
2019.08.13 更新
ご成約 78|安城市、西尾市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗り替え屋本舗 外壁リフォーム 適正価格 サイディング 一条工務店 積水ハウス トヨタホーム 菊水 日本ペイント 関西ペイント
皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗 安城店です! 今年は、暑い日が続いています。 暑さ対策についてたくさん情報がありますね。 家電もビールもきっとたくさん売れてることでしょう(#^.^#) さて、今回、屋根・外壁塗装工事のご契約、 ありがとうございます(#^.^#) 1.外壁のチョーキング 外壁の変退色、色あせ。 ボードの仕上げに塗布してある塗膜が白亜化を起こし、 美観を損ねています。 塗料の顔料が紫外線によって粉化している証です。 ここまでの劣化スピードより、今後の方がスピードが増します。 よく高圧洗浄をし、次の塗装には「エポキシ系の下塗り」を使用するのが賢明です。 2.サイディングボードのひび割れ 少々ひび割れがありました。 ひび割れがひどくなると割れてしまってそこから水が入り、 ボードが濡れて乾いての繰り返しで反ってきてしまいます。 外壁塗装の前にシーリングでひび割れを埋めていきます。 3.外壁の汚れ・微生物の繁殖 塗膜が劣化してきて表面の防水力がなくなってしまっているので、 汚れや微生物が繁殖しやすくなっています。 塗り替え工事の際は、高圧洗浄でしっかりと汚れを洗い流して塗装仕上げします。 4.スレート屋根 屋根カラーベストは、十分な高圧洗浄(130kg/c㎡圧)を行った後、 エポキシプライマーを塗布して、その上から溶剤塗料を上塗りします。 棟などの板金の釘は、全て打ち込み点検、釘頭シーリング埋めを致します。 築10年以上で1度塗り替えられる事は、 「美観」よりも「耐久性」を考慮する必要があると思います。 下地処理に手間が掛からない事や、旧塗膜との密着度は、 築10年程度が最適です。 手遅れになる前の早めの対応がお薦めです。 今回、お手入れ時期がちょうどきていました。 お任せいただきありがとうございます(#^.^#) 完工が楽しみです。 お近くまで来ることございましたら、 ショールームにお立ち寄りくださいませ。 外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-02-1230 西尾店☎0120-02-1230 (営業時間 9:00~19:00)
詳しくはこちら