ピンク系からグリーン系にイメージチェンジ! |岡崎市 O様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 532 外壁・屋根塗装、シーリング工事 工事
2019.12.07 (Sat)
ピンク系からグリーン系にイメージチェンジ! |岡崎市 O様邸|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 532 施工データ
| 場所 | 愛知県岡崎市 | 
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 | 
| 使用材料 | 外壁下塗り ソフトリカバリー 上塗り SPパワーシリコン(SC-19) 屋根下塗り KFマイルドシーラーⅡ 上塗り セミフロンマイルドⅡ(スレートブラック) 付帯部 SPパワーシリコン 軒天井 ケンエース | 
| 工事期間 | 11/5~11/23(17日間) | 
| 工事完了月 | 2019年11月 | 
| 施工箇所 | 外壁・屋根塗装、シーリング工事 | 
| 建物種類 | 外壁 サイディング 屋根 カラーベスト | 
| 塗装経験 | 2回目 | 
担当者コメント
塗り替え屋本舗 安城店です。
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
今回は2回目のお手入れということでお手入れされてから
十数年経過されているため、チョーキングや塗膜の剥がれが
出てきていました。特に破風板・鼻隠しに劣化が目立っていました。
出来るだけケレン作業を行い凹凸を少なくして塗装しましたが
多少残ってしまいます。破風板は傷みやすい箇所なので
防腐剤か板金工事のお手入れが理想的ですが
元々ペンキが塗ってある木部に防腐剤は塗れないので残念です。
また十数年後では板金にはりかえられると美観アップですので
ぜひお声掛けくださいね。外壁がシリコン、屋根フッ素なので
次回お手入れ時期がだいたい同じなのでお勧めのプランです。
色もピンク系からグリーン系でイメージ変わりました。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
 - 施工前 外壁外壁にはチョーキングが出ており色あせがあります。
 - 施工前 屋根屋根は色褪せやシミ、微生物の繁殖が出ています。
 - 足場架設足場を仮設しメッシュシートを張っていきます。
 - 養生塗料の飛散を防ぐ為、マスキングやマスカーを使って養生します。
 - 外壁 下塗り下塗りはソフトリカバリーを使い、上塗りとの密着を良くします。細かいクラックなども埋めてくれます。
 - 外壁 中塗り中塗りは塗膜に厚みをつける作業です。
 - 外壁 上塗り上塗りは仕上げなので塗りむらが出ないようにしっかり塗っていきます。検査に際に万が一不備があれば補修します。
 - 完成 屋根写真がないのですが屋根はKFマイルドシーラーⅡを使用し、中塗り上塗りで仕上げています。
 - 完成 破風板破風板はもともと劣化が激しく、ケレン作業を行い凹凸はわずかに減りましたが、多少残ってしまいます。
 - 完成 雨樋雨樋はもともとの白を使い、きれいになりました。検査時は完成しているので雨水がついていますが問題ないです。
 - 完成 水切り板金付帯部分は白ベースで統一しています。汚れやすい個所ですが綺麗になりました。
 - 完成 軒天軒はケンエースという艶のない塗料を使っています。
 - 完成 雨戸雨戸のみ吹付の場合がありますが今回はご近所様との敷地が近いため刷毛で塗装しました。多少の刷毛目が出ますが気にならない程度です。

 
                         
							
						















 
     
         
        


 
                     
                             
                                 
                            























 
                            

 
                 
                    
