ライトグレーの外壁色で優しい仕上がりに❣|愛知県額田郡S様邸|愛知県西尾市・安城市の塗り替え屋本舗 愛知 613 施工データ 完工 屋根塗装 外壁塗装 付帯塗装 工事
2020.07.24 (Fri)
ライトグレーの外壁色で優しい仕上がりに❣|愛知県額田郡S様邸|愛知県西尾市・安城市の塗り替え屋本舗 愛知 613 施工データ 完工 施工データ
| 場所 | 愛知県額田郡 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
| 使用材料 | 屋根使用塗料 下・上塗り ハイルーフマイルドシリコン (110 スレートブラック) 外壁使用塗料 下塗り ファイン浸透シーラー 中・上塗り ファインパーフェクトトップ (ND-012) 付帯使用塗料 ヒスイ・シリコン・他適応塗料 |
| 工事期間 | 23日 |
| 工事完了月 | 2020年6月 |
| 施工箇所 | 屋根塗装 外壁塗装 付帯塗装 |
担当者コメント
この度は、外壁・屋根塗装工事を弊社にお任せ頂きまして誠にありがとうございました。
平成4年築のトヨタホームで、外壁にチョーキング・割れ等の劣化が認められ、
玄関庇には雨水が廻り下地のコンパネが腐っており、早急に修繕が必要な状態でしたので
玄関庇の改修・シーリングのひび割れや外壁の割れ補修後、外壁・屋根をシリコンで
塗り替えるご提案をさせて頂きました。
ご主人様が選ばれたグレーで仕上がったお住まいに御満足頂け、担当者として大変嬉しく思います。
今回、良き御縁を頂きまして心より感謝いたします。

足場架設
足場を架設し飛散防止ネットを設置します。
玄関庇補修
現状
雨水の侵入により中の下地のコンパネが腐ってしまいビスが効かなくなって
外れてしまっています。

玄関庇補修
腐ってしまっていた、下地のコンパネです。
玄関庇補修
庇を解体して、新しい下地(コンパネ)に張り替え組み立て直します。
玄関庇補修
完成
後で塗装します。
雨樋補修
現状
何かが当たって穴が開いてしまっています。
雨樋補修
板金補修し、後で塗装します。
洗浄
建物全体の汚れ・不良塗膜を高圧洗浄機を使用し除去します。
ひび割れ補修
外壁や目地部分のひび割れをシーリング剤で補修します。
養生
塗装しない箇所に塗料が付かないように、養生します。
屋根下塗り
屋根の材質が、セメント瓦になりますので、ハイルーフマイルドシリコンという塗料を塗布します。
この塗料は、下塗り剤の性能も兼ね備えているので、ハイルーフマイルドシリコンを下塗り・上塗りの2度塗りで施工します。
屋根下塗り
完成
セメント瓦は、刷毛とローラーを使用し塗布していくので、施工時間がカラーベストの屋根に比べると、倍近くかかります。
屋根上塗り
仕上げの作業ですので、丁寧に仕上げています。
屋根上塗り
完成
艶々で綺麗ですね!
ハイルーフマイルドシリコンは、長期に亘り色艶を持続してくれます。
軒天上塗り 完成
トウペのヒスイを塗布し、下塗り→乾燥→上塗りの2度塗りで仕上げています。
外壁下塗り
下塗り剤はファイン浸透シーラーを塗布し上塗り剤との密着効果を高めると共に下地の強度も高めてくれます。
外壁中塗り
中・上塗りはラジカル制御形シリコン(ファインパーフェクトトップ)を塗布します。
中塗り作業で塗膜に適正な膜厚を付けます。
外壁上塗り
上塗りは塗装の最終工程で仕上げの作業です。
中塗りでのムラや塗り残しに注意しながら丁寧に仕上げます。
鼻隠し
上塗り完成
付帯箇所はファインパーフェクトトップを塗布し、下塗り・上塗りの2度塗りで仕上げています。
軒樋
上塗り完成

竪樋
上塗り完成
帯
上塗り完成
出窓屋根
上塗り完成
勝手口庇
上塗り完成
雨戸
上塗り完成

玄関庇
上塗り完成
解体し中の下地の張替え補修をし
最後に塗装して仕上げています。



























































