
2024.08.20 更新
現場管理 2087|愛知 安城市のマンションの外壁塗装、シーリング工事、タイル補修工事
皆様、こんにちは☺塗り替え屋本舗 愛知県安城店です! 愛知 安城市の外壁塗装、シーリング、タイル補修工事をさせて頂いた マンションの施工の様子をご紹介させて頂きます☺ 🌟これまでのブログ ①足場架設等はこちら ②シーリングはこちら ③外壁の塗装はこちら ④付帯の塗装はこちら 今回はタイルの浮き補修のご紹介です☺ 👷穿孔 タイル面の浮き箇所を確認したらマスキングで 印をつけておき、穿孔します。 孔内に溜まった粉をブロワーで清掃します。 👷ウエス挿入 エポキシ樹脂があふれ出ないように ウエスを挿入します。 👷材料の計量・混練 主剤と硬化剤を計量し、混練します。 👷エポキシ樹脂注入 エポキシ樹脂を注入用ポンプで注入していきます。 打診して音が詰まった音に変わっているか 確認しながら作業を行います。 👷アンカーピン挿入 適切な長さのアンカーピンを挿入していきます。 👷パテ埋め 目立たない色のパテで目地を埋めていきます。 👷清掃 余分なパテを清掃します。 👷完成 完成です。 多少色が違うかもしれませんが じっと間近で見なければ気づかないくらいにはなります。 取り換えのように大がかりな工事ではなく 既存のタイルのまま浮きを補修できるのが エポキシ樹脂注入のメリットですね☺ これでタイル面も安心です! 全ての工事が終わりましたので足場を撤去し完工となります。 またビフォーアフターでご紹介させて頂きます☺ 外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230 (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick! 来店予約はこちらをClick! ↓その他SNSアカウントも要チェック✍ 🌟Instagram 🌟YouTube
詳しくはこちら