以前防水工事をさせて頂き、今回は外壁・屋根塗装!イエローカラーに変更で元気が出る明るい印象に✨ |愛知県知立市 W様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 1111 外壁塗装、屋根塗装、屋上防水工事 工事
2025.07.02 (Wed)
以前防水工事をさせて頂き、今回は外壁・屋根塗装!イエローカラーに変更で元気が出る明るい印象に✨ |愛知県知立市 W様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 1111 施工データ
場所 | 愛知県知立市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装防水工事 |
使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 中・上塗り ファインSi(22-85H) ファインフッソ 屋根下塗り エポサビα 中・上塗り セミフロンルーフⅡ(SC-44) |
価格 | ¥2,820,000-(税込) |
工事期間 | 2024/1/16~22、2025/5/31~6/14 |
工事完了月 | 2025年6月 |
施工箇所 | 外壁塗装、屋根塗装、屋上防水工事 |
建物種類 | 外壁 ALC 屋根 折半屋根 |
塗装経験 | 2回目 |
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
1年前、屋上の防水工事をさせて頂き今回は外壁、屋根塗装をお任せ頂きました。
ALCの目地部分は亀裂が見られ、破損箇所もありましたので
シーリングで補修を行ってからファインSiというシリコン塗料での
施工で耐久年数は約10~12年程で保証が7年になります。
折半屋根は全体的に色褪せが目立っており、今回さび止めを塗布してから
セミフロンルーフⅡというフッ素塗料で10年前後の耐久性、保証が7年で
しばらくはご安心頂けると思います。
カラーもイエロー系に変更で明るく元気が出るような雰囲気で素敵になりましたね。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
養生
マスキングやマスカーを使用し、塗らない部分への塗料の飛散を防ぐため養生を行います。シーリング①
ALCの目地は増し打ちで補修を行います。シーリング②
完成です。下地調整①
破損箇所はシーリングやパテなどで補修を行います。下地調整②
完成です。上から塗装をすれば目立ちにくくなります。外壁塗装の下塗り
下塗りはソフトリカバリーを使用し、上塗り材との密着を良くします。外壁塗装の中塗り
中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。外壁塗装の上塗り
上塗りは美観に関わる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無いようにしっかり施工します。屋根塗装の下塗り
下塗りは折半屋根なのでエポサビαというさび止め効果のある下地材を使用します。屋根塗装の中塗り
中塗りは上塗りの補強として塗膜に厚みをつける作業です。屋根塗装の上塗り
上塗りは美観に関わる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無いようにしっかり施工します。軒天①
下塗り軒天②
上塗り