会社様の塗装工事!既存カラーの明るめグレーの外壁! |安城市 T様社|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 429 外壁塗装 工事
2019.05.22 (Wed)
会社様の塗装工事!既存カラーの明るめグレーの外壁! |安城市 T様社|安城市、西尾市の塗り替え屋本舗 429 施工データ
場所 | 愛知県安城市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装シーリング工事アパート・マンションサイディング |
使用材料 | 下塗り ソフトリカバリー 上塗り SPパワーシリコン(N-82) |
工事期間 | 4/25~5/15(21日間) |
工事完了月 | 2019年5月 |
施工箇所 | 外壁塗装 |
建物種類 | 外壁 ボード 2階建て |
塗装経験 | 1回目 |
担当営業 | 小林 仁 |
担当者コメント
塗り替え屋本舗 安城店です。
今回はお任せ頂き、誠にありがとうございました。
会社様の外壁塗装工事で、サッシ廻りのシーリング工事とサイディング工事も
一緒に任せて頂きました。GW前に足場とサッシ周りのシーリング工事を終わらせ
GW中に従業員の皆様で、タテ目地の打ち替えをされると言う事で5日間ほど
工事を空けさせて頂きました。その後は、お住まい同様高圧洗浄、養生、下塗りと
上塗り2回の3回塗り仕上げです。階段部分の塗装と、倉庫の鉄骨、雨樋は
ホワイト系で仕上げています。水切り板金は基本的には塗りますが
今回はアルミ製のため、剥がれてしまうので塗っていません。
塗料はspパワーシリコンを使用しており、10~15年の耐久性があります。
気に入って頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
足場架設
足場を架設し、飛散防止ネットを張ります。シーリング工事
今回タテ目地打ち替えを、皆様でやられるということでサッシの増し打ちはこちらでやらせていただきました。高圧洗浄
高圧洗浄にて長年の汚れやチョーキングの粉などを洗い落としていきます。養生
養生は塗らない箇所は全てマスキングやマスカーを使って覆います。下塗り
ソフトリカバリーという下地材を塗って上塗り剤との密着を良くします。中塗り
中塗りではSPパワーシリコンを使い、塗膜に厚みを付けていきます。上塗り
上塗りでは、中塗りでの透けなどをカバーしながら仕上げていきます。完成 樋
樋はホワイトで塗装しています。こういうカラーは透けやすいのでしっかり塗っていきます。完成 軒天井
軒天井はケンエースの溶剤で、艶のないものを塗ります。完成 パラペット
折半屋根の横側のパラペット部分の塗装です。既存の色に合わせて調色しております。