タイルの浮きを徹底解説!検査方法から補修方法まで解説します!
2025.03.22 (Sat) 更新
タイルの浮きを徹底解説!検査方法から補修方法まで解説します!
マンションやアパートの外壁に使われているタイルは、建物の美観を保つだけでなく、
雨風から建物を守る重要な役割を果たしています。
しかし、長年の風雨や気温の変化により、タイルが浮いてしまうことがあります。タ
イルの浮きは、放置すると剥がれ落ちてしまう可能性があり、建物の価値を損なう原因にもなりかねません。
この記事では、タイルの浮きの検査方法から補修方法まで、プロの視点から詳しく解説します。
タイルの浮きとは?放置するとどうなる?
タイルの浮きとは、タイルが下地から剥がれかかっている状態を指します。
浮いた状態を放置すると、以下のようなリスクがあります。
- タイルの剥がれ・落下: 最悪の場合、タイルが剥がれ落ちてしまう可能性があります。剥がれたタイルが人に当たって怪我をさせてしまうかもしれません。
- 雨水の侵入: 浮いた部分から雨水が侵入し、建物内部の腐食や雨漏りの原因になることがあります。
- 建物の美観の低下: タイルが剥がれたり、ひび割れたりすることで、建物の美観が損なわれます。
タイルの浮きの原因
タイルの浮きには、主に以下の原因が考えられます。
- 経年劣化: 長年の風雨や紫外線により、接着剤の劣化やタイルのひび割れが発生します。
- 温度変化: 外気温の変化により、タイルや下地が膨張・収縮を繰り返し、接着面に負荷がかかります。
- 地震: 地震の揺れにより、タイルが剥がれやすくなることがあります。
- 施工不良: タイルの接着不良や下地処理の不備があると、早期に浮きが発生することがあります。
タイルの浮きをチェック!2つの検査方法
タイルの浮きは、目視だけでは判断が難しい場合があります。ここでは、専門家が行う2つの検査方法をご紹介します。
-
打診棒による検査
打診棒と呼ばれる専用の道具を使って、タイル面を軽く叩き、音の変化で浮きを判断します。
浮いている箇所は、正常な箇所と比べて軽い音がします。熟練した技術と経験が必要となる検査方法です。
-
赤外線カメラによる検査
赤外線カメラを使用し、タイル表面の温度変化を測定することで、浮きを検出します。
浮いている箇所は、内部に空気層があるため、温度変化が大きく現れます。
赤外線カメラを使用することで、広範囲の検査を効率的に行うことができます。
タイルの浮きを発見!2つの補修方法
タイルの浮きが見つかった場合、放置せずに適切な補修を行うことが重要です。
補修方法には、主に以下の2つの方法があります。
-
樹脂注入工法
浮いている箇所に小さな穴を開け、エポキシ樹脂などの接着剤を注入する工法です。
タイルを剥がさずに補修できるため、比較的費用を抑えることができます。
-
タイル張り替え工法
浮いているタイルを剥がし、下地を補修した後、新しいタイルを張り替える工法です。
根本的な解決方法であり、美観も向上しますが、費用は比較的高くなります。
補修費用の目安
タイルの補修費用は、補修方法や範囲によって大きく異なります。
- 樹脂注入工法: 1箇所あたり数千円~
- タイル張り替え工法: 1平方メートルあたり数万円~
正確な費用を知るためには、専門業者に見積もりを依頼することをおすすめします。
信頼できる業者選びのポイント
タイルの補修は、専門的な知識と技術が必要です。信頼できる業者を選ぶために、以下のポイントに注意しましょう。
- 実績と経験: 豊富な実績と経験を持つ業者を選びましょう。
- 資格: 建築士やタイル施工技能士などの資格を持つ業者が安心です。
- 見積もり: 複数の業者から見積もりを取り、内容を比較検討しましょう。
- アフターフォロー: 補修後のアフターフォローや保証が充実している業者を選びましょう。
まとめ
タイルの浮きは、建物の寿命を縮める原因となる可能性があります。
早期発見と適切な補修で、建物を長く美しく保ちましょう。
少しでも気になる症状があれば、専門業者に相談することをおすすめします。
────────────────────────────────────
【塗り替え屋本舗 のサービス】
・外壁塗装工事 ・外壁張り替え工事
・屋根塗装工事・屋根張り替え工事
・シーリング工事・防水工事
・雨漏り修理 ・雨樋工事 ・雨漏り工事 ・改修工事
・瓦補修・漆喰工事・木部メンテナンス
・車庫の屋根や外壁の修理・お風呂の塗装
・工場やアパートの大型物件メンテナンス など
お住まいの外のお悩みに関してはお任せ下さい。
ドローン撮影による簡易・無料屋根診断も行っていますので気軽にご相談下さい!
【対応可能エリア】
愛知県安城市、西尾市、知立市、刈谷市、岡崎市、碧南市、高浜市など西三河を中心とした愛知県全域
外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい!
安城店☎0120-05-8282 西尾店☎0120-02-1230
営業時間 9:00~19:00(月曜日定休)
その他SNSアカウントも是非チェックしてみてください✍