ローンを利用すると、元金に加えて金利を支払う必要があります。現金払いに比べて、総支払額が多くなります。 審査が必要:外壁塗装でリフォームローンを利用するには、金融機関の審査を通過する必要があります。収入や勤務状況などによっては、審査に通らない可能性も出てきます。 現金支払いのメリット 金利手数料がかからない:現金で支払う最大のメリットは、金利がかからないことです。利息を支払う必要がないため、総支払額を抑えることができます。 手続きが簡単:リフォームローンを利用する場合、簡単ではありますが申込み手続きが必要です。現金払いであれば、これらの手続きを省くことができ、スムーズに外壁塗装を進めることができます。 現金支払いのデメリット 資金が必要:外壁塗装には、100万円から150万円くらいの費用がかかってきます。(相場ブログは詳しくはこちらを参照) 現金で支払う場合、この金額を一括で用意する必要があります。 手元資金が減少する:外壁塗装の費用を現金で支払うと、当然ながら手元資金が減少します。その他で急な出費が発生した際に、精神的に苦しくなる可能性があります。 外壁塗装が制限される:手元資金の範囲内で外壁塗装を行う際に予算が限られるため、希望通りの外壁塗装に精神的に進められない事もあります。   2.結論:不安定な時代は、リフォームローンを活用した方がお得 上記で説明した通り、リフォームローンと現金払いにはそれぞれメリットやデメリットもありますが、審査に通る信用力がある場合は、リフォームローンを活用した方が賢い選択と言えるかもしれません。 最近では低金利のリフォームローン商品も各金融機関から出てきていまして、金利が低い時代なので利息負担を抑えることができれば、総支払額を軽減できます。複数の金融機関のローン商品を比較検討してみて、最も条件の良いローンを選ぶことが重要です。 ※弊社のお客様では、現金派が95%、ローンが5%ですが、年々利用者は増えている状況です! 弊社ショールームの近くにあります愛知県安城市にある碧海信用金庫では、次のようなリフォームローンがありました。 地球にやさしいリフォームプラン:融資金額は最高2,000万円、返済期間は最長25年、金利は年1.705%です。インターネットで申し込むとさらに金利が引き下げられるようです。リフォーム・サブ:融資金額は最高1,000万円、返済期間は最長20年、金利は年2.025%です。来店不要でWEBで完結します。 リフォームローンは、公的融資機関、銀行系、信販系などの機関で借り入れることができ、借入時の年齢は70歳が上限とされているのが一般的です。リフォームローンの返済額は、年収の3割程度が一般的な水準目安とされています。 年収400万円の方ですと、120万円くらいローンにしておくと良いかと思いますが、 早く支払いを終えたい場合は3割程度、生活にゆとりを持ちたい場合は2割程度だと考えられてみてはいかがでしょうか? 3.リフォームローンを活用した事例:外壁塗装工事 リフォームローンを活用して、住宅の美観と耐久性を向上させた「外壁塗装工事」の事例をご紹介します。 事例:築15年の一戸建て住宅の外壁塗装工事 Tさんは、築15年の一戸建て住宅に住まわれ、外壁の汚れや色あせ、ひび割れなどが目立ってきたため、外壁塗装を検討していました。訪問販売業者も頻繁に訪問してきており、インターホンで出るのもしんどかったようです。 しかし、外壁塗装工事には100万円以上の費用がかかることで、娘さんの進学を控えたTさんは費用を用意することに悩まれている状況でした。 正直なところ用意できない金額ではないものの、家計簿で貯蓄総額を見る事が楽しかったようで、一時的にお金が出るのは嫌だったようです。 そこで、Tさんは、その事を弊社の鈴木にお話をされ、リフォームローンを利用されることにしました。 また、複数の金融機関から、どこの銀行を選べば良いか分からなかったため、担当に相談をして近くの信用金庫で低金利で借りられるローン商品を選びました。 そして、結果は、、、「融資審査OK」という事でした。 Tさんからその連絡を頂いた時は、「おめでとうございます!」と弊社社内でも色めき立ちました! (高校の合格発表のようで嬉しいですね★) そして、Tさんは、リフォームローンを活用したことで、初期費用を抑えつつ、外壁塗装工事を実現することができました。 家計簿の総額への影響も少ないため、安心して暮らすことができているようです。 外壁塗装は、建物の寿命を延ばし、美観を維持するために重要なメンテナンスです。 しかし、まとまった費用が必要となるため、計画的に資金を準備する必要があります。 リフォームローンは、外壁塗装工事を検討している方にとって、非常に有効な手段と言えるのではないでしょうか。     弊社でも年々リフォームローンの利用者が増え、実績が出ています!ぜひこの機会にご利用を検討してみてください! ぜひ一度、弊社にローンのご相談をください!

