
2019.04.27 更新
現場管理 211|安城市、西尾市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗り替え屋本舗 外壁リフォーム 適正価格 サイディング 一条工務店 積水ハウス トヨタホーム 菊水 日本ペイント 関西ペイント
安城市で外壁塗装工事をさせて頂いている 現場に行ってきたのでご紹介させて頂きたいと思います(^^♪ 昨日、今日と雨も心配でしたが足場ができました。 いよいよ工事に入る~~~という感じがでてきました(#^.^#) 今回は、一般的なお家ではなく会社の事務建物です。 よって少し大きめな建物です。 架設が終わったら、飛散防止ネットを張ります。 翌日は、高圧洗浄です。 高圧洗浄というと?通販のものを想像してしまいますが それより強力なものを使用します。 一般的な家庭用高圧洗浄機は8~12MPa(メガパスカル)で、 外壁塗装工事においては最低でも14.7MPa以上は必要です。 細かい話ですが・・・ 外壁塗装用の高圧洗浄機は、塗装を行う住宅の水道と洗浄機本体を直接つなぎません。 大きなバケツやタンクに高圧洗浄用の水を溜めておき、 そこから機械で水を吸い上げて内部で圧縮し発射します。 水道に機械を直接繋いでも水の出は、ご家庭向きの圧力になっています。 噴射するとしたら?水圧が足りません。 そのため高圧洗浄用の水をためる時は、バケツやタンクに水道から いわゆる・・・水が出しっぱなしの状態で放置されていることがあります。 一見水が出しっぱなしで無駄なように感じてしまいますが、 これは高圧洗浄の作業効率を上げるために水を確保し続けているのです。 作業は半日~1日。 丁寧さが要求されますね(^^)/ お近くまで来ることございましたら、 ショールームにお立ち寄りくださいませ。 外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 安城店☎0120-02-1230 西尾店☎0120-02-1230 (営業時間 9:00~20:00) 見積り依頼の方はこちらをClick!
詳しくはこちら