高耐久無機塗料でベージュから明るめのグリーンにカラーチェンジ! |愛知県刈谷市 O様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 740 外壁塗装、シーリング工事 工事
2021.11.16 (Tue)
高耐久無機塗料でベージュから明るめのグリーンにカラーチェンジ! |愛知県刈谷市 O様邸|愛知県安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 740 施工データ
| 場所 | 愛知県刈谷市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装シーリング工事 |
| 使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 中・上塗り セミフロンスーパーマイルドⅡ(29-60H) 付帯部 ファインパーフェクトトップ ガードラックアクア ジョリパッドフレッシュ 軒天井 ケンエース |
| 工事期間 | 5/14~6/1(17日間) |
| 工事完了月 | 2021年6月 |
| 施工箇所 | 外壁塗装、シーリング工事 |
担当者コメント
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
施工前の写真がないのでわかりづらいのですが
施工前の状態は経年による色あせ程度で目立つひび割れや破損はありませんでした。
築10年を過ぎているので時期にはなります。
劣化しきった状態よりある程度のところでメンテナンスをした方が
仕上り面もそうですが、余計な補修のコストもかからなくて済みますね(*^-^*)
今回はセミフロンスーパーマイルドⅡという無機塗料を使用されたので
耐久年数は20~25年程の高耐久になります。
保証の方も12年とロング保証なのでご安心して頂ければと思います。
色目もグリーンが和風のお住まいに良く合っています。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

高圧洗浄
高圧洗浄を行い、長年の汚れをしっかり洗い流していきます。
シーリング①
今回はサッシ廻りのみ増し打ちで施工させて頂きます。既存のシーリングの上からプライマーを塗布していきます。
シーリング②
新しいシーリングを上から充填していきます。
シーリング③
表面をヘラで整えて行きます。
シーリング④
マスキングを剥がして乾燥させれば完成です。
外壁下塗り
外壁の下塗りです。下塗りはソフトリカバリーという下塗り材を使用し上塗り材との密着を良くします。
外壁中塗り
外壁の中塗りです。中塗りは塗膜に厚みをつける作業です。
外壁上塗り
外壁の上塗りです。上塗りは美観にかかわる仕上げの工程なので塗り忘れやムラの無い様に仕上げて行きます。
軒天①
木製の軒天井です。ケンエースを使用していきます。
軒天②
2回目を塗っていきます。
軒天完成
完成です。
雨樋①
雨樋の塗装です。ファインパーフェクトトップを使用していきます。
雨樋②
2回目を塗っていきます。
雨樋③
完成です。
外塀①
外塀の塗装です。外壁同様のソフトリカバリーで下塗りを行います。
外塀②
中、上塗りを行います。上塗りはジョリパッドを使用していきます。
外塀完成
完成です。
ライト①
ライトの塗装です。こちらアルミ製の為基本的には塗装出来ないのですがお施主様のご要望により、塗装します。まずペーパー掛けをします。
ライト②
ミッチャクロンという材料で下塗りしていきます。
ライト③
完成です。アルミ製のため、しっかり施工していても剥がれの可能性はあります。
妻飾り①
妻飾りの塗装です。木製なので防腐剤を塗っていきます。
妻飾り②
ガードラックを使用して2回塗りで仕上げますが木部は吸い込みがあるためムラの無いよう数回塗る場合もあります。
妻飾り完成
完成です。
























