詳しくはこちら

豆知識

2024.12.18 更新

現場管理 2138|愛知 刈谷市の一軒家住宅の外壁塗装、シーリング、倉庫塗装工事

皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗  愛知県安城店です! 今回は愛知 刈谷市で外壁塗装、シーリング工事 倉庫塗装工事をさせて頂いたH様のお住いの施工をご紹介させて頂きます☺   🌟これまでのブログ  ①足場架設等はこちら  ②シーリングはこちら  ③外壁塗装はこちら   今回は倉庫塗装工事のご紹介です。   👷下地処理 塗料の密着をよくするためケレン作業を行います。   👷倉庫外壁・屋根下塗り    下塗はエポサビαというさび止め下塗り材を使用し サビの発生を抑制します。 下塗材を使用することで下地と上塗り材の密着もよくなります。   👷倉庫外壁・屋根中塗り    中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。 中塗りを行わないと膜厚が若干薄いので 早期にチョーキングや色あせを起こし 塗料の性能を充分に発揮する事が出来ません。   👷倉庫外壁・屋根上塗り    上塗りは美観に関わる仕上げの工程なので塗り忘れや ムラの無いようにしっかり塗装していきます。     今回倉庫で使用した塗料は 日本ペイントのファインSiというシリコン塗料で 耐久年数は約10~12年程です。     では次回、付帯部塗装のご紹介をさせて頂きたいと思います☺    外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230  (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram    🌟YouTube #外壁塗装 #刈谷市 #愛知

詳しくはこちら

現場管理

塗り替え屋本舗 外壁塗装&屋根専門店ホームページへようこそ!

徹底的に自社施工、自社職人、自社品質にこだわります!

初めまして。私たちは西三河で創業し48年を迎える塗装会社です。

餅は餅屋ではないですが、塗装は塗装屋を標語としています。

なぜならば、公共工事、官公庁の塗装工事屋として長年携わっており、そこで培った知識経験を軸として運営しているからです。

私たちはお客様のご自宅の屋根材・外壁材の『下地状態に一番最適な塗装方法をご提案』し、『耐久性の高い塗装工事に仕上げていく』というコンセプトで運営しています。

また、塗装の国家資格である「1級塗装技能士」のより上位資格である『基幹技能士』も2名在籍・監修していますので、その点もご安心いただけるポイントかと思います。

ぜひ外装工事でお困りのようでしたら、まずは弊社にご相談ください!必ずあなたの力になります!

★名テレ様、中京テレビ様、CBC様にてTVやラジオにて、弊社の活動が取り上げられました。

塗り替え屋本舗ショールーム

  • 知る

    塗装会社の選び方、塗装工事のスケジュール等を知ることができます。
  • 見る

    カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
  • 聞く

    塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことができます。
    • 安城市の外壁塗装&屋根ショールーム国内1流塗料メーカー様より愛知県内第一位の表彰、愛知県知事による許可証、西三河エリアでの特約施工認定店登録許可証を頂きました。
    • 安城市の外壁塗装&屋根ショールーム国家資格の基幹技能士、1級塗装技能士、外壁診断士の合格証書もショールームに展示しております。

塗り替え屋本舗ショールームは西三河に2店舗!

  • 安城市の外壁塗装ショールーム
  • 西尾市の外壁塗装ショールーム
  • 塗り替え屋本舗の外壁診断
  • 塗り替え屋本舗の雨漏り診断

外壁塗装の相場をCHECK!!

  • 01
    情報入力・送信
  • 02
    弊社が相場を調査
  • 03
    担当者よりご連絡
お名前必須
電話番号必須
メール必須
希望箇所必須
延床面積必須
築年数必須

  • キンショー・インク お風呂の塗装屋さん
  • プラントメイクワン|名古屋市の工場の塗装修繕専門店

有難うございます!たくさんの方からお声かけ頂きました

2月のお問い合わせ
71
1月のお問い合わせ
75
12月のお問い合わせ
80
  • YOUTUBE動画
  • SDGs
  • 経済産業省 健康経営優良法人の取得

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

  • 塗り替え屋本舗の外壁診断
  • 塗り替え屋本舗の雨漏り診断

施工事例WORKS

お客様の声VOICE

お見積り・資料請求はこちらから

安城市ショールーム

電話受付時間 9:00-19:00 月曜定休

西尾市ショールーム

電話受付時間 9:00-19:00 月曜定休

お問い合わせフォーム

外壁塗装&屋根専門店塗り替え屋本舗
安城市の 外壁塗装&屋根専門店
塗り替え屋本舗

〒446-0061
愛知県安城市新田町郷西130-1

  • 西三河エリア生活応援弊社にてリフォームローン使用時当社負担のため実質負担0%

住宅の外壁・屋根・雨漏りの事はお気軽にお問い合わせ下さい!ご相談・見積り・診断は無料です!!

代表フリーダイヤル
受付時間 9:00-19:00
月曜定休

無料見積依頼

塗り替え屋本舗の会社案内ABOUT US

愛知県の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水のことなら私たち塗り替え屋本舗にお任せ下さい。
私たちは地元である愛知県安城市、西尾市、名古屋市を中心に刈谷市、知立市、岡崎市、碧南市、高浜市、豊田市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り・防水工事を6000件以上行っている業者です。これは西三河No.1の塗装実績です。
より地域のお客様に喜ばれ、口コミ、評判を頂けるよう建物の外壁塗装、屋根塗装の知識・技術に磨きをかけ、より豊富な知識、経験を持ち、高い満足を得られる必要とされる会社になるよう、より良い工事をしていきたいと思います。当社のことをこれからも宜しくお願い致します!
塗り替え屋本舗愛知
キンショー・インク株式会社

塗り替え屋本舗のスタッフ紹介