現場管理 2059|愛知 刈谷市の一軒家住宅の外壁塗装、屋根塗装、シーリング工事
2024.07.20 (Sat) 更新
皆様、こんにちは塗り替え屋本舗 愛知県安城店です!
愛知 刈谷市で外壁塗装、屋根塗装、シーリング工事を
させて頂いたお住いの施工の様子をご紹介させて頂きたいと思います
これまでのブログ
①足場架設等はこちら
②外壁の塗装はこちら
③屋根の塗装はこちら
今回は付帯部分の塗装の工程になります
軒天井
軒天井は外壁と同様の素材になっているので
外壁同様の施工をしていきます。
ソフトリカバリーで下塗りを使用し2回塗りで仕上げていきます。
雨樋
塩ビ製の雨樋は劣化すると割れたり変形しやすくなるので
塗装で保護していきます。
シリコン塗料で2回塗りで仕上げていきます。
破風板
破風板は屋根同様に紫外線環境が厳しいので
色あせなどを起こしやすい上、悪目立ちしてしまいます。
美観維持のため塗装していきます。
2回塗りで仕上げていきます。
雨戸
雨戸は戸袋に入っていればそんなに色あせなど
目立つ劣化は無いと思いますが出しっぱなしにしていると
チョーキングを起こし美観を損ねるので美観維持のため塗装します。
2回塗りで仕上げていきます。
小庇
小庇も屋根のように上からの紫外線が強くあたるので
色あせなどを起こしてしまうので美観維持のため塗装します。
2回塗りで仕上げていきます。
ベランダ
今回、防水層に目立った亀裂などの劣化は
無かったので今回はトップコートで防水層を守ります。
防水工事ではないので5,6年おきに塗りなおす必要がります。
これで付帯部分の塗装は完了です。
全ての工程が完了致しましたので足場を撤去し完工となります。
またビフォーアフターでご紹介させて頂きたいと思います
外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら
是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい!
安城店0120-05-8282 西尾店
0120-02-1230
(営業時間 9:00~19:00)
↓その他SNSアカウントも要チェック