現場管理 2139|愛知 刈谷市の一軒家住宅の外壁塗装、シーリング、倉庫塗装工事
2024.12.21 (Sat) 更新
皆様、こんにちは塗り替え屋本舗 愛知県安城店です!
今回は愛知 刈谷市で外壁塗装、シーリング工事
倉庫塗装工事をさせて頂いたH様のお住いの施工をご紹介させて頂きます
これまでのブログ
①足場架設等はこちら
②シーリングはこちら
③外壁塗装はこちら
④倉庫塗装はこちら
今回は付帯部の塗装工事のご紹介です。
軒天井
軒天井は湿気などでカビが生えたり
無視などの影響で汚れたりするので保護のため塗装します。
2回塗りで仕上げていきます。
雨樋
塩ビ製の雨樋は劣化すると割れたり変形しやすくなるので
塗装で保護していきます。
2回塗りで仕上げていきます。
破風板
破風板は屋根同様に紫外線環境が厳しいので
色あせなどを起こし、美観を損ねて目立つので美観維持で塗装します。
2回塗りで仕上げていきます。
水切り板金
水切りは板金製なので長持ちしますが
経年により色あせしてくるので美観維持のため塗装します。
さび止めを下塗りしてから2回塗りで仕上げます。
シャッターBOX
シャッター部分は塗れませんがBOX部分は美観維持のため塗装します。
さび止めを下塗りしてから2回塗りで仕上げます。
外塀
外塀は全体的に汚れで美観を損ねていたので
美観維持のため塗装していきます。
2回塗りで仕上げていきます。
基礎
基礎部分は全体が綺麗になると汚れが目立つのと
基礎の耐久性UPのため塗装します。
基礎ガードという基礎専用の塗料で2回塗りで仕上げます。
今回使用した材料は(基礎以外)
KFケミカルのセミフロンスーパーマイルドⅡという
無機塗料で耐久年数は約20~25年程です。
これで全ての工程が終わりましたので
刈谷市H様にご確認頂き、問題なく終わることが出来ましたので
足場を解体し、完工となります。
またビフォーアフターでご紹介させていただきます
外壁塗装・屋根塗装で気になることがありましたら
是非、愛知県の塗り替え屋本舗までご連絡下さい!
安城店0120-05-8282 西尾店
0120-02-1230
(営業時間 9:00~19:00)
↓その他SNSアカウントも要チェック