
2019.12.20 更新
現場管理 497|西尾市・安城市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗り替え屋本舗 外壁リフォーム 適正価格 外壁・付帯塗装 屋上防水 箱桶入隅 アルミ笠木継手・ビス頭
皆様、こんにちは😳 塗り替え屋本舗 西尾店です!! 高浜市の内藤様邸(マンション)が、屋上防水作業を 行いましたので御報告致します"(^^)/ ☆アルミ笠木のビス頭 現状 撤去 充填 アルミ笠木にあるビスのシーリング剤が劣化している為、 ビス穴からの水の侵入を防ぐため、古いシーリング剤を除去し 新たにビスの上からシリング剤を充填します。 ☆アルミ笠木継手 現状 撤去 充填 アルミ笠木の継手のシーリング剤が劣化して、そこから水が侵入 してしまうので、古いシーリング剤を撤去し充填して行きますが、 繫ぎ目だけの埋め込みだと侵入しやすいので、ブリッジ工法で しっかり充填します☺ ☆箱桶入隅 現状 撤去 充填 既存のシーリング剤が劣化し、亀裂・剥がれが生じてしまっているので 古いシーリング剤を撤去し、新しくシーリング剤を充填します。 こういったビスや継手などの小さな隙間からでも水が侵入してしまうと 建物に悪影響を及ぼしてしまいますので、メンテナンスは大事ですね☺ それではまた次工程に入りましたら、御報告致します(^o^)丿 外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら 是非、塗り替え屋本舗までご連絡下さい! 西尾店 ☎(0120-02-1230) 安城店 ☎(0120-02-1230) (営業時間 9:00~19:00) 見積り依頼の方はこちらをClick!
詳しくはこちら